青い空と海に包まれた南国・沖縄では、BEGINやHY、MONGOL800といった地元アーティストが主催する大型イベントから、伝統の島唄や世界とつながるショーケース型フェスまで、多彩な音楽文化が息づき、個性豊かな音楽フェスが県内各地で開催されます。青い空の下、自然と音楽が響き合う、沖縄ならではの特別なフェス体験を味わってみませんか。
・うたの日コンサート
・ピースフルラブ・ロックフェスティバル
・JIM BEAM SUMMER FES in OKINAWA
・HY SKY Fes & 前夜祭
・MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL(宮ロック)
・What a Wonderful World!!
・Music Lane Festival Okinawa
・MYSTIC JAMBOREE
・鳩間島音楽祭
・IMF(イリオモテミュージックフェスティバル)
もくじをすべて表示
うたの日コンサート
6月24日を「うたの日」としてその翌週末に開催される「うたの日コンサート」。「島人ぬ宝」や「三線の花」など代表曲有する沖縄・石垣島出身のバンドBEGINがはじめ、「うた」が暮らしに根付いた沖縄で「うた」に感謝する6月恒例の音楽イベントです。伝統芸能との融合ステージやワークショップ、家族向け演出もあり、島文化を感じながら幅広い世代が楽しめます。歌の大切さ、温かさを共有する年1度の音楽祭です。
開催時期 6月下旬土曜日
前回開催日 2025年6月28日(土)
場所 沖縄各地
前回会場 奥武山公園陸上競技場(ゆいレール「奥武山公園駅」下車すぐ)
前回料金 一般7,000円、高校生3,500円、未就学児・小中学生は無料
一般販売日 5月中旬 ※一般販売前に先行受付あり
HP https://www.utanohi.jp/
ピースフルラブ・ロックフェスティバル
コザの街全体が音楽でひとつになる!沖縄市コザで開催される「ピースフルラブ・ロックフェスティバル」は、2025年で第40回を迎えます。米軍基地すぐのゲートタウンであったコザ(現沖縄市)は、戦後米兵向けのクラブやバー、ライブハウスが多数ありアメリカの音楽文化が広まりました。レジェンドから若手アーティストまで幅広く出演。入場無料の野外ロックフェスです。
開催時期 7月中旬土曜日
前回開催日 2025年7月12日(土)
場所 沖縄市コザ・ミュージックタウン音楽広場他
HP https://www.kozaweb.jp/
JIM BEAM SUMMER FES in OKINAWA
ジムビーム片手にDJと豪華アーティストのライブが楽しめる夏フェス!2日間にわたって行われ、入場はなんと無料!沖縄発信の食のフェスティバル「OKINAWA FOOD FLEA」も同時開催され、タコスやタコライス、ハンバーガー、アサイーボウルなど、フェスにピッタリな地元グルメもいただけます。
開催時期 7月~8月の週末2日間
前回開催日 2025年7月19日(土)・20日(日)
場所 那覇市周辺
前回会場 奥武山公園補助競技場
HP https://www.rbc.co.jp/event/event_information/jimbeam2025in-okinawa/
HY SKY Fes & 前夜祭
沖縄県うるま市出身バンド「HY」主催の大型野外音楽フェス。前夜祭と2日間にわたる構成。海に近い自然に囲まれた会場で音楽が響き渡ります。キャンプ、ワークショップ、キッチンカーも充実。小学生以下は無料でファミリーで楽しめるのも嬉しい。前回の「HY SKY Fes 2025」では、HYを筆頭に、Anly、LiSA、CHEMISTRY、大塚愛など豪華アーティストが多数出演。回を重ねるごとに内容がグレードアップしています。
開催時期 3月下旬(春分の日前後)
次回開催日 2026年3月20日(金)~22日(日)
場所 沖縄県総合運動公園・多目的広場(沖縄市比屋根)
料金 未定
前回料金 本祭1日券大人10,000円、中・高校生3,000円 その他バリエーション多数
一般販売日 1月下旬見込み ※一般販売前に先行受付あり
HP https://skyfes.net/
MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL(宮ロック)
宮古サンセットビーチで開催される日本最南端のロックフェスこと「MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL」。人気ロックバンドのほか、アイドルグループも見られる、若者に人気のイベント。入場チケットに宿泊や航空券が付いたオフィシャルツアーは優先入場が可能!暑い南国で熱い音楽を聞いてテンションをあげよう!
開催時期 10月中旬
次回開催日 2025年10月18日(土)
場所 宮古島コースタルリゾート・ヒララのヘッドランド特設会場
料金 10,000円 小学生以下無料
一般販売日 7月中旬
HP https://mirf.jp/
What a Wonderful World!!
MONGOL800主催による、海辺×音楽のフェス。海風と多ジャンルのライブ融合が魅力です。沖縄出身のアーティストをはじめとした全国的に有名なアーティストが多く呼ばれる音楽フェス。青年会や学生ステージもあり、沖縄の音楽を身近に触れられるフェスとなっています。
開催時期 11月上旬
次回開催日 2025年11月8日(土)・9日(日)
場所 宜野湾マリーナ・トロピカルビーチ特設会場
料金 1日券大人11,000円 中高生4,500円
一般販売日 7月中旬
HP https://www800.asia/2025/
Music Lane Festival Okinawa
沖縄・コザで開かれるMusic Lane Festivalは、街全体がライブハウスになるサーキット型音楽フェス。アーティストのほか音楽業界関係者の出会いの場としての一面もあり、国内外の注目アーティストが集結!知らない音楽にハマるチャンスかも!
開催時期 1月下旬
次回開催日 2026年1月30日(金)~2月1日(日)
※一般参加は土・日曜日のみ
場所 沖縄市コザ・ミュージックタウン音楽広場他
料金 1日券大人3,500円 ※先行、ビジネスパス販売あり
一般販売日 11月頃
HP https://www.musiclanefestival.com/
MYSTIC JAMBOREE
嘉手納町で不定期に開催されている屋外ディスコフェス。海に隣接するショッピングモール「ネーブルカデナ」の中庭が会場。星空の下、音楽、お酒、グルメを楽しめる。直近の開催2025のゲストには、かりゆし58の前川真悟やBES、仕掛け人のDJ KEINらが登場し、会場を盛り上げた。
開催時期 不定期(3月、10月~11月)
前回開催日 2025年3月29日(土)
場所 ネーブルカデナ 中庭「DECK」野外会場
料金 大人3,500円 小学生以下無料 ※前売り券あり
HP https://mj0757.wixsite.com/mystic-jamboree
SNS Instagram
鳩間島音楽祭
沖縄の伝統音楽を間近に感じられるフェス。八重山群島にある自然豊かな鳩間島を舞台に、地元住民と観光客が一緒になって楽しむアットホームな雰囲気が魅力。大規模でないからこそ、三線の音色や島唄など、普段触れる機会の少ない八重山の音文化をゆったりと楽しむことができます。
開催時期 ゴールデンウィーク期間中
前回開催日 2025年5月4日(土)
場所 竹富町鳩間島野外ステージ
料金 大人2,000円
HP https://painusima.com/
SNS Instagram
IMF(イリオモテミュージックフェスティバル)
「自然 × 文化 × 音楽」を五感で味わえる、西表島ならではの自然体験型の野外音楽祭。家族連れやアウトドア好き、地元文化に触れたい人まで、幅広い層が楽しめるフェスになっています。ハンドメイドやマッサージ、ワークショップなどのブースも多数出店され、町民の方と触れ合う機会があるのもIMFの魅力です。
開催時期 4月中旬
前回開催日 2025年4月12日(土)
場所 西表島「Villaうなりざき」野外特設ステージ
料金 大人4,000円 中学生以下・70歳以上無料
HP https://festivalexpress.net/imf/
SNS Instagram