南国イメージの強い沖縄ですが、冬になれば沖縄だってきらびやかなイルミネーションが登場。
ビーチや植物園など、開催場所によって雰囲気がガラッと変わるので、ハシゴする楽しみ方もおすすめ。今回は冬に沖縄旅行をするならぜひ見てもらいたい、沖縄を代表するイルミネーションスポットをご紹介します!
※記事内画像は過去開催時のものです
南国イメージの強い沖縄ですが、冬になれば沖縄だってきらびやかなイルミネーションが登場。
ビーチや植物園など、開催場所によって雰囲気がガラッと変わるので、ハシゴする楽しみ方もおすすめ。今回は冬に沖縄旅行をするならぜひ見てもらいたい、沖縄を代表するイルミネーションスポットをご紹介します!
※記事内画像は過去開催時のものです
南国沖縄に来たら、旅の思い出にとっておきの写真を撮りたいですよね。
定番の海やスイーツはもちろん押さえておきたいですが、人とは違った写真が撮れる穴場は無いかな・・・
と、そこでおすすめなのが、沖縄市にある「東南植物楽園」。
名前の通り南国ムードたっぷりの植物園なのですが、植物以外にも個性的&写真映えするスポットが満載です。
今回は東南植物楽園のおすすめ写真映えスポットを、インスタ風の写真でご紹介いたします!
久米島の景勝地と言えば、「比屋定バンタ」や「宇江城城跡」が有名ですが、じつは知る人ぞ知るとっておきの絶景スポットがあるんです。
それが今回ご紹介する「黒石の森」。
一見すると「何もない公園」。観光マップにもほとんど載っていないマニアックな場所ですが、「久米島で見た海の中で一番青い!」と知人のフォトライターが驚いたほどの絶景ポイントなんです!
そんな黒石の森へのアクセス方法・絶景撮影ポイントを、久米島在住の筆者が紹介いたします。
1年を通して暖かい南の島・沖縄。
秋冬の旅行でも、沖縄ならではの楽しみがいっぱいですよね!旅行を計画中のみなさん、素敵なプランは決まりましたか?
「この時期ならではの体験がしたい」
「秋冬のおすすめプランが知りたい」
今回はそんなアナタに、沖縄生まれのとっておきエンターテインメント「Ship of the Ryukyu」をご紹介します。
沖縄好きも、沖縄ツウも、沖縄初めてさんもみ~んな楽しめるイチオシの舞台。この秋冬の旅行は、いつもとは違う特別な思い出を作っちゃいましょう♪
はいた~い、那覇在住のOLです。こちら夏本番の沖縄、毎日暑いです~(滝汗)
今回、縁あって沖縄の王道観光スポットを巡る人気の観光バスに乗れることになりました。もちろん沖縄出身なので、観光バスに乗るのは初めて。レンタカーでの個人旅行が主流となった昨今、ジワジワ人気が再燃しているバスツアーの魅力に迫ります♪
沖縄の海に潜ると見られる美しい色や姿のサンゴたち。
しかし、その姿が見られるのは海中だけではありません。
自然の宝庫である沖縄県には、無数のサンゴ礁から成る鍾乳洞を陸地で鑑賞することができるのですよ。
何十年、何百年もの歴史の中で、少しずつ成長してきた鍾乳洞からは自然の神秘を感じられるでしょう。
洞窟内にあることから鍾乳洞の中は気温が低いので、真夏の旅行ではひんやりとした空気に癒やされるはず。
今回は沖縄の中でも選りすぐりの鍾乳洞を紹介します。大自然がつくり出した鍾乳洞の世界はまさに絶景で、また一段と沖縄を好きになれそうですね。
日本の中でも南に位置する石垣島は、①観測できる星の数が多く、また空気がきれいで比較的大気が安定しており②星がきれいに(クリアに)見えるため、じつは星空観測のメッカ。
2018年には西表石垣国立公園が星空保護区に認定され、まさにお墨付きの美しさを誇ります。
今回は、そんな石垣島の星空を楽しむ「観測スポット」「星空ツアー」「イベント」をお教えします。
※星空保護区とは
DarkSky(旧国際ダークスカイ協会)が、美しく星空が見られる場所と認定した場所。2023年時点では世界で209カ所が認定されている。
雨降りの火曜日、宮古島の市街地、西里にある人気の三線ライブ居酒屋「郷屋」へ行ってきました。
じつはこういうライブ居酒屋初体験の私、本当にその場の雰囲気に馴染めるのだろうか。。。何故なら私はシャイだから、、、
結論、「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損そん」でした!
はいたい(こんにちは)♪美味しいごはんとお酒があれば毎日ハッピー!那覇在住のOLです。
皆さんは観光で沖縄を訪れた際、夜はどう過ごしていますか?昼間は焼きつくような暑さですが、夜は南国の風に誘われてついつい夜遊びしてしまう人も多いのではないでしょうか。
不夜城とばかりに遅くまでネオンきらめく国際通りも良いですが、今回は国際通りから少し足を延ばして、ちょっと怪しげな飲み屋街「栄町市場」へ。
まるで戦後復興当時にタイムスリップしてしまったかのような、ノスタルジックな雰囲気が味わえる「栄町市場」。ディープな沖縄をぶらぶら探訪してみてはいかがでしょうか。
沖縄ラボは、沖縄をすみずみまで、思いきり楽しむためのウェブメディア。 運営は、現地体験や高速バス等の予約サイトを運営するオンライントラベル株式会社です。
私たちは、多くのお客さまの沖縄旅行のお手伝いをしてきました。 けれど、沖縄の魅力は――海・緑・生き物・文化・歴史・食――数え切れず、まだまだ伝えきれていない魅力があります。また、一度も沖縄へお越しになっていない方も、大勢いらっしゃいます。
そこで、もっと沖縄を好きになってもらいたい、足を運んでほしいと思い、この「沖縄ラボ」を立ち上げました。 見る・知る・遊ぶ・食べる・泊まる・買う――数えきれない沖縄での過ごし方を、私たちは一つずつピックアップ。
長年の経験を活かして取材し、撮影し、どこよりも詳しく、リアルに伝えていきます。
Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.