現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

沖縄で飲みたい泡盛『北谷長老』嘉永元年創業の老舗が培うブレない美味さ。飲み比べしたくなる泡盛の個性

北谷長老

1848年創業、琉球王朝の中心・首里をルーツに現代の北谷町に続く「北谷長老酒造工場株式会社」。

北谷町の住宅街の一画にある工場では、大きな装置を用いて泡盛を蒸留する一方、ラベル貼りは今でも手作業で行われています。少人数で造るため生産量・流通量が限られますので、もし幸運にも出会えたらぜひ試して欲しい泡盛。

今回は、北谷長老酒造工場株式会社の工場長である知念さんに、北谷長老やそのおいしい飲み方などお話を伺ってきました。

<もくじ>
1.主力3銘柄~看板商品・古酒「北谷長老」に「一本松」、ウイスキー「沖縄龍琥」
2.令和5年度 泡盛鑑評会 沖縄県知事賞受賞「北谷長老44度16年古酒」
3.泡盛の美味しい飲み方
4.北谷長老が買える場所

もくじをすべて表示

1.主力3銘柄~看板商品・古酒「北谷長老」に「一本松」、ウイスキー「沖縄龍琥」

北谷長老一般的に3年以上熟成した泡盛を古酒(クースー)と呼びます。お酒を熟成すると聞くとなんだか“癖が強く”なるようなイメージがありますが、泡盛はじっくり寝かせる事で成分が物理的変化・化学的変化し、まろやかで甘い香りが増し飲みやすくなります。
北谷長老北谷出身の名僧の愛称から名付けられた「北谷長老」は古酒銘柄(一部を除く)。
主力は「北谷長老 13年古酒25度」、「北谷長老 13年古酒43度」の2商品、どちらも古酒らしい豊かな甘さと香りのバランス、それに後味の良さに定評があります。
泡盛のアルコール度数は大体30度前後のものが多いのですが、一番人気の「北谷長老 13年古酒25度」はアルコール度数が低めで比較的飲みやすく、女性や泡盛初心者にも好評。
北谷長老「北谷長老 13年古酒43度」は古酒らしさがたっぷりと楽しめ、よりまろやかに、より芳醇に、深い甘さが味わえます。
ちびちびじっくり味わいたい泡盛好きに愛飲されています。
北谷長老古酒とは別に、蒸留から3年未満で出荷される泡盛を一般酒と呼びます。
「一本松」は一般酒にあたり、蒸留から1年ほど寝かせて落ち着かせたものです。つまり北谷長老の若い状態が一本松という事。
「北谷長老といえば古酒」というイメージが強く、かつては一般酒である一本松を知っている人自体が少なかったと言います。
元は同じお酒、その一般酒と古酒の飲み比べができるという事が知られ始めると、一本松の知名度もジワジワと広がっていきました。
北谷長老そして2024年に登場したのがウイスキー「沖縄龍琥」。

「ハイボールが苦手という人に、うちの新商品だからとお願いしてウィスキー沖縄龍琥で作ったハイボールを飲んでみてもらったんです。そしたら“飲みやすい”と言ってもらえて」。

スコットランド産の原酒に軟水をブレンドし、甘い香りと切れ味が特徴のウイスキー。泡盛に長年携わった老舗酒造が満を持して打ち出したウイスキーにも注目です。

2.令和5年度 泡盛鑑評会 沖縄県知事賞受賞「北谷長老44度16年古酒」

北谷長老泡盛を寝かせ、熟成を待つ間、検尺というチェックを定期的に行います。
ある検尺時に偶然泡盛が手に付いてしまいました。手に付いたその泡盛の香りが梅酒を彷彿とさせるような特徴的な甘い香りだったため、泡盛鑑評会出品した所、沖縄県知事賞を受賞したのです。
北谷長老沖縄県知事賞を受賞した「北谷長老44度16年古酒」は工場限定で販売。
定番商品の他レアな限定商品がお目見えする事もあるので、気になる方はHPやSNSをチェックしてみてください。

3.泡盛の美味しい飲み方

北谷長老 一本松 ソーダ割最後に知念さんのお気に入りの泡盛の飲み方を伺いました。

「普段は一本松のソーダ割が定番です。 飲み方を人に強要する事があまり好きじゃないんですが、北谷長老に関してはロックか少し水で割るくらいが一番“酒の味”を感じられますよ。」

4.北谷長老が買える場所

北谷長老 工場北谷長老酒造工場株式会社で製造する商品は、自社工場の他、フレッシュプラザユニオン 北谷店やイオンモール沖縄ライカム内イオンリカーなどでも購入できますし、HPでの通信販売や北谷町のふるさと納税の返礼品でもありますので、沖縄に行かずとも北谷長老の酒を味わう事ができます。

北谷長老酒造工場株式会社

住所
沖縄県中頭郡北谷町吉原63

HP
https://chatan-chourou.co.jp/

営業時間
9:00~18:00/定休日:毎週土・日・ゴールデンウィーク・旧盆・年末年始

備考
工場見学は実施しておりません。

北谷の特産品②スイーツ編|語れる沖縄土産!「これぞ、北谷町。」と町が誇るちゃたんブランドをご紹介

北谷町 特産品

美浜アメリカンビレッジがある北谷町は、豊かな自然とさまざまな文化が混じり合うオーシャンフロント・リゾートの街。今回はそんな北谷町が誇る”町の名物”をご紹介します。

続きを読む

北谷の特産品①|語れる沖縄土産!「これぞ、北谷町。」と町が誇るちゃたんブランドをご紹介

北谷 特産品美浜アメリカンビレッジがある北谷町は、多くの人や文化が行き交うちゃんぷるー文化のホットスポット。この記事ではそんな北谷町を物語る”町の名物”をご紹介します。

続きを読む

宮古島の「屋台村」3選!宮古島の夜ご飯におすすめ!沖縄料理やエイサーLiveで盛りあがろう

宮古島 屋台村 宮古食区 MIYAKO SHOCK宮古島の屋台村を3つご紹介します!個性豊かなお料理を気軽に試せるのが屋台村の魅力。まるでお祭りのような賑やかな雰囲気のなかで、宮古島の夜を楽しんでみませんか?

<もくじ>
宮古食区–MIYAKO SHOCK–
宮古横丁<ミヤヨコ>
琉球の風 南風(ぱいかじ)屋台村

もくじをすべて表示

続きを読む

『泡盛フェス』2024年10月5日(土)泡盛の楽しい飲み方に出会えるイベント@美浜アメリカンビレッジ

泡盛フェス 北谷 イベント

2024年に第5回目を迎える『泡盛フェス』。沖縄県内各地の酒蔵メーカーとアメリカンビレッジ・デポアイランド内の店舗がコラボして、泡盛の楽しい飲み方をご紹介します。
開催日時は10月5日(土)14:00~20:00。イベント終了時には北谷町の土曜日名物、打上げ花火が見られますよ。
※雨天の場合は10月19日(土)に順延

続きを読む

「浜辺の茶屋」の海色の窓辺でモーニング~人気カフェで平日完全予約制の朝食

浜辺の茶屋 朝食「浜辺の茶屋」は南城市にある沖縄を代表する絶景カフェ。両開きの窓から眺められるオーシャンビューの絶景が人気を集めるスポットです。

1994年のオープンから絶景カフェとして常にトップを走り、平日・休日問わず常にお客様でいっぱい。素敵な景色を眺めながら、美味しい料理をいただく時間は格別のひとときです。

浜辺の茶屋では、平日完全予約制・週末は先着順で利用できる朝食があるのです。

この記事では浜辺の茶屋の店内やそこからの眺め、朝食についてお届けします!

続きを読む

さちばるやーどぅい~沖縄本島南部・海を臨む斜面に広がる穏やかな庭と点在するカフェ・宿泊施設でリトリート

さちばるやーどぅい

沖縄・南城市の海辺の斜面にある「さちばるやーどぅい」。
さちばるやーどぅいは、沖縄を代表する絶景カフェ「浜辺の茶屋」含め、カフェ・宿泊施設・リラクゼーションサロンが緑ゆたかな庭に点在するスポット。

1700年代の琉球王朝時代、首里から離れた士族が、緑に覆われた地を「新天地」として切り開き集落を作ったのがこの地の始まり。そして時は流れ、1994年に士族の子孫にあたる「稲福信吉」さんが、先祖が開いた地に「浜辺の茶屋」をオープン。その後も「土地磨き」と題し、その地に根差したものを生かした空間作りを行っているのが「さちばるやーどぅい」です。

素朴な南城市の自然の中で、日常の喧騒から離れ、静かな沖縄時間を楽しめます。

続きを読む

わざわざ食べたい最高の沖縄の朝食6選【2024年版】

沖縄 朝食

旅行の楽しみのひとつ「食」。
特に朝ごはんはホテルの朝食バイキングを楽しみにしている方も多いかと思いますが、沖縄には朝食を提供する素敵なお店がたくさんあるんです。
この記事では、朝ごはん・モーニングを提供しているお店を6つまとめてみました。この記事を参考にして、ぜひ沖縄ならではのリラックスムード満点な朝食時間をお過ごしください♪

続きを読む

南国ムード満点!宮古島のおすすめスイーツカフェ10選!【2024最新版】

宮古島 カフェ おすすめ

たくさんの美味しいフルーツやカフェがある宮古島。滞在期間中に1回とはいわず、2回・3回くらい食べたくなってしまうのが、スイーツですよね(笑)!
今回は、進化がとまらない、宮古島の美味しいスイーツが食べられるカフェを10店舗厳選してご紹介しましょう!

続きを読む

Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.