現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

御菓子御殿恩納村店で紅いもタルトの手作り体験をしてみた♪

お菓子御殿 門

みんなに喜ばれる沖縄土産といえば、ちんすこう、パイナップルやマンゴーなどの南国フルーツを使ったスイーツ―――そして「紅いもタルト」。

自分で買って、お土産でもらって、『食べたコトある!』という人も多いのではないでしょうか?

さて、そんな“おなじみ”の紅いもタルトを作っているのが、元祖紅いもお菓子本舗の「御菓子御殿(おかしごてん)」。

コチラも沖縄旅行で定番のお土産スポットですが・・・

『御菓子御殿の恩納店へ行くと、他にはない“ちょっとイイ”体験ができる』
という気になるウワサをキャッチ。

そこで、真偽を確かめるため今回は御菓子御殿恩納店に潜入取材へ行ってきました!

超有名な定番スポットで、一体どんな体験ができるのか。さっそく取材スタートです♪

続きを読む

短い旅行でも離島気分を満喫!「浜比嘉島」で癒しの島旅♪

浜比嘉島観光スポット

叶うのならロングステイで楽しみたい沖縄。でも『なかなか長期休暇なんて取れない!』という人も多いのではないでしょうか。
ましてや沖縄の離島へ行くとなると1泊や2泊の旅行ではムリ―――とあきらめていませんか?

でも、そんなコトはありません!
沖縄には本島から車で行ける、とっておきの離島がたくさんあるんです♪

今回ご紹介する「浜比嘉島(はまひがじま)」もそんな離島の1つ。
沖縄本島から車で行ける良アクセスにありながら、絶景や島時間を味わえるので、短い旅行でも離島気分を満喫できるコト間違いなし。
それでは早速、沖縄の魅力たっぷりの島旅スタートです!

続きを読む

市街地から近く気軽に楽しめる!石垣島の絶景夕日スポット6選

石垣島の夕日エメラルドの海に囲まれた石垣島は、新石垣空港の開港に伴い東京や主要都市からの直行便が増え、今や「気軽に行ける」観光スポットとしてさらに人気を集めています。

ダイビングやバーベキュー、海水浴や自然探検などアクティビティでたっぷり遊んでいると、気がつけば夕方に。すると、これまで青や緑あふれるキラキラした石垣島が真っ赤なベールに包まれます。まるでオーロラのような夕日を堪能してください。

続きを読む

石垣島をひとり旅♪石垣島が好きで移住しちゃった私が教えます!

石垣島をひとり旅

一年中温暖な気候で南国の情緒溢れる石垣島。
友達や家族でワイワイ訪れるのはもちろん楽しい!
でも、実はひとり旅も悪くないものですよ♪

誰かと一緒に旅をすると、スケジュールを詰め込んで忙しくなったり、相手に気を遣ってゆっくりできなかったりしませんか?
ひとり旅だと誰にも気兼ねすることもなく自由に行動できるので、思わぬ出会いがあったり新たな発見があったり♪

ディープな石垣島を味わうなら、思い切ってひとり旅にチャレンジしましょう!

続きを読む

斎場御嶽&おすすめ周辺スポットをノンビリおさんぽ旅

斎場御嶽さんぽ©OCVB

沖縄屈指のパワースポットとして知られる斎場御嶽(せーふぁうたき)。
元気をチャージするなら、ぜひ行きたい場所の1つですよね。

今回は、そんな斎場御嶽をじっくり散策するためのポイントと周辺のおすすめスポットをご紹介したいと思います♪

せっかく足を運んだ沖縄でノンビリしないなんてもったいない!?
魅力あふれる斎場御嶽の“おさんぽ旅”スタートです!

続きを読む

レンタサイクルで行く!神の島「久高島」旅のすすめ

レンタサイクルで行く久高島

その昔、琉球を創った神様“アマミキヨ”が降り立ったとされる聖なる地―――久高島。
島では琉球王朝時代から続く祭祀が、現在もかわらず行われています。

そう、ココは人々の祈りによって守り育まれてきた特別な場所。島全体が聖域とされている久高島には、他の離島とは雰囲気の異なる特別な時間が流れています。

そんな神の島「久高島」の不思議な魅力を探しに、のんびりレンタサイクルの旅へ出掛けてみませんか?

続きを読む

石垣島を街さんぽ♪ユーグレナモールの魅力をご紹介します!

石垣島・ユーグレナモール

石垣島の市街地、お土産屋さんや飲食店が軒を連ねるユーグレナモールは、石垣島に来たら誰もが訪れる人気の観光スポットです!
お店も100店舗以上あり、どこから見て回ろうかと、迷ってしまいますよね。

そこで、オススメのお店をピックアップ!ユーグレナモールの知っていて良かったと思える情報をご紹介します♪

続きを読む

“ひとあし、お咲きに”八重岳さくらまつりで春を満喫!

八重岳さくらまつり
寒さが厳しいこの時期、まだまだ春は遠い?
いえいえ、沖縄にはもう春がやって来ています!

毎年、日本一早く咲く桜として知られている八重岳の緋寒桜(ひかんざくら)。※寒緋桜ともいいます。
濃いピンクに咲き誇る桜の下、ドライブしながら沖縄の春を満喫できる「もとぶ八重岳 桜まつり」の楽しみ方をご紹介します♪

続きを読む

【宮古島観光】夫婦旅行におすすめの観光スポットをご紹介!

【宮古島観光】夫婦旅行

旅行は生きる活力です。
そして忙しい日々から離れ、非日常の世界を楽しむことで癒しを得たり歴史を知ったり・・・。
忘れかけていた大切なことに改めて気づいたり・・・。

人生の一時に思い出を刻み、大切な時間を作ることのできる素晴らしい機会でもありす。

しかし働き盛りのお父さんにとって旅行に行く時間はなかなか取れないもの。
今まで必死に働いて来たからこそ、「老後は旅行しながら半生を楽しみたい」願望が湧いてくるようです。
ではいざ、定年してから行こうと思ってもどこへ観光していいかわからない、という方が多いのもまた事実です。

添乗員ガイドなしのパッケージツアーだと予め決まった行程で観光地を巡れますが、全てが行ってみたい場所ではないことも確かです。

そこで今回は、長年連れ添った夫婦が2人だけでも巡れる宮古島おすすめスポットをご紹介したいと思います。

続きを読む

Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.