現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

【2025-2026】冬の沖縄で見ておきたいゴージャスなイルミネーション7選

沖縄 イルミネーション

南国イメージの強い沖縄ですが、冬になれば沖縄だってきらびやかなイルミネーションが登場。

ビーチや植物園など、開催場所によって雰囲気がガラッと変わるので、ハシゴする楽しみ方もおすすめ。今回は冬に沖縄旅行をするならぜひ見てもらいたい、沖縄を代表するイルミネーションスポットをご紹介します!

※記事内画像は過去開催時のものです

続きを読む

宮古島の穴場【川満公園】海とマングローブを眺めて過ごす静かなひと時

川満公園

「宮古島の絶景を見ながら、ゆったりとした時間を過ごせる場所がいい・・・」
「あまり知られてない穴場スポットに行きたい」

そんな方に地元民の筆者がおすすめするのが、宮古島の海とマングローブを一度に楽しむことができる、穴場スポット「川満(かわみつ)公園」です。
宮古空港から車で10分の場所にありながら、人が少なく静かなので時間を忘れてのんびり過ごせます。海を眺めながらランチをしたり、海沿いのマングローブを眺めながら散歩するのもおすすめ。

続きを読む

恩納村周辺の観光スポットBEST10|沖縄の自然と文化を満喫する旅へ

恩納村 観光

沖縄本島西海岸に位置する「恩納村(おんなそん)」は、透明度の高い海と雄大な自然に囲まれた、県内屈指のリゾートエリア。美しいビーチや人気のマリンアクティビティはもちろん、地元のグルメや文化体験も充実しており、世代を問わず楽しめるのが魅力です。今回は、そんな恩納村とその近郊からおすすめの観光スポットを10か所ご紹介。初めての沖縄旅にも、リピーターにもぴったりな内容です。

続きを読む

育陶園が6店舗目「壺屋のいりぐち」をグランドオープン~壺屋の記憶や景観を未来へつなぐ~

壺屋のいりぐち

那覇・壺屋やちむん通りに、新しいお店が仲間入り。
2025年10月10日(金)、壺屋焼窯元・育陶園(代表:高江洲若菜)が6店舗目となる「壺屋のいりぐち」が、8月のプレオープンを経て、いよいよグランドオープンの日を迎えます。

続きを読む

黄色いバスが目印の「ドコデモタコス」沖縄で食べて欲しい我が家行きつけパリパリ食感タコス

ドコデモタコス

沖縄本島・北中城にある「ドコデモタコス」は、真っ黄色のバスが目印のタコス屋さんです。
タコスだけでなく、ご飯派に嬉しいタコライスや変わり種のタコスライス、オニオンリングなどのフライ系もあり、観光の合間に立ち寄る軽食スポットとしてもおすすめです。
どれも注文が入ってから作ってくれるので、出来たてアツアツを味わえるのも魅力。キッチンカーで各地のイベントにも出店することもあり、まさに“どこでもタコス”を体現しているお店です。
今回は我が家の行きつけである北中城のバス型店舗を訪れ、人気メニューをいただいてきました。

続きを読む

世界遺産登録25周年記念「勝連城スカイランタン宵祭り2025」11月開催

勝連城スカイランタン宵祭り

沖縄県うるま市の世界遺産・勝連城跡を舞台に、幻想的なスカイランタンを夜空に放つ特別イベント「勝連城スカイランタン宵祭り2025」が開催されます。開催日は2025年11月2日(日)、8日(土)、15日(土)、23日(日)の全4日間。スカイランタン打ち上げチケットは10月1日より販売開始されます。

続きを読む

沖縄で水牛車体験!水牛車に乗れるスポット5選

沖縄 水牛車

沖縄ならではの伝統体験としておすすめなのが「水牛車体験」。ゆったりとした歩みで進む水牛に揺られながら、沖縄の自然や文化に触れる時間は、忘れられない旅の思い出になるでしょう。今回は沖縄で水牛車に乗れるおすすめスポットを5つご紹介します。

続きを読む

石垣島で行くべき観光スポット&モデルコースをご紹介

石垣島観光スポット

沖縄本島についで2番目に大きな陸地面積を誇る石垣島には、海に山に歴史にさまざまな見どころがあります。
竹富島や西表島など島々を周遊し、各島を個性が八重山諸島を旅行する魅力のひとつとも言えますが、八重山諸島の旅の拠点となる石垣島にも見どころがたくさん!今回は、石垣島を代表する観光スポットとモデルコースをご紹介します。
どうぞご参考ください。

続きを読む

THE SINMAY(シンメイ)黒糖の塊を目の前でスライス&トッピング「生黒糖ラテ」

the Sinmay,シンメイコーヒー

沖縄本島北部・今帰仁村にあるテイクアウト専門のカフェ 「THE SINMAY」。
看板メニューとして人気を集めているのが、沖縄県産黒糖を贅沢に削りかけた「生黒糖ラテ」です。
薪火で焙煎した香ばしいコーヒーがベースになったラテに、大きな黒糖ブロックを目の前でスライスしてトッピングしてくれます。ふんわりと積もる黒糖削りの演出は見ていてとても楽しく、自然な甘さがコーヒーとベストマッチ!

続きを読む

Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.