現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

期待以上に大充実!ジャングリア沖縄で買いたいお土産11選

Tags:

公開日:

やんばるに誕生した「ジャングリア沖縄」はお土産コーナーも圧巻!定番の沖縄土産もセンス良くアレンジされていて、お土産売り場は「沖縄県産品をよくここまで集めたな!」、「これは何?!」、と思わず興味をそそるワクワクがいっぱい。本文では、現地で目をひいたおすすめのお土産をご紹介します♪
※本文の内容は2025年8月訪問時のものです。

<もくじ>
1.せんべい入り 恐竜の顔フィギュア
2.ジャングリアオリジナル紅型
3.ビッグプリントクッキー
4.ビスケット・パイン風味アンダギー
5.チョコレートちんすこう
6.オキナワクラッカーディップ
7.そば 2食セット
8.紅茶黒糖
9.Tシャツ
10.カチューシャ
11.レインポンチョ
おみやげ売り場

もくじをすべて表示

せんべい入り 恐竜の顔フィギュア

ジャングリア沖縄 お土産
私個人調べ人気ナンバー1、もっとも多くの人が手に取っていたのが「せんべい入り 恐竜の顔フィギュア」。恐竜の頭部が入れ物になっていて、ド直球でジャングリアらしいお土産。

ジャングリアオリジナル紅型

ジャングリア沖縄 お土産
ジャングリアオリジナルの紅型はシークヮーサーのキャンディー缶やTシャツなどさまざまな形で販売されていました。沖縄の伝統工芸である紅型もジャングリアと組み合わさるとポップで身近に感じられます。紅型以外にも、沖縄県内の工房で作ったやちむんや琉球ガラスなどジャングリア×沖縄伝統工芸のグッズあり。

ビッグプリントクッキー

ジャングリア沖縄 お土産
ジャングリアのマスコットキャラクター「ジャン」と「シシ」がプリントされてた、”これぞお土産”な商品。バラマキ土産にぴったりです。

ビスケット・パイン風味アンダギー


定番のお土産もジャングリアでは可愛らしいパッケージに。お菓子類は種類が豊富なうえどれもパッケージが凝っています。

チョコレートちんすこう

ジャングリア沖縄 お土産
パッケージが”すごろく”になっている「チョコレートちんすこう」は子どもが喜びそうな商品。ジャングリアの思い出を思い返させるようなマス目もあって、帰ってからもジャングリアが楽しめ家族にもおすすめ。

オキナワクラッカーディップ

ジャングリア沖縄 お土産
フルーツサルサとよもぎバジルのディップソースが付いたクラッカーはしょっぱいものがお好きな方に。

そば 2食セット


目を引くパッケージが多いなか、このパッケージは特に異色。真ん中が蛇腹になっていてビヨーンと伸びるんです。中身の沖縄そばはソーキとイカスミ汁味の2食入り。

紅茶黒糖

ジャングリア沖縄 お土産
上品で沖縄を感じられる商品も多く、沖縄旅行のお土産はジャングリアですべて事済んでしまいそうなほど。調味料も多く、お料理好きな方は要チェックです。

Tシャツ

▲開業記念Tシャツ▲

ジャングリアのマスコットキャラクター「やんばるフレンズ」など種類さまざま。こども用はサイズが110と130しかなかったのが少々残念。Tシャツ類は3,200円~で4,500円前後のものが多かったです。ほかビーチサンダルやポーチなどアパレル系がかなり充実。

カチューシャ

ジャングリア沖縄 お土産
いまやテーマパークの定番アイテム「カチューシャ」。恐竜モチーフでも彩鮮やかなものから、パイナップルといった南国モチーフまで豊富に揃っていました。

レインポンチョ

▲画像下がレインポンチョ、上はワリフバッグ▲

ジャングリアのロゴマークが印刷されたレインポンチョ、大人用は2,000円、子供用は1,800円。ほかにもTシャツやポーチ、タンブラーなどオリジナルグッズも多数あり。

お土産売り場


ジャングリアのお土産売り場は、「ヴィレッジバザールマーケット」と「ヴィレッジバザールリゾート」の2店舗がメインで、エントランス近くにほぼ向かい合わせにあります。店内の雰囲気は異なりますが、店頭に並んでいる商品はほとんど同じ。
アトラクション「ホライゾンバルーン」に併設されている「ホライゾンバルーンセレクトショップ」でも一部お土産が販売されています。

沖縄土産の定番も、一手間、二手間かけアレンジした物が多くあれもこれも欲しくなってしまうはず。ジャングリアではお土産選びの時間もしっかり確保しておくのが吉ですよ!

参照:ジャングリア沖縄>グッズ

 

姉妹サイトのご紹介(よかったら見てね)

北海道の旅が100倍楽しくなる旅行サイト 九州の旅が100倍楽しくなる旅行サイト

Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.