現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

なはまぐろ市場|マグロが豊富な穴場市場!海を見渡す展望デッキで鮮魚に舌鼓

Tags: ,

公開日:

なはまぐろ市場

2023年11月にオープンした「なはまぐろ市場」は、那覇の台所として知られる「泊いゆまち」のすぐ近くにある新しい海鮮市場です。
新鮮なマグロを中心に、地魚の刺身や海鮮丼が並び、2階のイートインスペースでは市場で買った刺身をその場で味わうことができます。さらに、海を望む展望デッキも併設されていて、絶景を見ながら食事を楽しめます。

<もくじ>
1. マグロが主役!新鮮な魚が並ぶ市場内
2. イートインスペースと海を望む展望デッキ
3. 営業時間・駐車場~お隣「泊いゆまち」と比べると~

もくじをすべて表示

1. マグロが主役!新鮮な魚が並ぶ市場内

館内には7店舗の鮮魚店が並び、旬の地魚から本マグロ、中トロまで、鮮度抜群の海の幸がずらりと並びます。
なはまぐろ市場
ぶつ切りや中落ちなどもあり、500円ほどのお手軽価格でたっぷり入ったお得なパックも人気です。
なはまぐろ市場
「まぐろ市場」と名の通り、やはり主役はマグロ。
なはまぐろ市場
刺身は柵や盛り合わせ、すぐ食べられる丼タイプまで豊富にそろっています。さらに酢飯単品も販売されていて、市場で買った刺身を盛りつければ、自分だけの“オリジナル海鮮丼”を作ることもできます。
なはまぐろ市場
お隣の「泊いゆまち」よりもこじんまりしていますが、その分ゆっくりと買い物が楽しめる雰囲気が子連れには嬉しいポイントでした。利用者は地元の人が中心で、観光客にはまだあまり知られていない穴場市場かもしれません。

2. イートインスペースと海を望む展望デッキ

市場をひと巡りしたら、2階のイートインスペースへ。
なはまぐろ市場
広々としたイートインスペースにはテーブル席とカウンター席があり、買った刺身や丼をすぐに食べられます。テーブル席は全部で4つ。子供用の椅子も用意されていました。
なはまぐろ市場
机の上には、醤油、酢、割り箸、ティッシュがありました。
なはまぐろ市場
なはまぐろ市場
屋外にはウッド調の展望デッキがあり、港を一望する開放的な空間で食事を楽しめます。
なはまぐろ市場
青い海と漁船を眺めながら味わう刺身は格別!写真映えも抜群です。
なはまぐろ市場
また、2階には赤ちゃんルームも完備。おむつ替えや授乳スペースがあるのは、小さな子ども連れのママにとって嬉しいポイントです。
なはまぐろ市場
なはまぐろ市場

3. 営業時間・駐車場~お隣「泊いゆまち」と比べると~

なはまぐろ市場
なはまぐろ市場前には広々とした無料駐車場が完備されています。那覇空港から車で約15分、那覇市内中心部からは約10分ほどとアクセスも良好。

お隣には「泊いゆまち」があり、こちらも鮮魚など市場グルメを楽しめる人気のスポット。
価格は同程度の印象。なはまぐろ市場は目玉の”マグロ”の品揃えが豊富で落ち着いたイートインスペースがあり子連れでも訪れやすく、泊いゆまちは種類豊富で市場の活気を楽しみたい方におすすめです。
歩いて徒歩3分ほどの距離にありますので、市場をはしごしてグルメをとことん楽しむのもいいですね!

なはまぐろ市場

住所
沖縄県那覇市港町1丁目1-1

HP
https://www.nahachiku-gyokyo.jp/?p=1505

営業時間
8:00~15:00(売り切れ次第終了) 水曜日定休

備考
エレベーターはありません

沖縄ラボでツアーを比較


 

こちらの関連記事もどうぞ

姉妹サイトのご紹介(よかったら見てね)

北海道の旅が100倍楽しくなる旅行サイト 九州の旅が100倍楽しくなる旅行サイト

Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.