現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

山の茶屋 楽水|緑に溶け込む隠れ家カフェから眺める沖縄の海

山の茶屋 楽水

南城市玉城にある「山の茶屋 楽水」は、海を目の前にするカフェ「浜辺の茶屋」の姉妹店。
“山の茶屋”という名の通り、”浜辺”とは対照的な”山”にお店を構えていますが、オーシャンビューを楽しめるのが魅力。
海も山も好きで選べない、そんなわがままを叶えてくれる場所となっています。
また、自家製の無農薬小麦や、地元の食材を中心に使うなど、素材にもこだわっている楽水は、『自然を生かして人が癒される空間をつくる』がコンセプトとのこと。
この記事では、空間と食、自然を最大限に取り込んだ楽水の魅力を、たっぷりとお届けします。

続きを読む

インスタ映えする沖縄のウォールアートまとめ|かわいい沖縄らしい写真を撮ろう

沖縄 ウォールアート 美々ビーチいとまん1

Instagram:miki.azusa様よりご提供
ここで撮影すれば沖縄らしさが倍増?!
この記事ではインスタ映えする沖縄のウォールアートスポットをご紹介!
同じ場所での撮影もアイディア次第では他の人とちがったものになるので、撮影方法も参考にしてくれると嬉しいです。
お気に入りのウォールアートで、お気に入りの撮り方を試してみてくださいね。

続きを読む

沖縄のジップライン、海or山あなたはどっち派?場所・料金・所要時間詳しくお教えします

沖縄 ジップライン

ジップラインとは空中に張られたワイヤーをプーリーという滑車で滑るアクティビティ。
雄大な景色の中、まるでターザンのように空中を滑走するスリルと爽快感は他にはない感覚。ここ沖縄でもジップラインを楽しむことができ、最近ではTVでも紹介され話題のスポットとなっています。

この記事では、沖縄でジップラインを楽しめるスポット2か所の特徴や場所、料金についてお届けします!

続きを読む

絶景で有名な沖縄の橋6選♪ドライブに行こう

沖縄 橋

島と島を結ぶ橋の中には、沖縄の美しい海を背景にした絶景スポットとして人気を集めているものがあります。
この記事では、そんな「沖縄の橋」の特徴とロケーションについてまとめてみました!
沖縄本島にある橋を3箇所。宮古島と島々を結ぶ橋を3箇所。計6箇所の沖縄を代表する橋についてお届けします。

続きを読む

海すぐ!知る人ぞ知る沖縄のゲストハウス「結家」。人気の秘訣・おかず交換会に参加してみた。

結家

私が面白いと思う宿は、地元の人や泊まっている他のゲストとの会話が楽しめる宿。
ゲストハウスにはさまざまなバックグラウンドを持つ人が集まっていて、学生から企業の社長まで、年齢も社会的立場もバラバラな旅人たちとの会話はバラエティー豊かで刺激的です。そのため旅行に行くときは、ネットの口コミなどを見て、ゲスト同士の交流がありそうな宿を探しています。
私が今住んでいるここ沖縄には、本当に多くのゲストハウスがあります。
沖縄の宿での交流といえば「ゆんたく(おしゃべり会)」が有名ですが、今回ご紹介する『結家』では毎晩20時から「おかず交換会」が行われ、参加しているみんなで夕食の食卓を囲みます。
ゲストハウスに泊まるとはいえ、初めての場所でコミュニケーションのきっかけをつかむのは難しいもの。
結家のおかず交換会は、ホストさんの配慮もあり、初めましての壁がいとも簡単に崩せるのです。

続きを読む

CAVE OKINAWAはムード満点ライトアップが魅力の鍾乳洞

cave-okinawa ライトアップ

沖縄の綺麗な海もいいけど、鍾乳洞もサンゴで出来た沖縄らしい自然美のひとつ。天気が悪くて行くとこが無い、涼しい場所を観光したいなんて方にも鍾乳洞はおすすめです。”CAVE OKINAWA”は希少な鍾乳洞とライトアップで浮かび上がるムード満点の空間が魅力の新感覚な鍾乳洞。地元では「ぬちしぬじガマ」(命をしのいだ洞窟)とも呼ばれているこの場所は、沖縄戦の際も戦闘による犠牲者が一人も出なかったことに加え、避難中に赤ちゃんが生まれたことからも縁起のいい場所とされています。

続きを読む

沖縄の映えるビーチ10選!定番から離島まで

沖縄 映える ビーチ
Instagram:I’m SHIORI様よりご提供

青い海、白い砂浜が魅力的な沖縄の海。
「綺麗なところが多すぎて、どこに行けばいいかわからない」という方も多いのではないでしょうか?
今回は、世界でもトップレベルの綺麗さを誇る沖縄の海の中から、”写真映えするビーチ”をピックアップしました。
ブランコのあるビーチ、日本一に選ばれたビーチ、国立公園内のビーチなど、さまざまな種類の映えるビーチを紹介するので、参考にしてくださいね。

※記事は2021年の情報です。ビーチ設備は変更(撤去・移動など)となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

続きを読む

沖縄・ゴリラチョップ(崎本部緑地)でシュノーケリング!レンタル、シャワーなど調べてきました

ゴリラチョップ

沖縄本島北部にある「ゴリラチョップ」は本島でも指折りのシュノーケリングスポット。
ゴリラがチョップしているように見える大きな岩の形を見ると、その不思議な名前に納得がいきます。
珊瑚が広がる海はまさに理想的な沖縄の海。
この記事では、シュノーケルだけでなく、遊泳やダイビングのスポットとしても親しまれているゴリラチョップの情報を紹介していきます。

続きを読む

一夜で散る幻の花「サガリバナ」ってどんな花?開花時期・場所・花言葉

サガリバナ

サガリバナは、陽が落ちる頃に花を咲かせ、夜明けには散ってしまう「幻の花」。
日本でも限定された一部の地域でしか見ることができない希少な花です。

白や淡いピンクの綿毛のような花を、ぶらりと垂れ下がる茎の周りに連なって咲かせる姿が「フジの花」に似ていることから、「沢藤」とも呼ばれています。
その美しさとバニラのような甘い香りが相まってつくり出される幻想的な雰囲気に、心を奪われることでしょう。

この記事では、咲く時間や場所、自生エリア、花言葉、ツアーなど、サガリバナの情報をたっぷりとお届けします。

続きを読む

Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.