自然・史跡・絶景。
小さな島に驚くほどたくさんの見どころある沖縄。せっかくなら、ぜ~んぶ行きたい!見てみたい!
言うのは簡単だけど、そんなの無理?
いえいえ、『Googleストリートビュー』を使えば、そんな欲張りな願い事も今すぐ叶うかも!?
旅行中に何かとお世話になることも多いGoogleMapやGoogleストリートビューですが、お馴染みの機能を使って、実は「あんな場所」も「こんな場所」も見られるんです。
今回は見ているだけでもテンション上がる、沖縄のGoogleストリートビュー・スポットを紹介します♪


はいさい、めんそーれ、にふぇーでーびる―――
沖縄に流れる、ちょっと特別な空気感。
元プロボクサー具志堅(ぐしけん)用高さんに、モデルの知花(ちばな)くららさん。
夏の日差しが和らいで、日に日に青さを深くする沖縄の海―――。
沖縄旅行で最高の思い出づくりをするなら、やっぱり海へ行かなくちゃ!
沖縄の道を歩いていると、至るところで目にする「シーサー」。
沖縄を愛する皆さん、ハイタイ!
一振りすれば違いがわかる―――それが、沖縄の島とうがらし。


沖縄の道を歩いていると、ところどころで目にする「石敢當」という三文字の石碑。
2017年秋、沖縄ラボでは公式アプリをリリース。
第2回 沖縄ラボフォトコンテスト(2017年10月3日~12月20日)へ多数のご応募をいただき、ありがとうございました!




沖縄旅行に来て必ずと言っていいほどお世話になるのが、レンタカーやバス。

航空機で上空までのぼり、そこから一気に空中へ飛び降りていく「スカイダイビング」。
ファミリー旅行で、子どもから大人まで楽しめるところに行きたいと考えている人にぴったりなのがテーマパーク。
沖縄の海に潜ると見られる美しい色や姿のサンゴたち。



















