現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

“味噌”がテーマの定食屋さん「味噌めしや まるたま」|沖縄de朝ごはん

味噌めしや まるたま

味噌めしや まるたまは那覇市にある人気のご飯屋さん。店名にもあるように「味噌」をコンセプトにしているご飯屋さん。

こちらでは全ての料理に味噌―首里の老舗味噌蔵「玉那覇味噌」―を使用しているのがポイント。

朝は7:30から昼・晩それぞれの食事時に営業しており、日本人が慣れ親しんだ「味噌」を使ったお料理をいただくと自然とホッと心が緩みます。

この記事では、そんな「味噌めしや まるたま」の店内・メニュー・人気料理の具だくさんみそ汁定食についてお届けします!

※本文中の情報は2024年4月取材時のものとなります。

続きを読む

ヤエヤマヒメボタルが見られる場所・時期|幻想的な初夏限定の天然イルミネーション

ヤエヤマヒメボタル

ホタルというと夏の綺麗な川辺にいるイメージが強いですが、沖縄県の八重山エリアには春から初夏(3〜5月)にかけて見られる陸生のホタルがいます。その名も”ヤエヤマヒメボタル”。

小さな体からは考えられないような輝きを放ち、数千と群れを成して集まった姿は、まさに天然のイルミネーション。

毎年ナイトツアーが開催されるほど人気な初夏の風物詩となっています。

今回は、ヤエヤマヒメボタルが見られる場所と時期、鑑賞時の注意点などをご紹介します。

続きを読む

「GOOD DAY COFFEE」早朝6:00からオープンする北谷の元外国人住宅カフェ

GOODDAYCOOFFEE

GOOD DAY COFFEEは北谷町浜川にある「朝食」が人気の店舗。朝の6時オープンと、沖縄では珍しい早朝から営業しています。

外国人住宅をリノベーションした店内は、不思議と解放感を感じられるリラックス空間。

具材がたっぷり盛り付けられたトーストと、こだわりのロースターから仕入れた豆で入れたコーヒーの組み合わせは、まさに「理想のモーニング」。

この記事ではGOOD DAY COFFEEの店内、メニュー、看板フードのGOOD DAY BREAKY、基本情報についてお届けします!

※本文中の情報は2024年4月取材時のものとなります。

続きを読む

元外国人住宅と素敵なお庭に惚れ惚れブレックファーストカフェ「Capful」

capful

Capful(キャプフル)は、うるま市石川にあるブレックファーストカフェ。外国人住宅をリノベーションした店内と、ロケーション抜群のお庭が人気のスポットです。

このオシャレさが評判を呼びミュージックビデオをはじめとする、さまざまな撮影で使用されています。韓国の人気アイドルグループBTSのMVのロケ地にもなっていて、聖地巡礼で訪れる方も少なくないんだとか。

彩り鮮やかで、盛り付けがキレイな料理もCapfulの魅力。見た目から楽しめる料理と絶好のロケーションを一度に味わえる店舗となっています。

この記事ではCapfulの店内・お庭の様子と、メニュー、オススメ料理のブレックファストサラダ+ブレッド、駐車場についてご紹介します!

※本文中の情報は2024年4月取材時のものとなります。

続きを読む

3〜5月が見頃!沖縄に広がる青い絶景「ヒスイカズラ」を見にいこう

ヒスイカズラ

3〜5月頃に開花時期を迎える南国の花「ヒスイカズラ」。翡翠(ひすい)のような青緑の美しい花房はとても神秘的で、一度見るとなかなか忘れられません。今回は、そんなヒスイカズラを見られる沖縄県内スポットをご紹介します。春休みやGWに沖縄を訪れる方は、ぜひ幻想的な「青い絶景」をお楽しみください!

続きを読む

沖縄の海でクジラとたゆたう「ホエールスイム」体験記&時期や持ち物などアドバイス

ホエールスイム

沖縄ではシュノーケルでザトウクジラ達が泳ぐ姿を見ることができちゃうホエールスイムというアクティビティがあります!

今回はホエールスイムを実際に体験してきた筆者が体験記を元に詳細をご紹介します。

続きを読む

沖縄初上陸!孤独のグルメ2023大晦日スペシャルで登場したお店・場所

孤独のグルメ 沖縄

松重豊さん演じる井之頭五郎の一人語りと、見ているだけでお腹が空いてくる料理の数々が人気のテレビ番組「孤独のグルメ」が2023年ついに沖縄に初上陸!

「孤独のグルメ2023大晦日スペシャル 井之頭五郎、南へ逃避行『探さないでください。』」と題し、舞台を沖縄と台湾に移し、松重豊さんが奔走する様子が放送されました。

この記事では、ドラマ内で登場した沖縄の料理店3店舗と、印象的だったシーンの2スポットをまとめています。聖地巡礼に、ぜひ参考にしてください!

続きを読む

金城パーラー|残波岬の休憩処は路線バスとパラソルが目印の青空パーラー

金城パーラー

金城パーラーは1969年に創業した読谷村の観光スポット残波岬にある、「店舗が路線バス」という一風変わったパーラーです。その風貌がユニークで、残波岬に集う地元民・観光客の休憩処となっています。

メニューは、これぞ「パーラー」と言わんばかりにハンバーガー・アイスクリーム・ジュースと王道のラインナップ。オキナワンパーラーの飾らない魅力がキラリと光ります。2023年には人気テレビ番組「孤独のグルメ2023大晦日スペシャル」に登場しました。

この記事では、そんな金城パーラーのキッチンバス・メニューについてお届けします!

続きを読む

ちまぐ~|人気ドラマ「孤独のグルメ」の舞台になった沖縄のお母さんたちが営むお店

ちまぐー

ちまぐ~は、今帰仁村にある沖縄料理を味わえる食堂。メインの通りからは外れてる上に、山間にあるにも関わらず、地元客から観光客まで訪れる隠れ家的人気の店舗です。

店内はザ・昔ながらの沖縄食堂という雰囲気で、「こんなお店いまじゃ少なくなったな~」と、どこか懐かしさに浸ってしまう空気感。お料理は、店名にもあるように「ちまぐー」と呼ばれる豚料理がお店の看板メニューです。

また、店内・料理の魅力もさることながら、ちまぐ~にファンが集う理由が人柄にあります。店主の仲宗根さんを筆頭に明るい五姉妹とのやりとりに、アットホームな温かさを感じられる店舗です。

2023年に放送された人気テレビ番組「孤独のグルメ2023大晦日スペシャル」の舞台にもなっています。この記事では、実際に「ちまぐ~」へ行った様子をお届けします!

続きを読む

Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.