行きつけのカフェはありますか?
ひとりでゆっくりと静かな時間を過ごしたい時や友達とくつろいだおしゃべりタイムを楽しみたい時、お気に入りのスイーツで疲れを吹き飛ばしたい時に、カフェという空間は少しの非日常を味わわせてくれますよね。
それは旅行中も同じ。
沖縄滞在中、あちこち観光してちょっと疲れたなぁ~という時には、コーヒーブレイクを。
キラリと光るセンスと沖縄らしい空気感を兼ね備えたカフェでのんびり過ごせば、心も体も元気がチャージされるはずです。
行きつけのカフェはありますか?
ひとりでゆっくりと静かな時間を過ごしたい時や友達とくつろいだおしゃべりタイムを楽しみたい時、お気に入りのスイーツで疲れを吹き飛ばしたい時に、カフェという空間は少しの非日常を味わわせてくれますよね。
それは旅行中も同じ。
沖縄滞在中、あちこち観光してちょっと疲れたなぁ~という時には、コーヒーブレイクを。
キラリと光るセンスと沖縄らしい空気感を兼ね備えたカフェでのんびり過ごせば、心も体も元気がチャージされるはずです。
『沖縄の離島』と言えば青い海や白い砂浜を想像される方が多いと思いますが、そんなキレイな島にも歴史あり!
沖縄本島から飛行機で35分の久米島にも、沖縄らしい綺麗な景色を楽しめる場所はもちろんありますが、島内には「えっ!?何これ?」と思わず言いたくなる面白い観光スポットもたくさんあるんですよ。
今回は、そんな一風変わった不思議な観光スポットを紹介します。
那覇の泊港から高速船で35分の渡嘉敷島。阿波連ビーチ・トカシクビーチで海水浴が定番ですが、海水浴以外の観光スポットってどこに行くべき?
今回は実際にレンタカーで巡った渡嘉敷島の観光スポットを、アクセスのし易さ別にランキング形式でご紹介します。
那覇空港からすぐの場所にある航空自衛隊那覇基地。
毎年12月に基地が一般公開され開催される「美ら島エアーフェスタ」では、戦闘機のフライトショーや各種イベントが催されます。
入場料金無料という事も相まって、さながらお祭りのような賑わい。
正直、戦闘機にはあまり興味が無い私でしたが、行ってみたらめちゃくちゃ楽しかった!
※2023年は12月10日に開催。詳細は航空自衛隊 那覇基地にてご確認ください。
以下本文は過去訪問時の内容となります。
「壺屋陶器まつり」は、毎年11月に行われる沖縄の焼き物やちむんのお祭り。
高級シーサーからちょっとしたお土産に嬉しい箸置きなど、多岐に渡るラインナップは焼き物好きにはたまらないもの。
県内約30もの窯元が集結するので、意外な掘り出し物に出会えるチャンスもあるんです。
陶工さんが即興で作品を作って技術を競い合うイベントや、オークションなど、日替わりイベントも見どころ。
ふだん焼き物に触れる機会が少ない方にとっても、気軽に楽しめる内容になっていますよ。
今回はイベントにじっさいに参加!気になる会場の様子をお届けします。
南国イメージの強い沖縄ですが、冬になれば沖縄だってきらびやかなイルミネーションが登場。
ビーチや植物園など、開催場所によって雰囲気がガラッと変わるので、ハシゴする楽しみ方もおすすめ。今回は冬に沖縄旅行をするならぜひ見てもらいたい、沖縄を代表するイルミネーションスポットをご紹介します!
※記事内画像は過去開催時のものです
南国沖縄に来たら、旅の思い出にとっておきの写真を撮りたいですよね。
定番の海やスイーツはもちろん押さえておきたいですが、人とは違った写真が撮れる穴場は無いかな・・・
と、そこでおすすめなのが、沖縄市にある「東南植物楽園」。
名前の通り南国ムードたっぷりの植物園なのですが、植物以外にも個性的&写真映えするスポットが満載です。
今回は東南植物楽園のおすすめ写真映えスポットを、インスタ風の写真でご紹介いたします!
那覇から高速船で約35分の場所にある渡嘉敷島。
その抜群の海のキレイさとアクセスの良さも相まって、オンシーズンには海水浴目当ての観光客で連日満席。
せっかくの沖縄ならケラマブルー見なけりゃもったいない!
今回は渡嘉敷島への足掛かりとなる高速船・フェリーの利用方法をまるっと、
おまけで渡嘉敷島内主要スポットの移動方法をご紹介いたします。
ハワイ発祥のSUP(スタンドアップパドル)は、気軽に海上を散歩できるアクティビティとして日本でも大流行しています。
今ではだいぶ浸透してきたため全国各地でSUP体験ができるようになってきましたが、ここ沖縄でのSUPはハッキリ言って格別。
何と言っても南国特有の景色を見ながら海の上をスイスイ移動できるんですもの。これは旅行がてらやってみないともったいない!
というコトで今回は、沖縄本島でSUP体験ができる場所や魅力、そして個性あふれるツアーを開催しているショップさんをご紹介したいと思います。
海で遊ぶなら一度は取り入れてみたい遊び――SUPの魅力に触れてみてくださいね♪
沖縄ラボは、沖縄をすみずみまで、思いきり楽しむためのウェブメディア。 運営は、現地体験や高速バス等の予約サイトを運営するオンライントラベル株式会社です。
私たちは、多くのお客さまの沖縄旅行のお手伝いをしてきました。 けれど、沖縄の魅力は――海・緑・生き物・文化・歴史・食――数え切れず、まだまだ伝えきれていない魅力があります。また、一度も沖縄へお越しになっていない方も、大勢いらっしゃいます。
そこで、もっと沖縄を好きになってもらいたい、足を運んでほしいと思い、この「沖縄ラボ」を立ち上げました。 見る・知る・遊ぶ・食べる・泊まる・買う――数えきれない沖縄での過ごし方を、私たちは一つずつピックアップ。
長年の経験を活かして取材し、撮影し、どこよりも詳しく、リアルに伝えていきます。
Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.