現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

憧れの名門リゾート「ハレクラニ沖縄」の客室・レストラン・プールあれこれ徹底調査

ハレクラニ沖縄

画像提供元:ハレクラニ沖縄
ハレクラニ沖縄は、2019年にオープンした恩納村にあるリゾートホテル。沖縄と同じくリゾートの本場ハワイにて創業から100年以上の歴史がある名門ハレクラニのブランドです。

積み上げてきた老舗ホテルとしての格式やハイグレードな世界観が話題となり、開業当初より注目度は抜群。リゾートホテルがひしめく沖縄の中でも、強い存在感を放ち旅行者を魅了しているホテルです。

この記事では、そんな「ハレクラニ沖縄」について、客室の特徴から、レストラン、プールの情報についてお届けします!

<もくじ>
1.ハレクラニに流れる上質なリゾートタイム
2.全室オーシャンビューの客室
3.ハレクラニの4つのレストランとバー
4.ハレクラニの5つのプールとビーチ
5.ハレクラニオリジナルスーベニアも要チェック!

もくじをすべて表示

1.ハレクラニに流れる上質なリゾートタイム

ハレクラニ沖縄の特徴を一言で表すのなら「上質なリゾートタイム」です。ハレクラニとはハワイの言葉で「天国にふさわしい館」という意味で、そのテーマがいたるところに息づき世界観を形作っています。
ハレクラニ沖縄 空撮画像提供元:ハレクラニ沖縄
ホテルの玄関口「ロビー」から既にリゾート感漂う雰囲気で、出迎えてくれるのは日常の喧騒から非日常へと誘ってくれる空間。

ハレクラニ沖縄 ロビー画像提供元:ハレクラニ沖縄
「プール」ひとつとっても、まるでハリウッド映画のワンシーンに出てくるような雰囲気です。ビーチに足を運ぶと目に飛び込んできるのは、コーラルブルーに輝く海と白い砂浜の「これぞリゾート!」と言わんばかりの光景。

ハレクラニ沖縄 ロビー プール画像提供元:ハレクラニ沖縄
ハワイの風土で1世紀に渡り磨かれてきた「ハレクラニ」の世界観と、沖縄の自然がミックスされ、どこを切り取ってもリゾート感漂う雰囲気となっています。

2.全室オーシャンビューの客室

ハレクラニ沖縄の客室はクオリティはもちろんのこと、特筆すべき点が「部屋からの眺め」です。「全室オーシャンビュー」になっており、どの部屋からでもコーラルブルーの輝く海を楽しめます。

客室のタイプは大きく分けるとスタンダード、スイート、ヴィラの3つ。ここでは、それぞれのお部屋の特徴をご紹介します!

2-1.スタンダードルーム

ハレクラニ沖縄 客室画像提供元:ハレクラニ沖縄
スタンダードルームは7タイプからなる全310室の客室です。「スタンダード」と銘打っているものの、そこはさすがハレクラニ沖縄。

スタンダードルームに一貫するコンセプトとして「贅沢の新たなスタンダード」を掲げ、客室のクオリティに一切の妥協がありません。

どのお部屋もテラス付きで、潮風を感じながら美しい海と星空を楽しめる客室となっています。ゆったりとくつろげる、50㎡のゆとりのある空間もポイントです。

2-2.スイートルーム

ハレクラニ沖縄 客室 スイート画像提供元:ハレクラニ沖縄
スイートルームは6タイプからなる全45室の客室です。「スイート」の名に相応しく、どの客室も上質な空気感が漂います。

部屋のタイプによって76㎡から294㎡まで、広さが異なりますがどの部屋も十分すぎるほどの広さ。ファミリーやグループでの滞在にもピッタリな印象です。

「大切な人と特別な日に泊まりたい」そう憧れを抱いてしまう、ハイグレードなお部屋となっています。

2-3.ヴィラ

ハレクラニ沖縄 客室 ヴィラ画像提供元:ハレクラニ沖縄
ヴィラは2タイプからなる全5棟の客室です。「ヴィラ」のポイントが、プライバシーとリゾートの両立。

どの客室も独立した棟になっており、我が家のようなプライベート感がありながらも、ハイグレードな世界観を楽しめます。

部屋からテラスへ一歩踏み出すだけでプライベートプールと、天然温泉を楽しめるのもヴィラだけの特権。

あまりにも居心地が良すぎて「ここから出たくない!」と、思ってしまういたせりつくせりの客室です。

3.ハレクラニの4つのレストランとバー

ハレクラニ沖縄では、ハイグレードな4つのレストランがお客様をもてなします。それぞれジャンルが異なり、どのレストランへ行こうか迷ってしまうほど。アルコールを楽しめるバーもあり、まさになんでもござれ。
ここからは、4つのレストランと、バーについてご紹介します!
※料理の写真はイメージです。

3-1.ハウス ウィズアウト ア キー

HOUSE WITHOUT A KEY(ハウス ウィズアウト ア キー)は、ハレクラニ誕生の地「ハワイ」で地元の方々に愛されている伝統レストラン。
ハレクラニ沖縄 レストラン ハウスウィズアウトアキー画像提供元:ハレクラニ沖縄
店内に一歩足を踏み入れると繋がるのは、ハレクラニの世界観をレストランという形態でギュッと凝縮したような空間です。

そんなハウス ウィズ アウト キーのイチオシが、もちろんハワイ料理。ハワイで磨かれた伝統レストランの一品を沖縄で楽しめます。
ハレクラニ沖縄 レストラン ハウスウィズアウトアキー 料理画像提供元:ハレクラニ沖縄
これぞハレクラニの真骨頂と言わんばかりの看板レストランです。

3-1-1.朝食ブッフェ

ハレクラニ沖縄に行ったら、ぜひ行ってほしいのがハウス ウィズ アウト ア キーの「朝食」。
ハレクラニ沖縄 レストラン ハウスウィズアウトアキー 朝食画像提供元:ハレクラニ沖縄
和・洋・琉球料理を中心としたメニューは評価が高く、ハレクラニ沖縄に宿泊した際には行かなきゃもったいない!

食事だけではなく、デザートも文句なし。ここで楽しめるパンケーキも絶品で、一口頬張れば思わずニンマリ。食事からデザートまで楽しめる朝食となっています。
ハレクラニ沖縄 レストラン ハウスウィズアウトアキー 朝食 パンケーキ画像提供元:ハレクラニ沖縄

3-1-2.アフタヌーンティー

ハウス ウィズアウト ア キーでは、朝食・ランチ・ディナーだけでなく「アフタヌーンティー」まで楽しめてしまいます。
ハレクラニ沖縄 レストラン ハウスウィズアウトアキー アフターヌーンティー画像提供元:ハレクラニ沖縄
ちょっとした軽食や、ドリンク、そして、アフタヌーンティーの代名詞スイーツまで贅沢なラインナップがズラリ。見た目から楽しめるのが特徴で、この演出に自然と心が躍ってしまいます。

ちょっと小腹を満たすつもりが、つい夢中になってしまうこと間違いなしです。

※アフタヌーンティーは定期的にメニューが変更となります。

3-2.AOMI

日本料理「AOMI/青碧蒼」は、沖縄をはじめとした日本各地の「とびきり旬」な食材をふんだんに使った料理を楽しめるレストラン。「青碧蒼」という店名は、沖縄を象徴する「空の青」「海の碧」「山の蒼」から名付けられています。
ハレクラニ沖縄 レストラン AOMI画像提供元:ハレクラニ沖縄

コンセプトの日本料理に呼応した上質の「和」を感じられる空間も必見。和をテーマして洗練された店内で味わう日本料理は格別です。
ハレクラニ沖縄 レストラン aomi 料理画像提供元:ハレクラニ沖縄

3-3.KINGDOM

KINGDOM(キングダム)は「ステーキ&ワイン」がテーマのレストラン。「美食の王国」をコンセプトして掲げ、その名を体現するように最高ランクのお肉と美酒が楽しめます。
ハレクラニ沖縄 レストラン キングダム画像提供元:ハレクラニ沖縄
国内外から厳選した極上肉は、一口頬張れば思わずウットリ。お供に、銘醸ワインを堪能できるのですから言うことはありません・・・!
ハレクラニ沖縄 レストラン キングダム 料理画像提供元:ハレクラニ沖縄
レストラン内はシックで風格のある空気感のため、記念日をはじめとした特別な日にぴったり。本来ならどちらも単体で主役をはれる最高のお肉と最高のお酒を、一緒に楽しめてしまうまさに「贅沢」を具現化したようなレストランです。

3-4.SHIROUX

SHIROUX(シルー)は、沖縄の方言で「白」を意味する「シルー」がモチーフとなったレストラン。レストラン内は白が基調となったインテリアで、ネーミングとリンクしている様子が伺えます。
ハレクラニ沖縄 レストラン シル―画像提供元:ハレクラニ沖縄
そんなシルーの注目ポイントが、「川手寛康シェフ」の存在です。東京にあるミシュラン二つ星「フロリレージュ」のオーナーシェフである川手さんが、シルーのコンサルティングシェフを務めます。
ハレクラニ沖縄 レストラン シル―画像提供元:ハレクラニ沖縄
川手シェフの世界観と沖縄の食文化がミックスされた、ここだけでしか堪能できないディナーは、きっと新鮮な体験になるはずです。

※緊急事態宣言中は、「インルームダイニング」を除き、館内ではアルコールの提供をしていません。

3-5.サンセットバー

ハレクラニ沖縄ではサンセットバー「SPECTRA(スペクトラ)」がお客様を出迎えてくれます。
ハレクラニ沖縄 バー画像提供元:ハレクラニ沖縄

スペクトラで楽しめるのは、カクテルからワイン、そして泡盛までバラエティに富んだドリンク。
ハレクラニ沖縄 バー サンセット スペクトラ画像提供元:ハレクラニ沖縄

「サンセットバー」の冠があるように、バーカウンターからは太陽がゆっくりと海に沈んでいく幻想的な光景を眺められますよ。

※緊急事態宣言中のためスペクトラは全時間帯休業となります。

4.ハレクラニの5つのプールとビーチ

リゾートホテルの楽しみのひとつと言えば「プール」ですが、ハレクラニ沖縄では一口にプールと言っても、その魅力は多岐にわたります。

なんと、ホテルの敷地内には5つものプールがあるんです・・・!ひとつとして同じものはなく、それぞれ特徴を持っています。

オーキッドプールは、5つの中でも最も大きいプール。プールにはハレクラニを象徴する「オーキッドマーク」が描かれており、リゾート感漂う雰囲気が特徴的です。
ハレクラニ沖縄 プール オーキッドプール画像提供元:ハレクラニ沖縄
開放感あふれる空気感は、日頃の緊張がほぐれ、つい自然と心がゆるんでしまいます。

オーシャンテラスプールは、ゆったりとした島時間を堪能できるプールです。特にオススメなのがサンセットの時間帯。プールでくつろぎながら夕日が傾いていく幻想的な光景が楽しめます。
ハレクラニ沖縄 オーシャンテラスプール画像提供元:ハレクラニ沖縄

また、シャンパンバー(季節営業)も併設されているため、ドリンクまで嗜めてしまうのですから言うことはありません。

オーキッドプールに隣接するのが、キッズプール。深さは0.6mと、小さなお子様がいるご家庭でも安心して水遊びが楽しめます。
ハレクラニ沖縄 プール キッズ画像提供元:ハレクラニ沖縄
クワイエットプールは、まるで眼前に広がる東シナ海・名護湾へ繋がっているような感覚を楽しめるインフィニティプールです。年齢制限が設けられており、16歳以上のみが利用できる大人のための贅沢なプールになっています。
ハレクラニ沖縄 クワイエットプール画像提供元:ハレクラニ沖縄

極め付けはインドアプールまで用意されている徹底ぶり。寒い時期でもプールに入ることができ、オールシーズン楽しめるようになっています。
ハレクラニ沖縄 インドアプール画像提供元:ハレクラニ沖縄

プールだけではありません。見逃せないのが、ビーチです。白い砂浜と沖縄本島の中でも人気の高い「恩納村」の海が作り出す景色は最高のロケーション。
ハレクラニ沖縄 ビーチ画像提供元:ハレクラニ沖縄

海から運ばれてくる心地よい潮風と、楽園を連想させる光景が日頃の忙しさを忘れさせてくれます。

バラエティ豊かなプールも、ロケーションが最高なビーチも、ハレクラニ沖縄はどちらも一級品です。

5.ハレクラニオリジナルスーベニアも要チェック!

ハレクラニ沖縄はスーベニア(お土産)も要チェック!ホテル内にあるハレクラニ ブティックでは、ここでしか手に入らないアイテムが販売されています。
ハレクラニ沖縄 スーベニア画像提供元:ハレクラニ沖縄

中でもイチオシが、「オリジナル パンケーキミックス」。ハレクラニの朝食で提供されている「パンケーキ」を、ご家庭で調理出来ちゃいます。
ハレクラニ沖縄 スーベニア パンケーキミックス画像提供元:ハレクラニ沖縄

他にも、「ハレクラニ沖縄」のロゴが入ったバッグをはじめとした、オリジナリティ商品が盛りだくさん。旅の思い出にオススメですよ。

おわりに

「天国にふさわしい館」の意味の通り、ハレクラニ沖縄に流れるのは上質なリゾートタイム。「一度は泊まってみたい!」そんな憧れを抱いてしまうホテルです。

今回ご紹介出来ませんでしたが、スパやマリンスポーツをはじめとしたアクティビティなど、様々なオプションも用意されています。
ハレクラニ沖縄画像提供元:ハレクラニ沖縄

あまりにも居心地が良すぎるがため、「はぁ、帰りたくない」と駄々をこねたくなる。そんな宿泊体験を味わえる最高のホテルです。

ハレクラニ沖縄
住所
沖縄県国頭郡恩納村名嘉真1967-1

TEL
098-953-8600

イン/アウト
C/I 15時~、C/O~12時※ご宿泊プラン内容によって異なる場合がございます。また、6室以上ご利用されるグループのお客様のチェックインは、16時半からとなります。

HP
https://www.okinawa.halekulani.com/

ホテルのご予約はこちらからどうぞ


※ 画像はすべてイメージです。メニューなどはご利用時期により異なります。予めご了承ください。
※ 新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言や沖縄県の要請により、ホテル内施設の営業時間、提供メニューは通常と異なる場合があります。ご利用時にホテルにご確認ください。
※ インドアプールを除く各プールは、4~10月の営業となります。

沖縄ラボでツアーを比較



Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.