沖縄本島・北中城にある「ドコデモタコス」は、真っ黄色のバスが目印のタコス屋さんです。
タコスだけでなく、ご飯派に嬉しいタコライスや変わり種のタコスライス、オニオンリングなどのフライ系もあり、観光の合間に立ち寄る軽食スポットとしてもおすすめです。
どれも注文が入ってから作ってくれるので、出来たてアツアツを味わえるのも魅力。キッチンカーで各地のイベントにも出店することもあり、まさに“どこでもタコス”を体現しているお店です。
今回は我が家の行きつけである北中城のバス型店舗を訪れ、人気メニューをいただいてきました。
・ユニークな外観と漂う非日常感
・タコスとタコライスのいいとこどり!タコスライスは必食
・ミニタコライスはタコスと一緒に食べてちょうど良いサイズ感
・ドコデモタコス営業情報
もくじをすべて表示
ユニークな外観と漂う非日常感
黄色いバスを改装した店舗は、遠くからでもすぐに目に入ります。
バスは「動かないキッチンカー」として使われていて、入り口近くにはバス停風の看板が立っています。そこにはメニューや価格、できあがり時間が書かれていて、まるで本当にバスを待っているかのような気分に。
このバス停は実際に使われていたもので、路線廃止が決まったとき、ただ無くしてしまうのはもったいないと感じた店長さんが、バス会社にお願いして譲り受けたそうです。
かつてはどこかの地域で、通学や通勤、買い物に出かける人がバスを待っていたそのバス停。いまは北中城の黄色いバスの前で、タコスのできあがりを待つ人たちを見守っています。
メニューはこちら。トッピングも豊富で、好みに合わせてタコスやタコライスをカスタマイズできます。
炙り七味マヨタコライスやハラペーニョタコライスなど、ちょっとクセになるユニークなメニューも揃っています。タコスとタコライス、さらにオニオンリングまで一緒に楽しめる欲張りワンプレートセットは、友人や子どもとシェアするのにもぴったりです。
バスの中はイートインスペースではなく、キッチンとして活用されています。前方の乗降口から入り注文すると、呼び出しベルを渡される仕組みです。外にベンチもあるので、のんびり待てるのがいいですねー。
ちなみに、キッチンカーは「ドコデモタコス」、北中城のバス型店舗は「ココデモタコス」という名前で姉妹店として運営していましたが、混乱するお客さんが多かったようで、バス型店舗も「ドコデモタコス」に改名したそうです。
タコスとタコライスのいいとこどり!タコスライスは必食
ドコデモタコスにきたら必ず注文するのが、変わり種メニューの「タコスライス」!
見た目は普通のタコスと変わりませんが、かじると中からふんわりとしたごはんが顔を出します。サクッとしたトルティーヤ、スパイスの効いたタコミート、フレッシュな野菜、そしてごはんが一口の中で混ざり合い、お米の量はそこまで多くはないものの想像以上の満足感があります。
軽食のイメージがあるタコスですが、ライスが入ることでしっかり食事として楽しめる一品になっています。「タコスとタコライスのいいとこ取り」という言葉がぴったりのメニューです。
ミニタコライスはタコスと一緒に食べてちょうど良いサイズ感
「タコスも気になるしタコライスも試したい…けど、そんなにたくさん食べられない」という方におすすめなのがミニタコライス!
ミニタコライスはちょうど大人の両掌に収まるくらいのサイズ感で、軽めのランチや小腹がすいたときにもぴったり。ごはんとチーズ、タコミート、レタス、トマトのバランスがよく、 ペロリと完食しちゃいました。
こちらはごはんが入っていないノーマルのタコス。トルティーヤがパリッと香ばしく、噛むたびにジューシーなお肉とシャキシャキ野菜、ピリッと効いたサルサが口いっぱいに広がります。タコスライスと違いご飯が入っていないぶん、お肉の旨みをよりダイレクトに楽しめます。
「タコスもタコライスも両方楽しみたい!」という欲張り派には、この組み合わせがおすすめです。
ドコデモタコス営業情報
今回訪問したドコデモタコスのバス型店舗は、スイーツや冷凍食品の自動販売機が立ち並ぶ「39マルシェ北中城店」の敷地内にあります。注文を待っている間に、マルシェで気になるスイーツを購入するのもおすすめ。近くに県総合運動公園もあるので、タコスを買って公園でピクニックするのも良いですよ。
駐車場は店舗前と裏側にあり、東海岸沿いをドライブする際に立ち寄りやすいのも嬉しいポイントです。
また、ドコデモタコスはキッチンカーで各地のイベントや商業施設にも出店しています。出店場所や営業日、営業時間は公式Instagramで随時案内されているので、訪れる前にチェックしておくと安心です。
- 住所
- 沖縄県中頭郡北中城村美崎94 39マルシェ北中城店内
- 営業時間
- 11:00-20:00 ※出店情報はInstagramでチェックしてください