夏真っ盛りの沖縄。旅行へ行くにはベストシーズンと言える時期ですよね。
青い空に青い海・・・太陽のチカラが強い8月は元々キレイな海をより一層輝かせてくれます。
でも「沖縄」と言ってもどこへどう遊びに行ったらいいのか、迷う方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、8月に行く沖縄旅行の中でも比較的混雑を避けた旅をご紹介していきたいと思います。
気候や気をつけたいコトなど気になる情報もお伝えしたいと思いますので、少しでもご参考になればと思います♪
夏真っ盛りの沖縄。旅行へ行くにはベストシーズンと言える時期ですよね。
青い空に青い海・・・太陽のチカラが強い8月は元々キレイな海をより一層輝かせてくれます。
でも「沖縄」と言ってもどこへどう遊びに行ったらいいのか、迷う方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、8月に行く沖縄旅行の中でも比較的混雑を避けた旅をご紹介していきたいと思います。
気候や気をつけたいコトなど気になる情報もお伝えしたいと思いますので、少しでもご参考になればと思います♪
もはや“海のさんぽ”に欠かせないアクティビティとなったシーカヤック。ファミリーやお友達同士など、みんなで一緒に楽しめるのも魅力ですよね。
当然ながら泳ぐよりも移動スピードが速く、徒歩では行けない島へ上陸したり洞窟を探検したり・・楽しみ方はイロイロあるんです。
ということで今回は、沖縄でシーカヤックが楽しめる場所やオススメのショップさんをピックアップしてみました。
シーカヤックについても詳しくご紹介いたしますので、参考になれば幸いです♪
南国の小さな島・沖縄には、ちょっと不思議で魅力的な個性がギュッと集まっているのは、皆さまご存知のとおり。
そんな沖縄のユニークさを象徴するものの1つに、看板があります。沖縄に限らず、その土地ならではの看板って県民性を表しますよね!
今回は、筆者が沖縄を巡る中で出会った、個性的な看板や標識・キャラクターたちをご紹介したいと思います。
沖縄好きのアナタに送る“暇つぶしタイム”スタートです♪
沖縄では行く先々に“おいしいモノ”がありますが、実は気が付いていないだけで、目的地までの道中にも“おいしいモノ”がいっぱいあるんです!
そこで、今回は沖縄旅行中に『ちょっと遠回り』をしてでも立ち寄りたい、地元で人気のローカルおやつを探して本島をグルッと1週ドライブ♪
見つけたおやつはを地域別にまとめ、よりみちの目安として周辺の観光スポットもご紹介していきます。
では早速、沖縄ローカルおやつの旅に出発です!
フランス発祥のフライボードは、とある動画投稿によって大変人気を呼ぶアクティビティとなりました。
ところが体験できる場所は、日本でもまだまだ少ないのが現状です。
が!実は沖縄にはフライボードができる環境が整っているためか、体験できる場所が増えてきたのです!!これはぜひ旅行中にやってみたいですよね。
そこで今回は、沖縄でフライボードが体験できる場所をご紹介いたします。
見ているだけでもワクワクしてしまいそうなアクティビティなので、ぜひ知って頂きたいと思います♪
7月に入ると日差しがより一層強くなり、そのぶん海の青さが美しく表現される季節。
シーズン真っ盛りの沖縄をどう旅しよう・・・と嬉しい悩みが尽きませんよね!
そこで今回は、7月の沖縄を満喫する選りすぐりのスポットをご紹介したいと思います。
“沖縄本島”・“石垣島”・“宮古島”と離島も含めてセレクト。
アクティビティを120%楽しめる記事になっていますので、ぜひ参考にしてくだいね!
いよいよ沖縄は夏本番!
6月、梅雨が明けると一気に日差しも強くなり、沖縄の暑い夏がやってきます。
では、初夏と共に楽しめるスポットはどこだろう・・・とお考えの方!
もちろんそうでない方にもオススメしたい観光地があります。
そこで今回は、6月の沖縄旅を盛り上げてくれる観光スポットをご紹介したいと思います♪
その他気候や旅行代金事情に少しだけ触れたいと思いますので、参考にしていただけると嬉しいです。
本格的な夏を目の前に、いつもとはちょっと違った空気が流れる5月の沖縄。
本土より早い、そして長い梅雨に入るこのシーズンは、沖縄をよりディープに楽しむチャンス!
今回は5月の沖縄旅行をもっともっと満喫するためのポイントを、スポット・イベント・気候や服装ごとにご紹介しちゃいます♪
『その土地のスーパーに行けば、真の姿が見えてくる!』―――生きていくために欠かすコトのできない食料品や日用品が集まるスーパーは、そこに住む人々の文化や歴史を如実に語るのだ。
ということで、沖縄好きの皆様こんにちは。夫の一大決心によって、沖縄へ移住した移住妻です。早いもので気がつけば移住2年目に突入しました。
沖縄の空気にも慣れ、大抵のコトは『まぁ、こんなもんでしょ』と動じなくなってきた今日この頃。
が、しかし!そんな移住妻がいまだにカルチャーショックを受ける場所。それが「沖縄のスーパー」なのです!
ちょっと不思議な“オキナワン・スーパー 魅惑の世界”をアナタものぞいてみませんか?
(※記事中の出来事は全て事実ですが、あくまでも移住妻の視点から感じたものですので、あしからずご容赦くださいませ)
沖縄のまぶしい太陽の下、ゴクゴク飲みたいモノといえば・・・やっぱりビールですよね!
そこで今回は、沖縄を代表するメーカーのビール&地ビール計12種類を飲み比べしてみました!
美味しいお酒と出会えるのも、旅先での楽しみの1つ。1日の終わりに、海で思い切り遊んだ後に、沖縄自慢の美味しいビールをゴクゴク飲んじゃってください♪
※ご注意
今回も筆者の独断と偏見でレビューしております(ついでにビールの注ぎ方もヘタです)。悪しからずご容赦くださいませ。
評価は「香り」「クセ」を★5つで評価しました。旅のシチュエーションや好みに合わせて、沖縄ビールを楽しむ参考にしていただければ幸いです。
炊きたてホカホカの白米にぴったりの“ゴハンのおとも”といえば―――「油みそ」ですよね!
全国各地に美味しい“ゴハンのおとも”は数あれど、沖縄の油みそほどのゴハンのために生まれ、ゴハンとともに生きる“おとも”はいない!
「油みそ」とは、味噌に豚肉や魚そしてお砂糖を加えて油で炒めた甘辛い味噌のこと。
ゴハンにそのまま乗せたり、おにぎり、お茶漬けは言わずもがな。チャーハンや野菜炒めの味付けにだって使えちゃう、まさに万能みそ。
今回は、そんな油みそ7種を食べ比べてみました♪
ラインアップは次のとおり。大きく「豚肉系」「魚介系」に分けてレビューしています。
突然ですが・・・沖縄県内に空港はいくつあるでしょうか?
那覇空港や石垣空港など、頻繁に名前の聞くところはご存じの方も多と思うので簡単に数字で出てきますよね!
では残りはどうでしょうか。
・・・沖縄本島以外、つまり離島も合わせると実に13空港(※米軍施設内除く)もあるんです♪
これから離島へ行こうとお考えの方は、やはり空事情を知っておいた方が得すること間違いなし!
ということで今回は、沖縄にある空港を全てご紹介したいと思います。
なお離島に関しては、空と海の両方からアプローチできる場所もあればそうでない場所もありますので、合わせてご紹介しますね!
さて、アナタはいくつ知っているでしょうか?
1年を通してもっとも過ごしやすいと言われている沖縄の春。
暖かい日が増え、日中の気温が25℃を超える「夏日」になる日も少なくありません。
そう、本土の春とはだいぶ雰囲気が違う沖縄の春。旅行の準備を始めてみたけど・・・
『半袖でダケで大丈夫?』
『サンダルやハーフパンツだとさすがに寒い?』
などなど。結構困ってしまうことが多いですよね。
そこで今回は春の沖縄旅行を徹底的に楽しむために女性・男性・子ども、それぞれのおすすめコーディネートとポイントをご紹介したいと思います♪
楽しい旅行中、意外とお世話になっているのが自動販売機。
移動中やお買い物の途中、”ちょっと一息つきたいとき”には嬉しい存在ですよね。
とはいえ、その存在はもはや当たり前すぎてスルーされがち。
でも実はディープに掘り下げれば掘り下げるほど、「ご当地ならではのカラー」がたくさん詰まった面白い存在なんです!
そこで今回は数ある沖縄ご当地ペットボトルドリンクの中でも、”沖縄感”いっぱいのフルーツジュース12種を飲み比べしてみました。
「いつでも」「どこでも」「気軽に」楽しめるご当地ジュースで、旅の思い出をプラスしてみませんか。
※ご注意
今回の飲み比べも、筆者の独断と偏見でレビューしております。
基本的には県内の自動販売機&お土産屋さんなどで取扱いしている商品ですが、場合によっては取扱いのない商品もございます。
悪しからずご容赦くださいませ。
今回の飲み比べは「ネタ度」「レア度」を★5つで評価しております。また、おまけ編では味ごとの簡単なレビューもつけました。皆様のお気に入りを見つける参考にしていただければ幸いです。
4月は沖縄の良さがグングン出てくる気候。
この時期は天候も比較的穏やかで過ごしやすく、絶好の観光日和になることが多くなります。
そうなれば外で過ごす時間も楽しくなって、より深い思い出ができるはずですよね!
そこで今回は、4月に旅する沖縄の見どころをご紹介したいと思います。
そして冬でも夏でもないこの時期に失敗しない服装、気候はどんな感じかなども触れたいと思いますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
沖縄には美味しい食べ物がいっぱいありますよね。
そして、同じくらい不思議な名前の食べ物がいっぱいありますよね。
名前を見ただけでは想像がつかないから、知りたくなる、食べたくなる―――
その知的探究心・美食を求める欲望、そして何より沖縄を愛するココロ、分かります!
そんな沖縄マニアの皆さんのために、今回は「沖縄の不思議な名前の食べ物」の中から”お菓子”にスポットをあててみました。
「サーターアンダギー」や「ちんすこう」は今やメジャー級選手。今回集めたのは、沖縄県外出身の筆者が『初見でまったくナニモノだか想像がつかなかった』おやつ9種類です。
さぁ、アナタはいくつ食べたことがありますか?
毎年楽しみなゴールデンウィーク。2024年は連休が「4月27~29日の前半」と「5月3~6日の後半」に分かれます。
4/30・5/1-2日をまるっと休めれば最大10連休の可能性も。
さて、沖縄旅行をお考えの方、大切な事なので最初に言います。
2024年のゴールデンウィークは、出発4月27日、5月3・4日、帰着4月29日、5月5・6日が一番高くなります。
逆に上記日程から1~2日ほどずらせば旅行の費用はかなり変わってきます。
間際で安くなることはほぼ無いですから、早々に休みの手はずを整えて旅行計画練って早期予約で諸々抑えていくのが賢明です。
生々しい事を申し上げましたが、まずはゴールデンウィークの沖縄旅行をされる際の見どころや楽しみ方をご紹介したいと思います。
なお大型連休にはどうしてもつきまとう、渋滞・混雑状況などの“気をつけたいこと”も合わせてお伝え致しますので、ご参考になさってくださいね!
気候も少しずつ変わり、南国沖縄も3月になると外での観光スポットを巡るのが楽しくなる季節ですね。
と同時に学生さんたちが春休みに入る時期でもあり、ここは長期の旅行を狙う絶好のチャンスでもあります。
そこで今回は、春爛漫の沖縄を楽しめる見どころをまとめてみました!
気候や服装、そして3月のイベントや上旬から下旬までの旅行代金比較にも触れてみたいと思いますので、どうぞお見逃しなく♪
沖縄の家庭料理”と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか?
ゴーヤチャンプルー?ラフテー?・・・そう!なんと言っても忘れちゃいけないのが「じゅーしぃ」ですよね!
ご存知の方も多いと思いますが、じゅーしぃとは沖縄風炊き込みご飯のこと。冬至には一年の無病息災を願ってじゅーしぃを食べたり、沖縄のスーパーなどでは毎月14日は”じゅーしぃの日”としているほど、沖縄では本当に良く食べられている料理です。
今回の食べ比べは、そんな沖縄の超ポピュラーな家庭料理じゅーしぃを手軽に作ることができる「じゅーしぃの素」計8種類を食べ比べしてみました♪
県内のスーパーはもちろん、お土産屋さんなどでも購入することができますよ。それでは、沖縄県民のソウルフードじゅーしぃの食べ比べスタートです!
じつは沖縄には、冬だからこそ楽しめる場所が沢山あります。
夏は夏なりの良さがありますが、冬だって凄いんです!
ということで、今回は冬だからこそ行きたい沖縄の2月の見どころをまとめてみました。
「沖縄と言えば夏でしょ」
という考えがちょっぴり変わるかも・・・知れません。
国際通りで石を投げれば「ちんすこう」に当たる・・・そう”超定番”のこの沖縄土産は、いまや群雄割拠の時代。
ちんすこうなんて定番過ぎて飽きた?
いやいや、アナタはまだ”運命のちんすこう”に出会っていないだけかもしれない・・・!
そこで今回は、沖縄が誇る伝統菓子ちんすこうを食べ比べしてみました!老舗のちんすこうから、期待のニューカマーまで、その数どーんと24種類。
アナタが運命のちんすこうに出会えるよう願いつつレビュースタートです。
(※今回の食べ比べも、筆者の独断と偏見でレビューしております。悪しからずご容赦くださいませ。)
沖縄へ移住予定の皆様、そして”いつか沖縄に住みたい”とお考えの皆様こんにちは。夫の一大決心によって、沖縄へ移住して来て1年目の移住妻です。
今回は移住妻の実体験をもとに「家」―――沖縄の物件選びのポイントについて、ご紹介したいと思います。
毎日笑顔で快適に過ごすためにもお家選びはとても重要ですよね。
生活スタイルや家族構成は人それぞれ。お家を選ぶ際に『コレは譲れない!』というポイントも人それぞれ。
そこで、少しでも皆様のご参考になるよう「沖縄ならではの物件選びのツボ」にスポットを当てていきたいと思います。
沖縄での生活が気持ちよくスタートできるよう、さっそくスタートです!
沖縄が好きすぎて、とうとう移住を決心してしまった夫と一緒に移り住んだ地・沖縄。
右も左も分からないこの南国の島はまさに異国!
そんな沖縄移住1年目の移住妻がみた沖縄あるあるを、のんびりまったりご紹介したいと思います♪
旅行だけではわからない沖縄の真の姿がココにある?!
(※記事中の出来事は全て事実ですが、あくまでも移住妻の視点から感じたものですので、あしからずご容赦くださいませ)
沖縄旅行を満喫中のみなさん、お土産に何を買うか迷っていませんか?
『定番土産はもぅあきた』
『いっぱいあり過ぎて決められない』
そんなアナタにオススメしたいのが沖縄土産の”影のエース” レトルトカレー!
よくよく見れば、沖縄のお土産屋さんには種類豊富なレトルトカレーがあっちにもこっちにも、いっぱい。
そこで今回は自分用から、ちょっと笑えるネタ枠まで全部で7種類のレトルトカレーを食べくらべしてみました!
日本の中にありながら、日本とは思えない気候や風土を楽しむことが出来るのが沖縄、夏休みや大型連休、年末年始などは飛行機のチケットをとるのも大変な人気スポットですよね。
そんな人気の沖縄へ行きたくても、長期の休みが取れなくてあきらめている人も多いのではないでしょうか?
ですが、短い期間でも沖縄を満喫することは可能なんです。
ということで今回は、短い期間で沖縄を満喫したいと思っている方のために、「1泊2日で楽しむ沖縄」をご紹介します!
いよいよ寒い冬がやってきますね。南国の沖縄はどうなっているのでしょうか。
もちろん沖縄にも四季があり、冬もあります。でも実は、12月こそ行くべき期間だということはご存じでしょうか?
そこで今回は、沖縄の12月の見どころや注目イベント、この時期はどこに行けば楽しめるのかなどをご紹介したいと思います。
なお12月の沖縄は泳げるのか、ダイビングやシュノーケル情報、気温や降水量、どんな服装をすればいいかなど知りたい情報も合わせてお伝えしたいと思いますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
お土産屋さんに立ち寄ると必ず見かける「沖縄そば」のコーナー。カップ・袋問わずいろいろなタイプの商品が並んでいますよね。
せっかくなら旅の思い出とともに美味しい沖縄そばをお土産にしたいトコロですが、いざ買うとなると結構迷ってしまうもの。
そこで今回は、そんな沖縄そばの中でも手軽に楽しめる「沖縄そばカップめん」を、沖縄そば好きが食べ比べ&勝手にレビューしてみました!
どの商品もコンビニやお土産屋さんで購入できるものばかりです。皆様のお土産選びの参考になる事を願いつつレビュースタートです!
沖縄県民の毎日に欠かせないさんぴん茶。県内の自動販売機では9割以上の確率でさんぴん茶が売られています。
こんなに売られていると、どれも同じに見えますが、飲み比べてみると全然違う!
さんぴん茶とは本土でいうところの「ジャスミン茶」ですが、個人的には沖縄で売られているモノの方が、香り・苦味がはっきりしている気がします。
じゃあせっかくなら、沖縄のソウルドリンクさんぴん茶を飲み比べてみようということで、県内の自動販売機で売られているモノを中心に計10種類を集めて飲んでみました!
11月といえば、本土では冬目前。沖縄は1年通して温暖な気候ですが、とはいえ、県内のビーチは10月末で遊泳期間を終えるところも多く…。
11月の沖縄ってあんまり魅力ないのでは?と思っている方、そんなことはありません!過ごしやすい気候だからこそ満喫しておきたい沖縄の楽しみ方が、たくさんあります。
さらに、ハイシーズンと比べて旅行代金もお安め。11月の基本ポイントをまとめましたので、しっかりチェックして、この時期ならではの沖縄を満喫してください!
沖縄ラボは、沖縄をすみずみまで、思いきり楽しむためのウェブメディア。 運営は、現地体験や高速バス等の予約サイトを運営するオンライントラベル株式会社です。
私たちは、多くのお客さまの沖縄旅行のお手伝いをしてきました。 けれど、沖縄の魅力は――海・緑・生き物・文化・歴史・食――数え切れず、まだまだ伝えきれていない魅力があります。また、一度も沖縄へお越しになっていない方も、大勢いらっしゃいます。
そこで、もっと沖縄を好きになってもらいたい、足を運んでほしいと思い、この「沖縄ラボ」を立ち上げました。 見る・知る・遊ぶ・食べる・泊まる・買う――数えきれない沖縄での過ごし方を、私たちは一つずつピックアップ。
長年の経験を活かして取材し、撮影し、どこよりも詳しく、リアルに伝えていきます。
Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.