気持ちをホッとさせたいとき。
頑張った自分にご褒美をあげたいとき。
明日も元気に過ごしたいとき。
とびきりの香りと甘さで、私たちの心と体にパワーをくれる魔法の食べ物―――チョコレート。
今回は、そんなとっておきのチョコレートを探しに、宜野湾の「Jacaranda Blue」へ行ってきました。
“温暖な沖縄でチョコレート”と聞くと少し意外な感じもしますが、原料となるカカオ豆は高温・多湿な地域で栽培される熱帯の植物。
暑さに負けそうなとき、暑い場所で育ったものを食べるというのは、実は人の体にとってとても理に適ったことなのだそうです。
南国・沖縄だからこそ味わえる、とっておきの1粒を探す旅へ、出発です!

美味しいパン屋やおしゃれカフェが集まる読谷村。
沖縄南部糸満の閑静な住宅街にたたずむ、「土~夢ごはんカフェ」。
夏の日差しが和らいで、日に日に青さを深くする沖縄の海―――。
那覇観光にあたって便利な足になる、ゆいレール。
ここは沖縄県北部、名護市にある「運天産婦人科」の給食部門が独立したという変わった経緯をもつ「運天食堂」。
ハイサイ!那覇市在住、中年フォトグラファーの佐藤です。










