瓶にドライフラワーを入れてその中を専用のオイルで満たした、ハーバリウム。
みずみずしい花々がお手入れなしで楽しめる手軽さ、見た目の可愛らしさから近年SNS上でも話題を呼んでいるインテリア雑貨です。
今回はそんなハーバリウムが作れる、体験教室「yaeee(ヤーイー)」に行ってきました!
星の砂・琉球ガラスのかけら・植物を瓶に詰めれば、きっと沖縄旅行の思い出もよみがえるハズ。
世界にひとつしかない自分だけの作品は、お土産・プレゼントにもピッタリですよ。
瓶にドライフラワーを入れてその中を専用のオイルで満たした、ハーバリウム。
みずみずしい花々がお手入れなしで楽しめる手軽さ、見た目の可愛らしさから近年SNS上でも話題を呼んでいるインテリア雑貨です。
今回はそんなハーバリウムが作れる、体験教室「yaeee(ヤーイー)」に行ってきました!
星の砂・琉球ガラスのかけら・植物を瓶に詰めれば、きっと沖縄旅行の思い出もよみがえるハズ。
世界にひとつしかない自分だけの作品は、お土産・プレゼントにもピッタリですよ。
沖縄本島から南西へ約300km、那覇からは飛行機で約50分の場所に位置する宮古島。
美しい海岸線と白い砂浜に珊瑚礁の海中景観など、豊かな自然に恵まれ、沖縄の海の中で最も美しいと言われています。
宮古島がダイバーに人気の理由は、地形ポイントのバリエーションの多さ・透明度の高さ!
比較的水深が浅く、太陽の光が降り注ぐようなポイントもあるので、初級から上級までレベルに応じて楽しめますよ。
今回はダイビング歴20年以上の筆者が、実際に宮古島のダイビングに挑戦してきました。
おすすめダイビングポイントから、ダイビング後に訪れたい場所などをご紹介します。
沖縄旅行の体験メニューといえば、やちむんやシーサー、琉球ガラスなどを作るものがメジャー。
でも、少し変わったもの&可愛いものを作りたいという方におすすめなのが、キャンドル作り体験。
好きな色を選んでグラデーションを作る作業は、子どもはもちろん、大人でもウキウキ!
今回は、沖縄のおしゃれなショップで見かける「琉球ログア」でキャンドル作り体験をしてきました。
可愛くカタチに残る思い出、作ってみませんか?
沖縄をドライブしているとよく見かける道の駅。
その中でも注目されているのは、2018年4月に大幅リニューアルをした「道の駅ぎのざ」です。
県内東海岸唯一の道の駅で、広大な敷地内には水をテーマにしたじゃぶじゃぶ池のような施設や子どもが喜ぶ大型遊具、産直品の販売所、レストランなどがぎゅっと詰まっています。
家族で一日思いっきり楽しめる「道の駅ぎのざ」。
観光スポットがほとんどなく、観光客には馴染みのないエリアですが、ここはわざわざ行く価値アリ!
宮古島は島全体がパワースポットともいわれていますが、その中でもハートを見つけると一緒に見た人と結ばれる、願いが叶うといった言い伝えもあるようです。
今回は見つけるとハッピーになれて、宮古旅行がグッと楽しくなる“隠れハート”の情報をまとめてお伝えします♪
女子旅、カップル旅、ファミリー旅など様々なシーンの旅が盛り上がること間違いナシなので、宮古島に行く前に要チェックです!!
八重干瀬・青の洞窟・パンプキンホールにウミガメ。
見どころ満点の宮古島の海ですが、みなさん「ユニの浜」はご存知でしょうか?
「ユニ」とは方言で「盛り」という意味。伊良部大橋のすぐ近くぽっかり浮かぶ砂浜があるのです。
今回は、宮古島のマリンショップ・サマーリゾート宮古島さんとカヤックでえっちらおっちらユニの浜までお出かけしてきました。
沖縄本島から西へ約100km、那覇からは飛行機で約30分の場所に位置する久米島。
別名「球美の島」とも呼ばれ、琉球諸島の中でも最も美しい島としても知られています。
そんな久米島の海には、色とりどりの海の生き物がいっぱい!
魚群、大物・地形・マクロ・サンゴ礁と、初級ダイバーから上級ダイバーまでオールマイティに楽しめるダイビングエリアなんです。
今回はダイビング歴20年以上の筆者が、じっさいに久米島ダイビングに挑戦してきました。
おすすめダイビングポイントからダイビング後に行きたいお食事処まで、ご紹介させていただきます。
沖縄県内でも自然が豊富なやんばる(沖縄県北部)エリアにある「ネオパークオキナワ」では、驚きの連続が待っています。
最大の驚きは、 “たくさんの色鮮やかな鳥が放し飼いにされている” ということ。
フラミンゴやエミューなど、なかなかの大きさの鳥たちが足元まで近づいてくるので、大人もビックリ&大興奮!
かわいい小動物と触れ合える広場もあり、大自然の中でたくさんの動物を間近に感じられる「ネオパークオキナワ」を、ぐるりとお散歩してみましょう。
沖縄旅行で最高の思い出づくりをするなら、やっぱり海へ行かなくちゃ!
シュノーケリング、ダイビング、SUP―――沖縄で楽しめるマリンアクティビティは、たくさんありますよね。
とはいえ、「準備が大変」「意外と費用がかかる」「滞在中、さすがに何回もできない」と感じたことはありませんか?
そこでオススメなのが“イノー遊び”。
子供から大人まで沖縄の自然を手軽に楽しめるだけでなく、ビーチで遊ぶのとは一味違った思い出づくりができるかも!
今回は「イノー遊びって何?」という疑問から、イノー遊びをする際のポイント、おススメのスポットまで、たっぷりご紹介します♪
沖縄ラボは、沖縄をすみずみまで、思いきり楽しむためのウェブメディア。 運営は、現地体験や高速バス等の予約サイトを運営するオンライントラベル株式会社です。
私たちは、多くのお客さまの沖縄旅行のお手伝いをしてきました。 けれど、沖縄の魅力は――海・緑・生き物・文化・歴史・食――数え切れず、まだまだ伝えきれていない魅力があります。また、一度も沖縄へお越しになっていない方も、大勢いらっしゃいます。
そこで、もっと沖縄を好きになってもらいたい、足を運んでほしいと思い、この「沖縄ラボ」を立ち上げました。 見る・知る・遊ぶ・食べる・泊まる・買う――数えきれない沖縄での過ごし方を、私たちは一つずつピックアップ。
長年の経験を活かして取材し、撮影し、どこよりも詳しく、リアルに伝えていきます。
Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.