旅行の楽しみ「食」。せっかくならその土地ならではのものを食べたいですよね?
沖縄本島中部エリア・うるま市にある「うるまジェラート」は、まさにそんな願いが叶うジェラート屋さんです。
沖縄の定番フレーバーから、「えっ!?」と思うようなユニークなフレーバーまで、豊富なラインナップ。
またジェラートの材料にもこだわっていて、沖縄の豊かな自然で育った安心安全な野菜や果物がふんだんに使われているんです。
旅行の楽しみ「食」。せっかくならその土地ならではのものを食べたいですよね?
沖縄本島中部エリア・うるま市にある「うるまジェラート」は、まさにそんな願いが叶うジェラート屋さんです。
沖縄の定番フレーバーから、「えっ!?」と思うようなユニークなフレーバーまで、豊富なラインナップ。
またジェラートの材料にもこだわっていて、沖縄の豊かな自然で育った安心安全な野菜や果物がふんだんに使われているんです。
海も空もきれいな沖縄。せっかくのきれいなビーチだし、子どもや家族の写真もと、沖縄旅行中はついつい写真を撮りすぎちゃいますよね。
ただ、シャッターを切る数とは裏腹に、タイマーがうまく使えなかったり、子どもがぐずったり、他の人物が入り込んでしまったりと、出来上がった写真で満足のいくものって正直ごくわずか。
ある日、「沖縄のキレイな景色は無いかな~」とインスタグラムを見ていると、沖縄のビーチで撮った素敵な家族写真を発見!前に私が写真を撮ったのと同じ沖縄のビーチなのに空も海も別の場所のよう。
「私もこんな素敵な写真が撮りたい! 自力で無理ならプロに頼んでしまおう! 」と思ったのが、我が家の沖縄ロケーションフォトのはじまりでした。
はいたい♪旅行大好き、那覇在住のOLです。
沖縄旅行の宿泊先として最近人気が高まりつつあるコンドミニアム。
沖縄の旅行者はリピーターが8割を超えると言われる位なので、暮らすようにゆったり過ごしたいと思う方が増えているのかもしれません。
今回は以前沖縄ラボでもご紹介した恩納村の素敵カフェ「土花土花」さん(カフェの記事はコチラから)が、2017年1月、カフェのお隣にコンドミニアムを新しくオープンされたとの事でさっそくおじゃましてきました。
オープン当初から気になっていましたが、じっさいに宿泊すると魅力倍増!
今回は“教えたくないほど素晴らしい、コンドミニアム土花土花”の魅力をたっぷりご紹介いたします♪
沖縄といえば美しい海。
マリンスポーツやクルージングを目的に訪れる方も多いですよね。
でも、楽しみ方はそれだけではありません。
今回ご紹介するビーチヨガは、沖縄の海を体いっぱいで感じられるアクティビティ。
キラキラと輝く水面を眺めながら自分の身体と向き合う、それだけで身も心もリフレッシュできますよ!
リラックス効果のみならず、健康にも良いことが盛りだくさん。
そんなビーチヨガの魅力に迫ります。
はいた~い、那覇在住のOLです。こちら夏本番の沖縄、毎日暑いです~(滝汗)
今回、縁あって沖縄の王道観光スポットを巡る人気の観光バスに乗れることになりました。もちろん沖縄出身なので、観光バスに乗るのは初めて。レンタカーでの個人旅行が主流となった昨今、ジワジワ人気が再燃しているバスツアーの魅力に迫ります♪
ⓒおきなわワールド
気の置けない女友達と初めての沖縄旅行!
でも初めてがゆえにどこに行ったらいいのか、どこなら沖縄らしい体験ができるのか、頭を悩ませている方も少なくないのではないでしょうか?
そんな時にオススメしたいテーマパークが「おきなわワールド」。
30万年もの月日をかけてつくられた鍾乳洞の「玉泉洞」、赤瓦の古民家が軒をつらね昔ながらの雰囲気を感じられる「城下町」。
その他にもおきなわワールド流にアレンジされた「スーパーエイサー」、迫力満点の「ハブショー」が見られたり、園内で様々な沖縄らしい体験が楽しめるスポットなんです。
今回は初めての方・女子旅という視点から見どころをご紹介します!
波照間島は、石垣島からフェリーでアクセスする必要がありますが、これがちょっと大変。欠航が多かったり、船揺れが激しかったりして、せっかくの旅行の予定が狂ってしまうこともあるのです。
波照間島に行くときには、事前にフェリーの選び方や乗り方を勉強しておいた方がよさそうです!
今回は、失敗が少ない波照間島フェリーの利用方法を紹介します。
Photo by Flickr:辺銀食堂 / Ippei Suzuki
石垣島には地元の食材を楽しめるお店がたくさんあります。
中でもおすすめしたいお店が、「辺銀食堂」。
食べるラー油ブームのはしりとなった、石垣島ラー油を生み出した辺銀夫妻のお店です。
夫妻が営む辺銀食堂は、自然と健康にこだわった予約必須の人気店。中国出身のご主人のレシピと、沖縄料理を合わせたオリジナルメニューが中心です。
島の食材を生かした料理は、どれも化学調味料や添加物を使わない自然の味。
今回はそんな「辺銀食堂」の生い立ちから、じんわりとした美味しさが身に染みるおすすめメニューまでご紹介させていただきます!
家族旅行でのニーズが高い沖縄。
親子で楽しめるスポットは数多くあれど、観光客ばかりのスポットはなんだか物足りない・・・という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方にオススメしたいのが「沖縄 こどもの国」。
約200種類の動物が飼育されている動物園を中心に、無料で楽しめるワンダーランドとチルドレンズセンターといった3つのエリアから成るテーマパークです。
「わざわざ沖縄にまできて動物園?」という声も聞こえてきそうですが、じつは動物園以外にも沖縄らしさを感じられる魅力が満載。
今回は、「沖縄 こどもの国」の見どころと楽しみ方についてご紹介します!
沖縄ラボは、沖縄をすみずみまで、思いきり楽しむためのウェブメディア。 運営は、現地体験や高速バス等の予約サイトを運営するオンライントラベル株式会社です。
私たちは、多くのお客さまの沖縄旅行のお手伝いをしてきました。 けれど、沖縄の魅力は――海・緑・生き物・文化・歴史・食――数え切れず、まだまだ伝えきれていない魅力があります。また、一度も沖縄へお越しになっていない方も、大勢いらっしゃいます。
そこで、もっと沖縄を好きになってもらいたい、足を運んでほしいと思い、この「沖縄ラボ」を立ち上げました。 見る・知る・遊ぶ・食べる・泊まる・買う――数えきれない沖縄での過ごし方を、私たちは一つずつピックアップ。
長年の経験を活かして取材し、撮影し、どこよりも詳しく、リアルに伝えていきます。
Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.