現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

久米島での夕食ならここ!「波路(なみじ)」の盛り合わせメニューが驚きの満足度

波路 久米島

透き通る海と穏やかな時間が広がる久米島。東洋一美しいと評されるハテの浜もあり、訪れてみたいと憧れる方も多いのではないでしょうか。そんな久米島で宿泊する際にぜひ足を運んでほしいのが、沖縄料理を堪能できる「波路」です。観光客だけでなく地元の方々にも親しまれる、評判の人気店です。

予約推奨の人気店「波路」

波路 久米島
お店は、リゾートホテルが並ぶイーフビーチ近くのメイン通りに位置しており、宿泊先から夕食に出かけるにも便利な絶好のロケーションです。特に夏のハイシーズンには予約で満席になることが多いため、事前の予約がおすすめです。

店内はカウンター席と畳の座敷があり、沖縄居酒屋らしい温かみのある雰囲気が漂っています。座席は広めに配置されており、ゆったりと落ち着いて食事を楽しめる空間です。
波路 久米島
久米島を訪れたら、ぜひ堪能したい特産品が「車海老」です。波路では、この贅沢な車海老をお刺身で味わうことができます。プリッと弾むような食感と濃厚な甘味は、鮮度抜群だからこそ楽しめる至福の一品です。
波路 久米島
また沖縄料理の定番ですが、波路の「ゴーヤーチャンプル」は衝撃を受ける美味しさでした。ほのかに苦くもコクがあるゴーヤーの味わいに、素朴な島豆腐と玉子とポークランチョンミートが絶妙に合わさります。
波路 久米島
波路の魅力のひとつは、盛り合わせメニューの高いコストパフォーマンスです。

特に「刺身盛り」は、ボリュームに応じて3種類の選択肢が用意されています。2人で訪れる際は中間サイズをオーダーするつもりでしたが、店員さんから「2人なら一番小さいサイズで十分ですよ」とのアドバイスをいただきました。

その結果、約1,000円でこのボリューム感!刺身の枚数だけでなく、一切れ一切れが驚くほど大きく、満足感たっぷりです。
波路 久米島
また「うちなー天ぷら盛りあわせ」もおすすめです。海老天や魚天、アーサー天やもずく天、ゴーヤー天など、久米島らしさが詰まった内容になっています。衣に味がついているので、そのまま美味しくいただけますよ。
波路 久米島
締めにぜひ味わってほしいのが「もずく雑炊」です。優しい出汁に、香り豊かでとろみのあるもずくが絶妙にマッチしています。口に運んだ瞬間、もずくから漂うほのかな磯の香りと、出汁のまろやかな旨味が広がり、心も体もほっと癒される一品です。

上記の内容にアルコールやドリンクをオーダーしても、一人あたり3,000円以下という驚きのコストパフォーマンス。心もお腹も満たされる、充実した夕食のひとときを楽しめます。久米島を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください!

波路

住所
沖縄県島尻郡久米島町謝名堂548-32

TEL
0989857046

HP
https://www.instagram.com/kumejima.namiji/

営業時間
11:00-14:00、17:00-22:00(LO:21:30)日・水曜日定休

備考
予約は電話でのみ受付

日本深掘りサイクリスト・フォトグラファー 土庄雄平

1993年生まれ、愛知県豊田市出身。同志社大学文学部文化史学科・英文学科卒。サラリーマンの傍、自転車旅&登山スタイルで、日本各地を駆け巡るトラベルライター。 四季折々の日本を五感で捉え、発信しています。

「海鮮味処 亀吉(かめよし)」久米島の特産品が楽しめる豊富なメニューがある食事処

海鮮味処 亀吉 久米島

久米島といえば、ハテの浜をはじめとする美しい海が魅力ですが、車海老や赤鶏、もずくや海ぶどうなどじつは個性豊かな食材とグルメの宝庫でもあることをご存知ですか?そこで今回は、久米島を訪れた際にぜひ立ち寄ってほしい沖縄料理屋さん「海鮮味処 亀吉」をご紹介します。

続きを読む

北谷で行きたいおしゃれなバー|沖縄旅行の夜に気分があがる雰囲気あるバーを厳選

北谷 バー チャタンハーバーブルワリー&レストラン沖縄屈指の観光エリア・北谷町には、個性豊かなバーが点在し、夜の街を華やかに彩ります。アメリカンビレッジ周辺を中心にオーシャンビューのバーや、クラフトビールの醸造所、英語が飛び交う海外のパブのようなバーやローカルに愛される隠れ家バーまで、選択肢は多彩。海風を感じながら南国気分を満喫したい方も、美味しいお酒と音楽に酔いしれたい方も、きっとお気に入りの一軒が見つかるはず。今回は、北谷で訪れるべきおすすめのバーを厳選してご紹介します。

続きを読む

沖縄の特産品「もずく」4~6月が旬の美容と健康にうれしい海藻|効果やレシピをご紹介

もずく

ミネラル豊富で低カロリーな海藻「もずく」は、美容と健康にうれしい効果が期待できる食材です。腸内環境を整える食物繊維や、肌や髪を潤すフコイダンなど、身体にうれしい成分がたっぷり含まれています。

さらに、もずくの生産地である沖縄ではもずくを使った料理が豊富で、天ぷらやチャンプルー、もずく素麺など、多彩な味わい方が楽しめます。今回は、そんなもずくの魅力や期待できる健康効果、沖縄ならではの食べ方をまとめてご紹介します。

続きを読む

久米島の特産品を味わい尽くす!車海老、久米島赤鶏 、島食材が光るグルメ名店厳選ガイド

久米島特産品

東洋一美しいと称されるハテの浜を擁する沖縄の離島・久米島。一度は訪れたいこの島で、観光をさらに豊かにしてくれるのが、地元の恵みを活かした絶品グルメです。久米島産の車海老やブランド鶏・久米島赤鶏、さらには海洋深層水など、ここでしか味わえない特別な一皿とともに、ゆったり流れる島時間を満喫してみませんか?

続きを読む

久米島「BACKSHORERANCH」海辺の絶景カフェで楽しむ極上イタリアンとスイーツ

backshoreranch,バックショアランチ

美しい海が広がる沖縄離島・久米島。島の南部に、久米島の豊かな自然を象徴する絶景ロケーションに建つレストラン「BACKSHORERANCH(バックショアランチ)」があるのをご存じでしょうか?ここでは、心癒される景色とともに、久米島産の厳選食材を使った本格イタリアンや、ここでしか出会えない特別なスイーツを堪能できます。

続きを読む

「沖縄100円そば」ある意味通な沖縄グルメを食べてみて!

100円そば

沖縄を代表する郷土料理として、子どもからお年寄りまで幅広い層に愛されている沖縄そば。
ソーキそばやゆし豆腐そばなどたくさんの種類がありますが、沖縄県民から「100円そば」の愛称で親しまれる沖縄そばがある事をご存じでしょうか。
100円そばは主にお弁当屋さんで販売されていて、お弁当とセットで味噌汁代わりにしたり、子どものお昼ご飯にしたり、はまたま小腹が空いた時など様々なシーンで重宝され、沖縄県民の食事をちょっと豊かにしてくれる小粋な存在。
今回は、そんな沖縄県民が愛してやまない100円そばの魅力やおすすめのお店をご紹介します。

続きを読む

沖縄で飲みたい泡盛『北谷長老』嘉永元年創業の老舗が培うブレない美味さ。飲み比べしたくなる泡盛の個性

北谷長老

1848年創業、琉球王朝の中心・首里をルーツに現代の北谷町に続く「北谷長老酒造工場株式会社」。

北谷町の住宅街の一画にある工場では、大きな装置を用いて泡盛を蒸留する一方、ラベル貼りは今でも手作業で行われています。少人数で造るため生産量・流通量が限られますので、もし幸運にも出会えたらぜひ試して欲しい泡盛。

今回は、北谷長老酒造工場株式会社の工場長である知念さんに、北谷長老やそのおいしい飲み方などお話を伺ってきました。

続きを読む

北谷の特産品②スイーツ編|語れる沖縄土産!「これぞ、北谷町。」と町が誇るちゃたんブランドをご紹介

北谷町 特産品

美浜アメリカンビレッジがある北谷町は、豊かな自然とさまざまな文化が混じり合うオーシャンフロント・リゾートの街。今回はそんな北谷町が誇る”町の名物”をご紹介します。

続きを読む

Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.