画像提供元:写真AC 春うららさん
宮古島の北、全長1.5kmほどの池間大橋でつながる「池間島」は周囲約10㎞の小さな島。
そんな池間島には、干潮時にしか見られない「ハート岩」とよばれるフォトジェニックなスポットがあるんです。
市街地からは片道約40分とショートトリップ。
「どんなドライブプランで行ったらいいかな?ハート岩の近くのおすすめスポットは?」と迷う方も多いはず。
そこで今回は、ハート岩とその周辺のおすすめスポットまでご紹介します。
画像提供元:写真AC 春うららさん
宮古島の北、全長1.5kmほどの池間大橋でつながる「池間島」は周囲約10㎞の小さな島。
そんな池間島には、干潮時にしか見られない「ハート岩」とよばれるフォトジェニックなスポットがあるんです。
市街地からは片道約40分とショートトリップ。
「どんなドライブプランで行ったらいいかな?ハート岩の近くのおすすめスポットは?」と迷う方も多いはず。
そこで今回は、ハート岩とその周辺のおすすめスポットまでご紹介します。
石垣島から高速船で約40分の西表島。
その面積は石垣島よりも大きく、陸には海岸線ギリギリまで広がるジャングルやマングローブ林が、海には延々と続くサンゴ礁など、手付かずの自然を体感できるビッグスケールな島です。
今回はどでかい西表島観光で絶対行きたい、おすすめの観光スポットBEST10を紹介します。
あくまで個人の主観でまとめましたが、スポットごとにわかりやすく魅力をまとめたので、西表島観光時の参考にしてください♪
今回は伊良部島・下地島の絶景観光スポット10選をご紹介!
宮古島の西側にある伊良部島と下地島。観光名所でもある伊良部大橋を渡ったり、または下地島空港を利用しがてら訪れる方も多いのではないでしょうか?
ただ素通りするだけではもったいない。
絶景にはじまり海水浴場や青の洞窟に座礁船(!)などなど、伊良部島にもおすすめスポットがたくさんあります♪
photo was provided by @___ayb827
沖縄南部に広がる田舎の景色の中に突如として現れるサボテン畑。最近はインスタ映えするスポットとしても人気で、若者を中心に足を運ぶ人が増えています。
今回はそんな話題のサボテン畑の場所や訪れる際のポイント、また周辺のおすすめスポットも合わせてご紹介します♪
いっぱい遊んで、お土産買って、美味しいもの食べて、あとはホテルでゆっくり寝るだけ・・・って、ちょっと待った!まだ寝るのは早いですよ!
せっかくの沖縄旅行ですもの、夜までたっぷり満喫しなきゃもったいない。
今夜は沖縄の美しい夜景を探しに、夜のドライブへお出かけしてみませんか?
と、いうことで今回は、那覇周辺のホテルからでもアクセスしやすい、オススメの夜景スポットをご紹介します♪
※記事内では筆者の独断と偏見による「夜景の美しさ」「ロマンチック度」「アクセスの良さ」を★5つで評価しています。どうぞ悪しからずご容赦くださいませ。皆さまの旅行プランのご参考になれば幸いです。
那覇から車を走らせること、約1時間。海中道路を抜けてくるまで行ける離島、うるま市宮城島。
その宮城島の先端に位置する絶景ポイント「果報バンタ(かふうばんた)」をご存じでしょうか?
果報は、沖縄の言葉で幸福。バンタは、崖を意味し、別名「幸福の崖」。
ここに来ると幸せになれる言い伝えもあるのです。
離島でありながら、車でアクセス可。しかもパワースポットと聞いたら、行かない訳にはいきません。
今回は、そんな「果報バンタ」の魅力と、併せていきたいスポットを紹介していきます。
あたたかくなって上がるのは気温だけじゃないですよ、花火もあがります!
次の日に備えてサクッと寝るのもいいですが、せっかくなら南国の夜風の中花火大会に行くのもいいじゃないですか!
今回は、沖縄の主要な花火大会をご紹介します。
花火に星に、とっておきの沖縄の夜をお過ごしください。
宮古島は島全体がパワースポットともいわれていますが、その中でもハートを見つけると一緒に見た人と結ばれる、願いが叶うといった言い伝えもあるようです。
今回は見つけるとハッピーになれて、宮古旅行がグッと楽しくなる“隠れハート”の情報をまとめてお伝えします♪
女子旅、カップル旅、ファミリー旅など様々なシーンの旅が盛り上がること間違いナシなので、宮古島に行く前に要チェックです!!
太陽が傾いてきたら、夕日を見ながらまったりしたい・・・。
宮古島の穏やかな空気に包まれたら、そう考える方もきっとたくさんいらっしゃる事と思います。
という事で今回は宮古島のサンセットポイントをご紹介!
王道から穴場まで、ズズズイっとご紹介しますね!
沖縄ラボは、沖縄をすみずみまで、思いきり楽しむためのウェブメディア。 運営は、現地体験や高速バス等の予約サイトを運営するオンライントラベル株式会社です。
私たちは、多くのお客さまの沖縄旅行のお手伝いをしてきました。 けれど、沖縄の魅力は――海・緑・生き物・文化・歴史・食――数え切れず、まだまだ伝えきれていない魅力があります。また、一度も沖縄へお越しになっていない方も、大勢いらっしゃいます。
そこで、もっと沖縄を好きになってもらいたい、足を運んでほしいと思い、この「沖縄ラボ」を立ち上げました。 見る・知る・遊ぶ・食べる・泊まる・買う――数えきれない沖縄での過ごし方を、私たちは一つずつピックアップ。
長年の経験を活かして取材し、撮影し、どこよりも詳しく、リアルに伝えていきます。
Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.