沖縄本島には、もっとも有名な首里(しゅり)城をはじめ、計9つの文化財が世界遺産に登録されています。この地に存在する歴史を知ることは、今の沖縄を深く理解することにつながるもの。遥か彼方に繁栄した琉球王国に思いを馳せ、世界遺産をめぐってみませんか?また、申請に向けて動いている沖縄の世界自然遺産登録候補地の情報もお届けします。
レンタカーで行きたい!厳選沖縄ドライブスポット10選
沖縄で楽しむことができるのは何でしょうか。
海に観光、グルメにショッピングなど沢山ありますが、ぜひもう一つ楽しんでもらいたいのが「沖縄ドライブ」。
沖縄ならではの景色が楽しめる場所って結構あるんですよ!
今回は、車でしか行けないスポットや、今何かと話題になっている場所などを個人的に10ヶ所ピックアップしてみました。
どこも捨てがたいステキな場所ばかりをご紹介したいと思いますので、皆様の参考になれば嬉しいです!
尚、気を付けなくちゃならない沖縄ルールもあるので、合わせてご紹介します。
絶景ドライブスポット!ニライカナイ橋の魅力と周辺スポット♪
沖縄県南部エリアは、那覇市や中部エリアほど開発が進んでおらず、素朴な雰囲気が魅力。
特に本島南部に伸びる国道331号付近には個性的なカフェや観光スポットが点在し、ニライカナイ橋もそのひとつです。
最高のビュースポットともいわれるニライカナイ橋っていったいどんなところ?
那覇市からも気軽に行ける南部エリアをさっそくご紹介していきましょう。
日本最西端・与那国島を後悔なく楽しむ為の観光モデルコース
日本最西端の地、与那国島。どこまでも続く深い深い青の水平線。遮るものが何も無い広い空。海の底に沈んだ海底遺跡。
与那国島は沖縄本島とはまた違う魅力があり、ここが日本だという事を忘れてしまうくらいです。
今回は、そんな与那国島の魅力をたっぷり詰め込んだ、絶対に失敗しない鉄板の与那国島観光コースをご紹介します!
宮古島の名所!沖縄県内最長の伊良部大橋を徹底ガイド!
これまで、伊良部島へはフェリーで行くのかと断念された方も結構いらっしゃると思います。
で・す・が、今では伊良部島と宮古島を結ぶ「伊良部大橋」という強い味方がいます!
今回は「伊良部大橋」に関しての基本情報や、便利さや魅力も合わせてご紹介致します。
行く前に確認!有名な沖縄絶景の海カフェ10選
沖縄と言えばやはり海!でも海と言われても、全面海だし、どこに行けば絶景を楽しむことができるのかとお悩みではないでしょうか。そんな疑問に一発回答。
今まで見てきた海とは別世界の輝きをお約束する5か所のポイントをご紹介。更にそんな海を楽しめるオススメの海カフェを併せてご紹介!
そもそも沖縄の海が綺麗なエメラルドブルーに輝く理由は、サンゴ礁が作る白砂が太陽光を反射し、黒潮をはじめとする海流が汚れを流すからです。
この二つの条件が揃うのは実は世界でも珍しく、ビーチリゾートとして有名なハワイやグァムでさえ備えていません。
「匹敵するのは乾季のモルディブだけ」なんて言われたりもする世界が憧れる海、沖縄。
そんな沖縄のベストスポット、実は世界一のポイントかもしれません。
おさえておきたい古宇利島のビーチ3選
古宇利島のビーチがきれいってよく聞くけど、実際どんなビーチなの?どれくらい綺麗なの?とお思いのあなた!
実は、沖縄で一番キレイなビーチとも言われている古宇利島。
ここでは、古宇利島のビーチの基本情報、押さえておきたいポイント、マリンスポーツ情報などすべてをご紹介します。
これさえ見れば、古宇利島のビーチ情報はばっちりです!
恋人と行きたい!沖縄-古宇利島パーフェクトガイド
古宇利島ってどこにあるの?何ができるの?どうやって行くの?など『古宇利島』の名前を聞いたことはあるけど、「具体的にどんな所なの?」という方も多いのではないでしょうか?
エメラルドグリーンを眼下に望む古宇利大橋は、ドライブスポットとしても有名で、実は沖縄で一番キレイなビーチと称賛の声も多い古宇利島。
そんな古宇利島を余すことなく楽しむために、あなたにお勧めしたい、「ビーチ」「ホテル」「カフェ」など押さえておきたいポイントをピックアップしました!
これであなたも、古宇利島通!古宇利島の魅力を存分に感じてください!!


















