石垣島で外せない観光地と言えば、ミシュランガイドにも掲載された川平湾を思いつく方が多いと思いますが、石垣島でしか見られない珍しい物もあります。
今回はその中で石垣島でもごく一部の地域にしか群生していない、「米原ヤエヤマヤシ群落」について紹介します。
石垣島で外せない観光地と言えば、ミシュランガイドにも掲載された川平湾を思いつく方が多いと思いますが、石垣島でしか見られない珍しい物もあります。
今回はその中で石垣島でもごく一部の地域にしか群生していない、「米原ヤエヤマヤシ群落」について紹介します。
日本の中にありながら、日本とは思えない気候や風土を楽しむことが出来るのが沖縄、夏休みや大型連休、年末年始などは飛行機のチケットをとるのも大変な人気スポットですよね。
そんな人気の沖縄へ行きたくても、長期の休みが取れなくてあきらめている人も多いのではないでしょうか?
ですが、短い期間でも沖縄を満喫することは可能なんです。
ということで今回は、短い期間で沖縄を満喫したいと思っている方のために、「1泊2日で楽しむ沖縄」をご紹介します!
いよいよ寒い冬がやってきますね。南国の沖縄はどうなっているのでしょうか。
もちろん沖縄にも四季があり、冬もあります。でも実は、12月こそ行くべき期間だということはご存じでしょうか?
そこで今回は、沖縄の12月の見どころや注目イベント、この時期はどこに行けば楽しめるのかなどをご紹介したいと思います。
なお12月の沖縄は泳げるのか、ダイビングやシュノーケル情報、気温や降水量、どんな服装をすればいいかなど知りたい情報も合わせてお伝えしたいと思いますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
ファーマーズマーケットやえやま「ゆらてぃく市場」は、JAおきなわが運営する農作物直売店。2011年4月にオープンしました。
野菜や果物、花や観葉植物だけでなく、肉や魚、お菓子から泡盛まで八重山の特産品が揃い、地元の人からも島の台所として愛される一大マーケットです。
地元客が利用するとあり、公設市場などよりも野菜や果物が安く買えるのも魅力。「ゆらてぃく」とは、八重山の方言で「よってらっしゃい」という意味。ぜひ立ち寄ってみましょう! それではいったい、どんなものがあるのでしょうか?
石垣島と言えば「やっぱり海!」という方は多いでしょうが、忘れてはいけないのが「山の魅力」です。その中でも県立の森林公園「バンナ公園」では、特に展望台からの景色が海に行くよりも最高のオーシャンビューを見ることができます。
バンナ公園内は八重山でしか見れない蝶や植物なども多く、山なので気温も涼しいとあって自然好きにとってはまさにパラダイスな観光スポットなんです!ツウな人ほど石垣島をより満喫出来るのは「海よりバンナ公園」。最近「平田観光」さんが、セグウェイツアーを開始したことでますます注目が上がっています。
八重山諸島のほぼ中央・いわゆる「八重山のへそ」と呼ばれる小浜島。
島旅で選ばれる確率の高い竹富島や西表島も確かにキレイですが、あるドラマで一躍有名になった「小浜島」のことも知ってみたいと思いませんか?
そこで今回は、小浜島ではどんな観光ができるのか、どんな宿泊施設があるのか、小浜島のカフェや食事処なども合わせてご紹介したいと思います。
人はどうして癒されたいと思って旅行へいくのか。
今をせわしなく働く人にとって一番欲しいのもは「時間」なのかも知れません。
のどかなサトウキビ畑が広がる小浜島で、のんびりを求めに行きましょう。
沖縄石垣島の離島をたっぷりと楽しみたい!なるべく離島で遊ぶ時間を確保したい!というあなたのために、今回は竹富島、西表島、小浜島など八重山離島諸島の玄関となっている「石垣港離島ターミナル」について詳しく紹介します。
実は、公式サイトが存在しない「離島ターミナル」。だからこそ、離島ターミナルへ行く前に知っておくべきこと、気になること、知っておいたほうがいい情報を満載でお届けします!「新石垣空港から竹富島まで最短に行くには?」「ニシ浜に行くにはどうしたら?」という方はぜひご覧ください。
日本の中でも屈指のサンゴ礁を誇る八重山諸島。7つの島々には、沖縄らしさを肌で感じることができる魅力が詰まっています。
その中でも現実から離れ、スローな時間を感じることができるのが竹富島です。竹富島は海だけではなく、古来の伝統を守り続ける島としても有名で、一歩足を踏み入れると今まで出会うことのなかった景色や感動に出会えるはずです。
そこで今回は竹富島の見どころや行き方、島内の移動手段や水牛車、そしてひと休みに最適なカフェやお食事処、宿泊なども交えながら詳しくお伝えしたいと思います。竹富島の魅力をぜひ感じてみてくださいね!
島で体感するサンセットタイムは特別なもの。日中に観光したスポットも、沈みゆく夕陽のなかで見ると、また違った風景に思えるから不思議です。
広々とした沖縄の海と空が、徐々にオレンジ色に染まっていくひとときは、まさに感動のひとこと!
今回は、ぜひ訪れてほしい絶景夕日スポットをカテゴリー別に厳選してご紹介します。
沖縄ラボは、沖縄をすみずみまで、思いきり楽しむためのウェブメディア。 運営は、現地体験や高速バス等の予約サイトを運営するオンライントラベル株式会社です。
私たちは、多くのお客さまの沖縄旅行のお手伝いをしてきました。 けれど、沖縄の魅力は――海・緑・生き物・文化・歴史・食――数え切れず、まだまだ伝えきれていない魅力があります。また、一度も沖縄へお越しになっていない方も、大勢いらっしゃいます。
そこで、もっと沖縄を好きになってもらいたい、足を運んでほしいと思い、この「沖縄ラボ」を立ち上げました。 見る・知る・遊ぶ・食べる・泊まる・買う――数えきれない沖縄での過ごし方を、私たちは一つずつピックアップ。
長年の経験を活かして取材し、撮影し、どこよりも詳しく、リアルに伝えていきます。
Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.