宮古島に来たならぜひ足を運んで欲しいのが、ファーマーズマーケット「あたらす市場」。
宮古空港から車で約5分、大きな道沿いの広い駐車場がある大きな建物。看板も大きいのできっとすぐ見つけられます。
JAに加盟している農家から持ち込まれる新鮮な農作物のほか、宮古島のお土産物も空港並みに種類豊富で、お弁当や軽食もそろっていて、見て回るだけでも宮古島を見て感じられますよ!
今回は筆者が実際に行ってみた、あたらす市場の魅力をお伝えします!
宮古島に来たならぜひ足を運んで欲しいのが、ファーマーズマーケット「あたらす市場」。
宮古空港から車で約5分、大きな道沿いの広い駐車場がある大きな建物。看板も大きいのできっとすぐ見つけられます。
JAに加盟している農家から持ち込まれる新鮮な農作物のほか、宮古島のお土産物も空港並みに種類豊富で、お弁当や軽食もそろっていて、見て回るだけでも宮古島を見て感じられますよ!
今回は筆者が実際に行ってみた、あたらす市場の魅力をお伝えします!
腹ペコ・デカ盛り好き必見!
この記事では、石垣島の市街地・真栄里にある、満腹必須のガッツリ系食堂「ひまわり食堂」を紹介します。
「盛り」の良さと良心的な価格から、地元ファンも多いお店。
石垣島で夜営業している定食屋はほとんどないため、夜も定食を食べたい時に重宝します。
お米もおかずも当然のように大盛りで、これだけ量があってこの値段?!とビックリすることでしょう。
宮古島に行きたいけど、
免許がない・・・
ペーパードライバーで運転が怖い・・・
という方。
安心してください!車がなくても、しっかり調べていれば充分宮古島を満喫できます。
宮古島の人気観光スポットへの、車以外での行き方をご紹介するのでぜひ参考にしてみてください!
テラスからの絶景に定評がある沖縄県北部の本部町のヴィラ「MotobuTerrace(以下モトブテラス)」へ宿泊してきました!!
本部町の高台に位置し静かなエリアにあるヴィラで、テラスからはやんばるの自然と海、伊江島が一望できます。
朝・昼・夜と時間帯によって表情を変える景色、中でもテラスから眺める夕日にはうっとり。
また、白を基調としたセンス光るインテリアに充実の設備で、とっっっても気分よく&快適に過ごせませした。
この記事では、そんなモトブテラスで宿泊してきた様子をお届けします。
石垣島・米原にある「とんかつ力(リキ)」。
石垣島でとんかつといえばココ!というほど、地元の方から有名で、タクシーの人にも「米原のとんかつ屋さん」といえばスグにわかります。
その人気ぶりは、市街地からは距離があるにも関わらず開店直後から満席になるほどで、12時すぎには行列が!
今回は、米原ビーチすぐそばにある、行列必須の人気店「とんかつ力」を紹介します!
絶品トンカツの数々、ぜひご覧ください。
はいたーい!海とグルメをこよなく愛する、宮古島在住YUKIです。
宮古島といえば、豊かな自然・・・どこまでも続く美しい海・・・
しかし、それだけではありません。
写真を撮るのが楽しくなる、インスタ映えスポットの宝庫なんです♪
今回は宮古島ならではの絶景インスタ映えスポットから、最新スポットまでご紹介するのでぜひご覧ください!
石垣島の中でも、手つかずの自然とローカルさが魅力の、石垣島北部。
石垣島北部は、市街地と比較して飲食店の数がかなり減りますが、隠れた名店がたくさんあります。
この記事では、石垣島北部の明石地区にある、地元民・観光客からも大人気の食堂「明石食堂」の魅力を紹介!
某グルメサイトでも高評価のお店。
ローカルグルメが好きな人・こってりお肉が好きな人、必見です!
沖縄ラボは、沖縄をすみずみまで、思いきり楽しむためのウェブメディア。 運営は、現地体験や高速バス等の予約サイトを運営するオンライントラベル株式会社です。
私たちは、多くのお客さまの沖縄旅行のお手伝いをしてきました。 けれど、沖縄の魅力は――海・緑・生き物・文化・歴史・食――数え切れず、まだまだ伝えきれていない魅力があります。また、一度も沖縄へお越しになっていない方も、大勢いらっしゃいます。
そこで、もっと沖縄を好きになってもらいたい、足を運んでほしいと思い、この「沖縄ラボ」を立ち上げました。 見る・知る・遊ぶ・食べる・泊まる・買う――数えきれない沖縄での過ごし方を、私たちは一つずつピックアップ。
長年の経験を活かして取材し、撮影し、どこよりも詳しく、リアルに伝えていきます。
Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.