現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

瀬長島ウミカジテラスの恋愛スポット5選!“恋島”があなたの恋愛を応援

Tags:

公開日:

ウミカジテラス 恋愛スポット

那覇空港から車で15分ほどに位置する瀬長島は、古くから数々の恋にまつわる言い伝えがあり、「恋島」という異名を持っています。
島の代名詞でもある観光スポット「瀬長島ウミカジテラス」には恋をモチーフにしたスポットがあちこちに点在。
本記事では、瀬長島ウミカジテラスに点在する恋の観光スポットを紹介。”恋島”があなたの恋愛を後押ししてくれるかもしれません。

<もくじ>

もくじをすべて表示

恋のテラス

ウミカジテラス 恋愛スポット 恋のテラス恋のテラスは、斜面に広がる瀬長島ウミカジテラスの最下段、中央付近にあります。向かい合って座れるベンチの上には青い鐘が取り付けられており、カップルで写真を撮れば映えること間違いなし。
ウミカジテラス 恋愛スポット 恋のテラス
ハートに似た形のリュウキュウアオイガイをモチーフにした「恋が叶う絵馬」に願いを書けば、さらに2人の愛を深められるでしょう。「瀬長島47STORE」で1つ550円(税込)で販売されています。
ウミカジテラス 恋愛スポット

瀬長島ウミカジテラスプレスリリースより引用

恋のテラスWORLD&紅型絵馬

ウミカジテラス 恋愛スポット 恋のテラスWORLD&紅型絵馬恋のテラスとは別に、海外からの観光客が増えたことで新設された「恋のテラスWORLD」。
明るく鮮やかな色彩を持つ沖縄伝統の染物「紅型」があしらわれた絵馬はとっても可愛らしいです。「瀬長島47STORE」「TESHIGOTO」「olu olu」にて、1つ991円(税込)で販売しています。
ウミカジテラス 恋愛スポット

Shadow Heart

ウミカジテラス 恋愛スポット Shadow HeartShadow Heartとはハートの半分のほうが壁に取り付けられており、太陽に当たって影と一体となることでハートの形になる観光スポット。ハートのかたちが見られるのは基本1日に1度だけですが、晴れた日なら太陽の角度によって2回見られる事も。 季節によって見られる時間が変わるので完璧なハート型を見られればラッキーです。
ウミカジテラス 恋愛スポット Shadow Heart

瀬長島ウミカジテラスプレスリリースより引用

筆者が訪れた9月初旬だと、午後4時30分ごろの恋のテラスWORLDにあるShadow Heartできれいにハートを見ることができました。曇りでもうっすらハートになりますが、太陽に当たった方がきれいに見られます。
Shadow Heartは瀬長島ウミカジテラス内に5つあるので探してみてください。

恋のモニュメント

ウミカジテラス 恋愛スポットウミカジテラスの最上段にある「恋のモニュメント」はフォトスポット。現地へ行くと、ハートの中からカップルが顔を出して写真を撮る様子が見られました。
ウミカジテラス 恋愛スポット

瀬長島ウミカジテラスプレスリリースより引用

恋のモニュメントのバックは青い海、サンセットタイムの空もとってもロマンチックです。インスタグラムのストーリーに載せて、友達にシェアしたくなりますね。

イシイリー(子宝岩)

ウミカジテラス 恋愛スポット イシイリー 子宝岩イシイリー(子宝岩)は瀬長島ウミカジテラスの波内際にそびえ立つ大きな岩。戦前まで存在していた子宝岩を地元の方から聞き取り調査を行い、瀬長島内で採取された岩を使って再現したもの。

イシイリーの上下に並ぶ穴めがけて小石を投げ入れ、上の穴に入ると男の子、下の穴に入ると女の子を授かるという言い伝えがあります。
イシイリーに近づける干潮時は小石を投げ入れる難易度が下がります。

参考:気象庁 潮位表(那覇)

瀬長島ウミカジテラス アクセス

ウミカジテラス 恋愛スポット

瀬長島ウミカジテラスプレスリリースより引用 プロジェクションマッピングは19:30から複数回開催される

瀬長島ウミカジテラスへは那覇空港から車で約15分、バスで約20分(大人片道250円)アクセスできます。
瀬長島ウミカジテラス内には駐車場が4ヶ所ありますが、最寄りの2カ所の駐車場は平日でも観光客が多く満車状態が珍しくありませんので、時間には余裕をもってお越しください。

関連記事:瀬長島・ウミカジテラスへのアクセス|バス乗り場・運賃、駐車場などお役立ち情報

瀬長島 ウミカジテラス
住所
沖縄県豊見城市瀬長174番地6

HP
https://www.umikajiterrace.com/

営業時間
11:00~21:00(ラストオーダー20:30)※店舗により異なる

 

姉妹サイトのご紹介(よかったら見てね)

北海道の旅が100倍楽しくなる旅行サイト 九州の旅が100倍楽しくなる旅行サイト

Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.