子連れに人気の国内旅行地ランキングで、常に上位の沖縄。
しかし子連れ旅行は楽しい反面、夫婦2人の時代とは全く違った面で計画を立てなくてはいけませんよね。
遊び場、食事の内容、ベッドの広さなど、親子共々いかにストレスなく最後まで過ごせるかがポイントとなってきます。
できることならホテル内で全て完結できたらとても楽チン♪
今回ご紹介する「オキナワマリオットリゾート&スパ」は、子供を楽しませてあげつつちょっと贅沢もしたい。そんな親のわがままも叶えてくれるホテル。
マリオットって名前は聞いたことあるけど、実際どうなの?
と気になっている方、その人気の秘密をお教えします。
<目次>
1. オキナワマリオットリゾート&スパとは?
2. オキナワマリオットリゾート&スパが人気の4つの理由
2-1 県内最大級の大きさを誇るガーデンプール
2-2 バリエーション豊富な朝食バイキング
2-3 多彩なお部屋カテゴリ
2-4 お子様連れに嬉しいサービス
3. 周辺情報
3-1 遊ぶところ
3-2 お食事処
4. さいごに
1.オキナワマリオットリゾート&スパとは?
「オキナワマリオットリゾート&スパ(以下、マリオット)」は本島中部、恩納村に位置するリゾートホテル。ホテルは高台に立地していますが、全室オーシャンビューという最高のロケーション!
部屋のバルコニー側が全面ガラス側になっているので、のんびりソファーに横たわりながらいつでも絶景を独り占めすることができるんです。そしてなんと言ってもマリオットの自慢は沖縄県内最大の大きさを誇る「ガーデンプール」。
細かく分かれた水深エリアとウォータースライダーで、お子様が楽しめること間違いなし!また全レストラン共通特典として、6歳以下はお食事・飲み物が共に無料。
お子様に嬉しい特典がいっぱいのホテルなんです。
2. オキナワマリオットリゾート&スパが人気の4つの理由
2-1 県内最大級の大きさを誇るガーデンプール
マリオットの名物は県内でも最大級の大きさを誇る「ガーデンプール」。
全長は170mにも及び、水深も0.6~2.5mまでと小さなお子様でも遊べるエリアもあります。50m近くもあるロングスライダーは迫力満点。
身長が120cmに満たない子は使えませんが、他にも小さなお子様でも楽しめるキッズ用滑り台もあるので安心です。
プールサイドにジャグジーがあるのも嬉しいところ。
夕方には夕日を眺めながらゆっくり浸かるのも良いかもしれません。
室内にもインドアプールが完備されていて、朝の6時から営業開始しています。全年齢対象なので、これなら悪天候の日も退屈することはありません。
ビート板やお子様用のアームヘルパー(腕に付ける浮き具)も無料で借りられますよ。室内外共に無料でタオルの貸し出しを行っているため、わざわざ部屋から持っていく必要なし。
子連れだと荷物が多くなりがちなので、少しでも身軽になるのは助かりますよね。
またネイルサロンとエステルームがプールに併設されています。
お父さんとお子様が泳いでいる間にお母さんはエステをして、久しぶりに自分にご褒美してあげてみてはいかがでしょうか。ホテルの目の前に海はないものの、プールサイドからかりゆしビーチまで無料のシャトルバスが出ていて、わずか2分でビーチに行けます。
ビーチにはマリオット宿泊者限定のラウンジがあり、フリードリンクなど飲むことができます。
遊び疲れたらクーラーの効いたラウンジでゆっくり休憩することもできますよ。
2-2 バリエーション豊富な朝食バイキング
ホテル滞在の楽しみの内の一つが、食事。
中でもホテル一番の人気は朝食のオールスターブッフェ。沖縄料理を始めとした、和洋中料理のラインナップが並びます。ライブクッキングステーションではエッグベネディクトとオムレツを目の前で調理。できたてはより一層おいしく感じますよ。
スタッフにお願いすれば、この2つ以外の玉子料理にも対応してくれるんだとか。
ライブクッキング同様はずせないのがホテルメイドの16種類のパン。こちらもベーカリー専門のスタッフの手作りなんです。
さらに、パンに付けるジャムやバターまでホテルメイドとのこと。このこだわりには驚き。そして朝早くから出かける方にも嬉しいのが「ブレックファーストボックス」サービス。
サンドイッチ・ポークおにぎりボックスの2種類から選べ、朝食オープン時間前から受け取り可能です。
6歳以下のお子様でも大人と同じボックスがもらえるのは、嬉しいですね。
美ら海水族館などの混み合う観光施設にも、早めに行くことができますよ。
一日のスタートは美味しい朝食から。しっかり食べて、しっかり遊びましょう!昼はランチオールスターブッフェもあり、曜日ごとに異なる特典を楽しめるマリオットプレミアムランチもあります。
あらかじめ特典をチェックして気になる曜日に足を運んでみるのも良いかもしれません。金曜日は「離乳食コーナー登場&キッズメニュー充実デー」、お子様はもちろんのことママにも嬉しいサービスです。
メニューには白粥、白身魚の餡かけ、そして野菜スープなどが並び、保存料や香料や不使用。赤ちゃんも安心してお召し上がりいただけます。
さらに有料で事前予約制になりますが、和洋中の離乳食のご用意も可能。食事のやわらかさも赤ちゃんの成長に合わせて4種類からお選び頂けるので、安心です。
詳しいメニューは以下からご確認下さい。
⇒離乳食メニュー一覧
2-3 多彩な部屋カテゴリ
マリオットの自慢は何と言ってもその充実した部屋カテゴリのラインナップ。
客室は全部で361室で、スタンダードなタイプのスーペリアフロアとワンランク上のエグゼクティブフロアの2種類。
窓は床から天井まで届くサンルームとなっており、壁面いっぱいにオーシャンビューが臨めます。アメニティにはタイのナチュラルスキンケアブランドTHANNを取り揃え、優雅なバスタイムを楽しむことができますよ。
全ての部屋でこれが楽しめるとは、至れり尽くせりですよね。
数多くある部屋タイプの中でも、特に家族連れにオススメなのは「マリオットファミリールーム」。
ベッドが2台と掘りごたつのある畳部屋があり、定員は最大5名。3名以上から畳にしける布団を借りることができます。0歳児とつかまり立ちのできないお子様には、ベビーベッドの貸し出しも可能です。
バスルームは嬉しいダブルシンク、朝の忙しい時間帯にも洗面所の取り合いを防げるのは嬉しいところ。
またバスタブと洗い場は分かれてます。シャワーは頭上から吹き出すレインタイプのみならずホースがついたハンドタイプもあるので、水が苦手な子でも安心です。ご家族で、親子3代でご宿泊の際には是非こちらの部屋で滞在してみてはいかがでしょうか。
2-4 お子様連れに嬉しいサービス
マリオットではお子様連れにもとっておきのサービスが満載。特に「遊ぶ」といった面ではプールやビーチに尽きず、室内でも遊べるアクティビティが盛りだくさん!
春・夏休みに体験できるクラフト体験では、シーサーに絵付けをしたりサンゴと貝殻でキャンドルや写真立てを作ることができます。
楽しむだけでなく、そのまま旅の思い出として持ち帰れるところが嬉しいですよね。家族楽しめるファミリーメニューでは、屋内プールと室内のスタジオで親子一緒に体を動かせるので運動不足のパパママにも持ってこいです。
夏期の期間限定になりますが、スーパーボールすくい・射的・風船割りゲームが楽しめる夏の夜祭りや星空観察など夕食後も遊べるイベントも充実。また1階には朝の7時から深夜1時まで営業しているコンビニ「KBCストアー」でがあります。
オムツ・離乳食・ベビー用飲料などが販売されているので突然足りなくなってしまった時など何かと役に立ちますよ。
こうしたサービスを上手に利用して、ご家族の時間をより快適で有意義なものにしてくださいね。
家族向け旅行のヒントとなるコラム
3. 周辺情報
マリオットがあるのは沖縄県北部の玄関口である名護市。
ホテルから人気の観光施設美ら海水族館までは車で約60分、ブセナ岬までは車で3分で行けます。
そんな見どころがいっぱいのエリアで、少しでも町に繰り出してみたいと考えている方!
マリオットから車で30分以内で行ける、子連れにもおすすめな観光スポットとお食事処をいくつかご紹介致します。
3-1 遊ぶところ
①万座毛琉球時代の王様が「万人を座らせるに足る」と称賛したことが、この地名になったと言われています。海に大きく突き出た岩とは裏腹に青々とした草が生い茂り、お散歩するのにぴったりです。
②名護パイナップルパーク名護の観光スポットと言えば、パイナップルパーク。パインの試食はスイーツからワインまで様々、気に入ったものはその場でゲットしましょう!パインの形をしたカートに乗って、南国の植物を見学しながら記念撮影もしてもらえます。雨の日も楽しめるのがポイントです。
③ブセナ海中公園部瀬名岬にある海中公園。名物の海中展望塔では海の中で泳ぐ魚を見ることができ、天気の良い日に橋から眺める景色は最高です。他にも有料でグラスボートなど体験でき、美しい海を思う存分楽しむことができます。
④なごアグリパーク沖縄野菜が豊富に食べられるレストラン、リーズナブルな新鮮野菜の販売もしている人気カフェ、一風変わったパン屋さんなど、様々な施設がぎゅっと詰まった新しいスポット。旅行中何かと食事が偏りがちになる中、新鮮健康な食事でデトックスがてら足を運んでみるのも良いかもしれません。
3-2 お食事処
①ダイヤモンドブルーこちらのカフェがあるのは御菓子御殿恩納店の地下1階。
御菓子御殿恩納店は海岸から少し高い位置にあるため、地下へ下りるとちょうど目線の高さにブルーの水平線が広がるんです!パステルカラーの可愛らしい店内も捨てがたいですが、お天気の良い日は海風を感じながら過ごせるテラス席がオススメ。
味はもちろん、カラフルで目にも楽しいフードメニューも充実しています。野菜もばっちり取れるので、栄養バランスも安心。御菓子御殿を訪れるついでに、足を運んでみてはいかがでしょうか。
②A&W 名護店せっかく沖縄へ来たら一度は行きたい、ローカルのファストフードチェーンA&W。名護店なら、ホテルから片道車で15分弱で行くことができます。
看板メニューの「The A&Wバーガー」をはじめ、サンドイッチ・ホットドッグ・スイーツ、そしてお子様向けのキッズメニューや家族全員で楽しめるファミリーメニューと驚きのラインナップ!選ぶ楽しみがとまりません。1963年からの老舗、アメリカ本場の味わいを今もなお引き継いでいます。ファーストフードとあなどれませんよ!
4. さいごに
肩ひじはらずに様々なかたちでリラックス出来る場所を提供してくれる「オキナワマリオットリゾート&スパ」。
プールで子供と泳ぐもよし、スパやエステで癒されるもよし。
子供も楽しみながら、自分もリラックスできるなんて最高ですよね。
まだ泊まったことのない方も、ぜひマリオットステイで快適かつ有意義な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
【ホテル詳細】 〒905-0026 沖縄県名護市喜瀬1490-1 那覇空港より沖縄自動車道利用で約70分 ホテル駐車場あり 1泊500円 2泊以上1台につき1,000円 tel:0980-51-1000 fax:0980-51-1001 チェックイン 14:00~ チェックアウト11:00~ 公式HP http://www.okinawa-marriott.com/ |
オキナワマリオットリゾート&スパ宿泊ツアー最安値情報
ホテルのご予約はこちらからどうぞ


格安沖縄パッケージツアーしろくまツアー。石垣・宮古離島も種類豊富


シュノーケリングや観光バスなど現地体験・オプショナルツアーなら旅プラスワン


ライセンス取得、ファンダイブ、体験まで沖縄のダイビングならオーシャンズダイブツアー