毎年2月恒例のプロ野球沖縄キャンプ、沖縄県内各地はいつもとは違った賑わいをみせます。キャンプでは練習が一般公開されプロのプレイを気軽に間近で見られたり、運が良ければ球場周辺や街中でプロ野球選手(やキャンプ見学に来た有名人)と遭遇するなんてことも。また球団・地域主催のイベントが開催されたり、キャンプ限定グッズが販売されるなど、プロ野球キャンプはじつは知る人ぞ知る楽しみが満載なんです。
今回は北谷町で開催されている中日ドラゴンズの春季キャンプに行ってきたので、キャンプに湧く沖縄の様子をお伝えしつつ、楽しみ方をご紹介できればと思います。
プロ野球沖縄キャンプの楽しみ方|中日ドラゴンズ春季キャンプに行ってきました
久米島「BACKSHORERANCH」海辺の絶景カフェで楽しむ極上イタリアンとスイーツ
美しい海が広がる沖縄離島・久米島。島の南部に、久米島の豊かな自然を象徴する絶景ロケーションに建つレストラン「BACKSHORERANCH(バックショアランチ)」があるのをご存じでしょうか?ここでは、心癒される景色とともに、久米島産の厳選食材を使った本格イタリアンや、ここでしか出会えない特別なスイーツを堪能できます。
やんばるアートフェスティバル|沖縄を代表する芸術祭に行ってみた!
2025年で8回目の開催となるやんばるアートフェスティバルは、世界自然遺産に登録された沖縄県本島北部「やんばる」の原風景と共に、現代アートや伝統工芸を体感、体験できる芸術祭。大宜味村立旧塩屋小学校をメイン会場に、全11会場でさまざまなアーティストの作品を鑑賞できます。
海外からの注目度も高く、日本人はもちろん、台湾や中国、韓国の観光客など、これまでにのべ35万人ほどの方が来場。沖縄県を代表するアートイベント。今回は、メイン会場である旧塩屋小学校を中心に、他会場の一部の作品と雰囲気をご紹介させていただきます。
沖縄冬の風物詩!北谷発ホエールウォッチング|楽しみ方や遭遇率、当日の服装などアドバイス
冬の沖縄観光でぜひ体験していただきたいホエールウォッチング。出産や子育てのために北の海から沖縄近海までやってくるザトウクジラを間近で観察できる冬だけの人気アクティビティです。
生息域は 沖縄本島の西側、慶良間諸島や伊江島・久米島の近海。ツアーの出港場所は那覇市や北谷町、本部町と複数ありシーズン中はツアーが多数催行されています。
今回は、恩納村などのリゾート地に近い“北谷発”のホエールウォッチングツアーを催行するアイランドメッセージさんに、クジラとの遭遇率や当日の服装など、ホエールウォッチングについて詳しくお話を聞いてきました!
伝統とモダンが息づく「SHINMINKA VILLA JANADO」で過ごす。久米島の贅沢な時間
沖縄県久米島に広がる癒しの風景の中で、2022年に誕生した「SHINMINKA VILLA JANADO」。地域の人々との協働を大切にし、シンプルながらもデザイン性に富んだ空間は、久米島で過ごす特別な時間を提供してくれます。今回はその魅力を実際に体験したので、宿泊レビューをお届けしたいと思います。
沖縄のおすすめサーフエリア “北谷・砂辺”の魅力|サーフィンスクール「アイランドブレイク沖縄」
美しい海に囲まれた沖縄ではマリンスポーツが盛んで、サーフィンもそのひとつです。2020東京大会で初めてオリンピック競技となりメダリストも生まれ、サーフィンに興味を持った方も多いのではないでしょうか?
今回は沖縄を代表するサーフエリアのひとつ「北谷・砂辺」でショップ兼スクール「アイランドブレイク沖縄」を営む真栄城さんに、沖縄のサーフィンスポットやスクールの内容、そして北谷・砂辺の魅力など、サーフィンについて詳しくお話をお伺いしてきました。
1日1組限定ホームステイ。久米島の古民家で紡ぐ特別なひととき「ゲストハウス想生-sou-」宿泊体験
いまも素の沖縄の美しさが多く残る「久米島」 。他の著名な沖縄の離島とは一味違い、穏やかで落ち着いて旅を楽しめるのが魅力です。
今回ご紹介する「ゲストハウス想生-sou-」は、そんな島旅を楽しみたい方にもってこいお宿。宿泊スタイルは古民家へホームステイをする感覚 で、ホストとゲストの距離感を楽しみ、島の味覚が詰まったフルコースや朝食に舌鼓を打つ。なんということはない時間も贅沢に思えてきます。
【2025】中日ドラゴンズの春季キャンプ@沖縄の楽しみ方
この記事では中日ドラゴンズのキャンプ情報や練習拠点となる北谷の楽しみ方をご紹介します。
中日ドラゴンズ1軍の練習拠点は、2025年も北谷公園内にあるAgreスタジアム北谷に決定!
球場ではキャンプオリジナルグッズの販売やキッチンカーが出店し、野球はよく知らないという方もきっと楽しめますよ。
ツリーフルツリーハウスサステイナブルリゾート|ジャパントラベルアワード ラグジュアリー体験部門受賞
沖縄県名護市のやんばるの森の中にある「ツリーフルツリーハウスサステイナブルリゾート」が「ジャパントラベルアワード2025」のラグジュアリー体験部門受賞しました。