夏真っ盛りの沖縄。旅行へ行くにはベストシーズンと言える時期ですよね。
青い空に青い海・・・太陽のチカラが強い8月は元々キレイな海をより一層輝かせてくれます。
でも「沖縄」と言ってもどこへどう遊びに行ったらいいのか、迷う方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、8月に行く沖縄旅行の中でも比較的混雑を避けた旅をご紹介していきたいと思います。
気候や気をつけたいコトなど気になる情報もお伝えしたいと思いますので、少しでもご参考になればと思います♪
夏真っ盛りの沖縄。旅行へ行くにはベストシーズンと言える時期ですよね。
青い空に青い海・・・太陽のチカラが強い8月は元々キレイな海をより一層輝かせてくれます。
でも「沖縄」と言ってもどこへどう遊びに行ったらいいのか、迷う方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、8月に行く沖縄旅行の中でも比較的混雑を避けた旅をご紹介していきたいと思います。
気候や気をつけたいコトなど気になる情報もお伝えしたいと思いますので、少しでもご参考になればと思います♪
沖縄本島からさらに南西へ約400㎞。石垣島とその周辺に広がる島々を総称して「八重山諸島」と呼びます。
八重山諸島は石垣島含め、10の島々(有人島)からなり、その玄関口となるのが石垣島です。
石垣島から各周辺離島(与那国島除く)へは高速船で行くことができます。
どの島にもそれぞれ魅力があり、すべて足を運んでほしいのですが、、、限られた日程の中ですべての島へ行くのは無理!
ということで、どこの島へ行ったら良いか迷ってしまうあなたのために、八重山諸島の島々を簡単にご紹介します。
また、短時間で確実に「島の良さ」を体感していただくために、ここだけは行ってほしいマストポイント!という島のおススメポイントもご紹介しちゃいます。
八重山諸島の離島めぐりの参考に、ぜひお役立てください!
八重山の中でも屈指の自然が残る西表島。
山も海も楽しめるネイチャー・アイランドとして、アクティブさを求めに多くの方が訪れます。
もちろんダイビングも数々の有数スポットがあり、西表ならではの景観も楽しめるコトも。
ではいったい西表島でダイビングをすると、どんなステキなコトが待っているのでしょうか?
今回はその魅力についてご紹介してきたいと思います。
もちろん初めての方も体験できますので、ぜひ読んでみてくださいね♪
最近日本でも「青の洞窟」と呼ばれる場所が増えてきましたね。その中でも沖縄の真栄田岬にある青の洞窟は群を抜く青さ!
一歩入ると「ここは本当に沖縄??」とさえ思ってしまう神秘の世界が広がっています。
誰もが一度は憧れる青の洞窟、実際ご自分の目で見てみたいと思いませんか?
そこで今回は、青の洞窟の魅力やオススメツアーについてご紹介したいと思います。
沖縄旅行の思い出作りにいかがでしょうか?
一度は潜って見てみたい海の世界。
自然に生きる魚たちはもちろんのこと、美しいサンゴ礁や白い砂浜、地形を辿るなど・・海底には青の神秘が待っています。
ライセンス持ってないしという方も、体験ダイビングでその世界を覗くコトができるので、ぜひ勇気をもって一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。
今回は、石垣島でダイビングをする魅力やオススメ情報をご紹介したいと思います。
沖縄に来たからには、観光途中のランチも思いっきり楽しみたい!
そんな方に、沖縄ならではの素敵なポイントを持つランチをご紹介します。
ドライブ途中、海を臨む絶景カフェでランチをとったり。
国際通りで、地元の人と触れ合いながら、地元の食材を満腹になるまで食べたり。
沖縄本島エリアで、個性の違う6つのお店をピックアップしました。
目いっぱい・おなかいっぱい、沖縄を楽しみましょう♪
石垣島といえば、有名なのが「川平湾」ですが、この川平湾から生まれた「世界初」のものがあります!
それが、女性ならだれもあこがれる海の宝石「真珠」です。
幻の真珠と呼ばれる黒蝶真珠の養殖に、世界で初めて成功したのが、石垣島川平湾なのです。
石垣島産の真珠があることは知っていましたが、まさか世界初だったとは!
そこで今回は、世界に誇る美しい川平湾だからこそ生まれた海の宝石、「石垣島産の黒蝶真珠」についてご紹介します。
沖縄のお盆といえば「エイサー」ですが、石垣島のお盆といえば「アンガマ(八重山地方に伝わる伝統行事で、あの世からお面をつけた爺・婆が現世に来訪する行事)」が有名です。
そんな石垣島でも本格エイサーが楽しめる地域があるのです!それが石垣島北部にある明石地区です。
エイサーの太鼓の音を聞くとチムドンドン(心がワクワク)してきますよね!
そこで今回は、石垣島で唯一楽しめる本格エイサー「明石エイサー祭り」をご紹介します。
昔はどこにでもあった懐かしい街の商店。
石垣島にも近年、大型スーパーや全国チェーンのコンビニも沢山できました。
しかし、今も石垣島では商店がとても多く、お年寄りから若者までその人気は根強いものです。
スーパー程の規模でもなく、コンビニのように24時間営業ではありませんが、地元の人に愛され続ける商店の魅力とは何でしょうか?
石垣島の商店をご紹介します!
沖縄ラボは、沖縄をすみずみまで、思いきり楽しむためのウェブメディア。 運営は、現地体験や高速バス等の予約サイトを運営するオンライントラベル株式会社です。
私たちは、多くのお客さまの沖縄旅行のお手伝いをしてきました。 けれど、沖縄の魅力は――海・緑・生き物・文化・歴史・食――数え切れず、まだまだ伝えきれていない魅力があります。また、一度も沖縄へお越しになっていない方も、大勢いらっしゃいます。
そこで、もっと沖縄を好きになってもらいたい、足を運んでほしいと思い、この「沖縄ラボ」を立ち上げました。 見る・知る・遊ぶ・食べる・泊まる・買う――数えきれない沖縄での過ごし方を、私たちは一つずつピックアップ。
長年の経験を活かして取材し、撮影し、どこよりも詳しく、リアルに伝えていきます。
Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.