現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

久米島の別天地はての浜へ行ってきた!失敗しないはての浜ツアー選び


古くは「琉球列島で最も美しい島」の意味で「球美(くみ)の島」と呼ばれた久米島。
この久米島を訪れたらぜひとも行きたいのが、はての浜。
満潮でも沈み切ってしまう事は無く、まるで海に浮かぶ砂漠のようです。

空と海と白い砂浜。沖縄に無人島数あれど、はて浜の美しさ・大きさに誰しもきっと圧倒される事でしょう。

今回は、はての浜の魅力と、はての浜の行き方、ツアーの選び方も一緒に紹介させていただきます。

続きを読む

単なるフルーツ園じゃない!「OKINAWAフルーツらんど」が子ども人気の理由

OKINAWAフルーツらんどブーケンビリアが咲き乱れ、カラフルな看板が印象的な「OKINAWAフルーツらんど」。
その名の通り園内にはさまざまなフルーツがなっている、南国沖縄らしいスポットです。

フルーツらんどと聞くと、熱帯植物園のような少し退屈な場所をイメージするかもしれません。
で・す・が、ここは小さな子どものハートをつかんで離さない工夫がつまった施設なんです。

今回は読めば読むほど、子どもを連れて行きたくなる「OKINAWAフルーツらんど」の魅力に迫ります!

続きを読む

沖縄といえば「オリオンビール」!名護で大人の工場見学に参加しよう

オリオンハッピーパーク言わずと知れた沖縄の老舗ビールメーカーと言えば、「オリオンビール」。
せっかく沖縄まで来たのなら、大人の皆さんは一度は口にしたいですよね。

今回はそんなビール好きな方にオススメのスポット「オリオンハッピーパーク」をご紹介!

ここでは、どこよりも新鮮なオリオンビールがいただけますよ。
本場の地で飲めば、より一層おいしく感じること間違いないでしょう。

続きを読む

沖縄旅行の子連れディナーはここで決まり! 気兼ねなく過ごせる飲食店9選

沖縄旅行の子連れディナー
子連れの沖縄旅行で悩むことのひとつが外食。無難なホテルディナーが続くと飽きるし、せっかくの旅行なのだから外食をもっと楽しみたい。

子どもと一緒の外食を気兼ねなく楽しむには、

1.子ども用の食器や椅子、キッズ(シェア)メニューがある
2.座敷席やソファ席がある
3.空間にゆとりがあって多少動き回っても迷惑にならない

の3点いずれかでも利用できると楽チン♪

今回は、上記3点いずれかのサービスが受けられる”子どもと一緒にゆったり楽しめる沖縄ディナーにおすすめの飲食店”9選をご紹介します。

続きを読む

今日から使える!うちなー(沖縄)方言|沖縄ではこう言います編

うちなー 方言沖縄を愛する皆さん、ハイタイ!

同じ日本でも、土地が違えば言葉も変わる。
普段、何気なく使っている言葉が、違う土地では「なに?それ?」と言われる・・・なんて経験は良くある話ですよね。

夫の一大決心によって沖縄に移住すること早4年目。
すっかり『うちなーんちゅじらー(=沖縄県民気取り)』が板についてきた移住妻もうちなーぐち(=沖縄の方言)の奥深さに日々驚かされるばかりです。

そこで今回は、共通語(東京弁)を話すことウン十年の移住妻が『沖縄ではこう言うのね!』と感嘆した“ちょっと不思議で面白いうちなー方言”を選りすぐり、皆さまにお届けします!

(※記事中の出来事は全て事実ですが、あくまでも移住妻が聞いて・感じたものです。厳密には方言として分類されない言葉、また地域によって違う言葉もありますが『沖縄で良く耳にする言い回し』ということでご紹介させていただきます。どうぞあしからずご容赦くださいませ。)

続きを読む

青島食堂|なんだか少し酔いたい日は飲酒tagram

旅先の沖縄で、ちょっと飲みたいんだけどホテル部屋飲みは味気ない。だけどちょうどいいお店が見つからない。

そんな時は沖縄地元民が普段飲み食いしているお店を参考にしてみたらどうだろうか。

なんだか少し酔いたい日のお店探しに、
飲酒tagramどうぞご覧ください。

本日の飲酒tagramは「青島食堂」。

続きを読む

~中年フォトグラファーの島散歩~プラザハウスショッピングセンター編

プラザハウスショッピングセンターハイサイ!那覇市在住、中年フォトグラファーの佐藤です。
今回で連載2回目となりますが、改めて自己紹介を・・・。

生まれは北国東北の盛岡、その盛岡で30年間コツコツと勤め上げ退職。
生活の全てを軽のワンボックスにギュッと詰め込み、身ひとつで沖縄に上陸したのが2016年6月。今年で移住2年目を迎えます。

移住したてのころは、右も左もわからず道に迷ってばかりでしたが、最近ようやく島の地理もわかってきました。

ということで、今回はちょっと足を伸ばして、昭和世代が若いころ憧れたあの頃のアメリカに出逢える街「プラザハウスショッピングセンター」に行ってみましょう!

続きを読む

まるでカフェのような雰囲気!これまでにない沖縄そば「EIBUN」

沖縄そば EIBUN壺屋やちむん通りから少し離れた場所に位置する、沖縄そば屋「SOBA EIBUN」。

真っ白な壁に描かれたポップなイラストが印象的。
知らなければカフェだと勘違いしてしまいそうな、素敵な佇まいですよね。

今回はそんな「SOBA EIBUN」へ訪問し、沖縄そばを実食。
オシャレなお店の雰囲気をはじめ、バリエーション豊富なメニューなど、まるっとご紹介致します!

続きを読む

住宅街にたたずむシックなカフェ「あぐろ焙煎珈琲」でひと休み♪

あぐろ焙煎珈琲「あぐろ焙煎珈琲」があるのは、ゆいレール旭橋駅から徒歩5分ほどの住宅街。
ビジネスホテルが林立するこの街で、ひっそりお店を構えています。

仕事合間に休憩できるカフェを探していたところ、ウッディーでレトロな外観の「あぐろ焙煎珈琲」を発見。

「ここでなら落ち着いてひと休みできそう」、そんな雰囲気に誘われて、ふらっと立ち寄ってみたのです。

続きを読む

Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.