世界中のダイバーが憧れる日本のダイビングスポットとして有名な、沖縄・慶良間(けらま)諸島。
大小20余りが連なる慶良間諸島の中でも一番大きな島、それが渡嘉敷島(とかしきじま)です。
阿波連(あはれん)ビーチ、渡嘉志久(とかしく)ビーチなどの美しい海水浴場があることでも有名。慶良間諸島の中では沖縄本島の玄関口、那覇から一番近いのもココ渡嘉敷島なんです♪
ということで今回は、渡嘉敷島でダイビングをする魅力についてご紹介していきたいと思います。
世界中のダイバーが憧れる日本のダイビングスポットとして有名な、沖縄・慶良間(けらま)諸島。
大小20余りが連なる慶良間諸島の中でも一番大きな島、それが渡嘉敷島(とかしきじま)です。
阿波連(あはれん)ビーチ、渡嘉志久(とかしく)ビーチなどの美しい海水浴場があることでも有名。慶良間諸島の中では沖縄本島の玄関口、那覇から一番近いのもココ渡嘉敷島なんです♪
ということで今回は、渡嘉敷島でダイビングをする魅力についてご紹介していきたいと思います。
ダイビング・・・それは海の中の神秘を見るコトができる方法ですよね。
1つとない景色が広がる未知の世界は、きっと誰もが一度は憧れたコトがあるかと思います。
・でもライセンス持ってないし、難しそうだからちょっと・・・
・ダイビングのカード取っておけば良かった・・・
・潜ってみたかったな・・・
・泳げないからムリ!―――などなど、後悔や心配、不安が先立って一歩踏み込めない方も多いのではないでしょうか?
でも、今は『体験ダイビング』という、初めての方や興味のある方向けに用意されたプログラムで海に潜るコトができるんです!
そこで今回は、ダイビングをやってみたいアナタへ
「体験という形ならできそう!」
と希望が持てる内容を沖縄本島・石垣島・宮古島に分けてご紹介したいと思います。
それぞれの島のオススメショップも合わせてお伝えしていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
日本最西端の与那国島は、日本で最後に太陽が沈む島として有名。
数々の観光スポットやのんびりとした島の独特な風景、与那国馬など見どころがいっぱいです。
その与那国島でも注目のスポットといえば……
海底遺跡!
世界でも10箇所にも満たない海底に潜む遺跡のうちの1つなので、かなり見ごたえあるものがいっぱいあります。
というコトで今回は、一歩入れば別の惑星に来たのでは?と思うほどの圧巻の景色についてや他に見られる大物、そしてダイビングを全力でサポートしてくれるショップさんをご紹介していきたいと思います。
八重山の中でも屈指の自然が残る西表島。
山も海も楽しめるネイチャー・アイランドとして、アクティブさを求めに多くの方が訪れます。
もちろんダイビングも数々の有数スポットがあり、西表ならではの景観も楽しめるコトも。
ではいったい西表島でダイビングをすると、どんなステキなコトが待っているのでしょうか?
今回はその魅力についてご紹介してきたいと思います。
もちろん初めての方も体験できますので、ぜひ読んでみてくださいね♪
最近日本でも「青の洞窟」と呼ばれる場所が増えてきましたね。その中でも沖縄の真栄田岬にある青の洞窟は群を抜く青さ!
一歩入ると「ここは本当に沖縄??」とさえ思ってしまう神秘の世界が広がっています。
誰もが一度は憧れる青の洞窟、実際ご自分の目で見てみたいと思いませんか?
そこで今回は、青の洞窟の魅力やオススメツアーについてご紹介したいと思います。
沖縄旅行の思い出作りにいかがでしょうか?
一度は潜って見てみたい海の世界。
自然に生きる魚たちはもちろんのこと、美しいサンゴ礁や白い砂浜、地形を辿るなど・・海底には青の神秘が待っています。
ライセンス持ってないしという方も、体験ダイビングでその世界を覗くコトができるので、ぜひ勇気をもって一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。
今回は、石垣島でダイビングをする魅力やオススメ情報をご紹介したいと思います。
『今夜はナイター戦を見に行こう』
沖縄で、そう誰かに誘われたら“早とちり”してはいけません。
沖縄のアツイ夏、ナイター戦と言われたら野球でも競馬でもありません!―――そう、それは「闘牛」。
900kgを超える巨体と巨体が激しくぶつかるアツイ戦い!
一瞬の油断も許されない、手に汗握るアツイ戦い!
湧き上がる歓声、鳴り止まない拍手、沖縄県民を魅了し続けるアツイ戦い!
今回は意外と知られていない“沖縄で一番アツイ場所”闘牛場の魅力を、観戦ポイントからチケット購入まで、たっぷりご紹介します♪
もはや“海のさんぽ”に欠かせないアクティビティとなったシーカヤック。ファミリーやお友達同士など、みんなで一緒に楽しめるのも魅力ですよね。
当然ながら泳ぐよりも移動スピードが速く、徒歩では行けない島へ上陸したり洞窟を探検したり・・楽しみ方はイロイロあるんです。
ということで今回は、沖縄でシーカヤックが楽しめる場所やオススメのショップさんをピックアップしてみました。
シーカヤックについても詳しくご紹介いたしますので、参考になれば幸いです♪
『沖縄で恐竜に会える場所がある』―――というコトでやってきました「DINO恐竜PARK やんばる亜熱帯の森」。
沖縄に恐竜ってなんだかイメージできませんが・・・。
2016年5月3日にリニューアルOPENを迎えるコチラの施設、なんでもジャングルのような園内を散策しながら恐竜たちを観察できるそう。これは確かめなくては!
1歩足を踏み入れれば、もうそこは恐竜たちの世界。“青い海”のイメージとは一味違った、沖縄のもう1つの魅力にググッと迫ってきました!
沖縄ラボは、沖縄をすみずみまで、思いきり楽しむためのウェブメディア。 運営は、現地体験や高速バス等の予約サイトを運営するオンライントラベル株式会社です。
私たちは、多くのお客さまの沖縄旅行のお手伝いをしてきました。 けれど、沖縄の魅力は――海・緑・生き物・文化・歴史・食――数え切れず、まだまだ伝えきれていない魅力があります。また、一度も沖縄へお越しになっていない方も、大勢いらっしゃいます。
そこで、もっと沖縄を好きになってもらいたい、足を運んでほしいと思い、この「沖縄ラボ」を立ち上げました。 見る・知る・遊ぶ・食べる・泊まる・買う――数えきれない沖縄での過ごし方を、私たちは一つずつピックアップ。
長年の経験を活かして取材し、撮影し、どこよりも詳しく、リアルに伝えていきます。
Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.