現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

▼ 沖縄本島の記事一覧

【2025年度最新】はじめてでも安心!おきなわ観光パスポートを徹底解説!

旅行って楽しいけれど、どうしてもお金がかかりますよね。
特に家族や友人など、大切な人と一緒に過ごす旅行は思い出づくりに欠かせない時間だからこそ、できるだけ充実させたいもの。

でも観光スポットをいくつも巡ろうとすると、早割や事前購入チケットを駆使しても、入場料だけで意外と大きな出費になってしまいます。
「少しでもお得に観光を楽しみたい!」という方にぴったりなのが、今回ご紹介するおきなわ観光パスポート。

沖縄観光の定番スポットである 沖縄美ら海水族館 や「おきなわワールド」をはじめ、人気施設をまとめて楽しめる便利でお得な観光パスの魅力を、わかりやすく解説します!

1:おきなわ観光パスポートとは?

おきなわ観光パスポートは、沖縄本島の“人気観光スポット20施設が入り放題”になるお得で便利なパスです。スマホひとつで購入から利用まで完結でき、現地でのチケット購入や支払いの手間もありません。

チケットの料金

パスポートは利用期間別に3種類あります。大人と子供は同一料金です。

チケットの種類 有効期間 料金 付与ポイント
1日券 1日間 2,500円 ポイント無
2日券 2日間 4,000円 3ポイント付
3日券 3日間 5,000円 3ポイント付

ポイント制度について

2日券・3日券には、あらかじめ3ポイントが付与されています。
このポイントは、一部の施設で入場する際に必要です。

特に人気の 沖縄美ら海水族館 では、15歳以上は2ポイントで入場可能(14歳以下は無料=0ポイント)。通常料金だと大人2,180円ですが、観光パスポートを利用すれば他の施設とあわせて楽しめるので、「割引チケット」よりもお得に遊ぶことも可能です!

対象施設と必要ポイント数の例は以下の通り。

15歳以上 14歳以下
沖縄美ら海水族館 2pt 0pt
おきなわワールド 2pt 0pt
ビオスの丘 2pt 2pt ※
ナゴパイナップルパーク 1pt 0pt
古宇利オーシャンタワー 1pt 0pt
CAVE OKINAWA 1pt 0pt
みーばるビーチ
(グラスボート)
年齢に関わらず1pt
やんばるジェラート
(全5店舗)
年齢に関わらず1pt

※ビオスの丘:2歳以下0pt

なお、ポイントはマイページから 1ポイント=100円 で追加購入できます。
1日券にはポイントが付いていませんが、同じくマイページから購入可能です。

「1日だけ観光する予定だけど、ポイントが必要な施設に入りたい!」という場合も、必要な分だけポイントを追加すれば利用できます。

例えばこんな使い方!

【1日券でのモデルプラン】美ら海水族館+ネオパーク沖縄

🌴 おきなわ観光パスポート利用の場合

  • 1日券:2,500円

  • ポイント追加(2P=1,000円) ➡合計:3,500円

🎫 現地でチケットを買った場合

  • 美ら海水族館:2,180円

  • ネオパーク沖縄:2,000円 ➡合計:4,180円

👉比較すると 680円お得!
1日券にポイントを追加しても、美ら海水族館とネオパーク沖縄を楽しめば十分に元が取れます。

・使える観光施設はどこ?

2025年8月現在の使える施設は、ポイントを使って入場・利用するスポットも合わせて32施設あります。

 

2:チケットの購入方法と使い方

次に、チケットはどこで買えるのか、どうやって使うのか、をご紹介します!

・購入方法

おきなわ観光パスポートは 「オンライン限定販売」。空港や観光施設での販売は行っていません。

また、チケットは利用日当日でも購入可能なので、その日の天気や予定を見て「買う/買わない」を決められるのも嬉しいポイントです。

購入完了後には、ログイン情報とマイページURLが表示されます。ブックマークしておくと便利です。

【購入完了ページ】

※現在の営業時間は月~金 10:00-17:00です。(土・日・祝は休業)※


同じ情報はメールでも届くので、ログアウトしてしまった場合も安心!メールを確認すればすぐにログインできます。

・使い方

マイページにチケットが表示されるので、入りたい施設を選んで開きましょう。
あとは窓口や入場口でスタッフさんに見せるだけで入場なので、使い方はとても簡単!

【チケット一例】

3:こんな場合はどうするの?Q&A

Q. ポイントが余った場合の返金はある?
A. 返金はできません。期間内に効率的に使い切るのがおすすめです。

—–

Q. 利用開始日を間違えてしまった。どうしたらいい?
A. サポートセンターに電話でご連絡ください。利用開始前であれば変更可能です。

—–

Q:美ら海水族館でも使えますか?

A:はい、15歳以上の方は2P/14歳以下の方は0Pで入場可能です。

—–

Q. 学生割引やシニア割引はありますか?
A. 学生・シニア専用の割引はありません。大人・子供とも同じ料金です。

—–

Q. 他のクーポンや割引券と併用できますか?
A. 観光パスポートはもともと割安な料金設定となっているため、他の割引券との併用はできません。

—–

Q. グループ購入や家族購入での割引はありますか?
A. 団体割引はありませんが、まとめて購入すれば管理が簡単になります。

 

雨の日でも沖縄旅行は楽しめる!屋内観光スポット・屋内プール充実ホテル

沖縄 雨の日

1年を通して暖かい沖縄に、真っ青な空と青い海を求めていく方が多いのではないでしょうか?その一方で、5月から9月にかけては梅雨や台風の影響で雨が多く、もし雨が降ったら美ら海水族館以外何しよう…と心配される方もいるはず。今回は、雨でも楽しめる沖縄の楽しみ方とおすすめスポットをご紹介。雨だから出会える沖縄があるかもしれませんよ。

続きを読む

沖縄の”穴場”観光スポット12選|定番と合わせたら沖縄旅行がもっと楽しくなる

沖縄観光 穴場

国内でも屈指の観光地、沖縄。
沖縄県の調べによると、なんと約80%もの旅行客が2回以上沖縄に訪れ、リピーターになっているそうです。
魅力満載の沖縄、何度も足を運びいろんな所へ行きたくなるのは自然な事。
そこで今回はあえて有名&定番の観光地は取り上げず、地元の沖縄県民からも人気のある「穴場観光スポット」をご紹介します。
定番と穴場を組み合わせて、あなただけの沖縄旅行を充実させましょう!

続きを読む

インスタ映えする沖縄のウォールアートまとめ|かわいい沖縄らしい写真を撮ろう

沖縄 ウォールアート 美々ビーチいとまん1

Instagram:miki.azusa様よりご提供
ここで撮影すれば沖縄らしさが倍増?!
この記事ではインスタ映えする沖縄のウォールアートスポットをご紹介!
同じ場所での撮影もアイディア次第では他の人とちがったものになるので、撮影方法も参考にしてくれると嬉しいです。
お気に入りのウォールアートで、お気に入りの撮り方を試してみてくださいね。

続きを読む

沖縄のジップライン、海or山あなたはどっち派?場所・料金・所要時間詳しくお教えします

沖縄 ジップライン

ジップラインとは空中に張られたワイヤーをプーリーという滑車で滑るアクティビティ。
雄大な景色の中、まるでターザンのように空中を滑走するスリルと爽快感は他にはない感覚。ここ沖縄でもジップラインを楽しむことができ、最近ではTVでも紹介され話題のスポットとなっています。

この記事では、沖縄でジップラインを楽しめるスポット2か所の特徴や場所、料金についてお届けします!

続きを読む

沖縄の珍スポット10選。あなたはいくつ行ったことある?

沖縄 珍スポット

自然が豊かな沖縄県、普通の観光でも十分に楽しめますが、少しばかり飽きが来てしまったという方もいるのではないでしょうか。
今回はそんな方のために、観光の主役こそにはなれないものの、いぶし銀の活躍をするであろう沖縄の珍スポット10選を紹介していきます。
定番から大きく離れた今回のスポット、あなたはいくつ行ったことがありますか?

続きを読む

沖縄のキャンプ場おすすめ11選【2025】

沖縄 キャンプ場

「キャンプ」と一括りに言っても、お手軽~本格派まで人によってスタイルは様々、当然キャンプ場に求める設備条件も異なりますよね。
今回は、ロケーションや設備にスポットをあてて、沖縄で選りすぐりのキャンプ場をご紹介していきます。

続きを読む

魅力あふれる沖縄を満喫♪2泊3日のいちおしモデルコース

沖縄 2泊3日 モデルコース KJ MARINE ケラマブルーを堪能する2人のダイバー青い空、青い海、白い砂浜。独特の文化と時間が流れる人気の南国リゾート地『沖縄』。

そんな魅力あふれる沖縄でやりたいこと、おすすめを詰め込んだモデルコースはこちら!

2泊3日の沖縄バカンスを満喫できること間違いなし!

続きを読む

思わずイイね!したくなる沖縄インスタ映えスポット-家族旅編

沖縄 インスタ映え 家族旅 トップ家族で旅行で行くとなったら、ぜひ足を運びたい「インスタ映えスポット」。

幼い時に得た体験は、子どもにとって一生モノ!
この時にしか見られない表情や体験は、ぜひとも写真に収めておきたいですよね。

沖縄らしい動物が集まったスポットに、色とりどりのお花が咲き誇る植物園など。
子どもはもちろん、パパ・ママもフルに楽しめる「インスタ映えスポット」をご紹介します。

続きを読む

思わずイイね!したくなる沖縄インスタ映えスポット-カップル旅編-

沖縄 インスタ映え カップル旅 トップカップルで旅行で行くとなったら、ぜひ足を運びたい「インスタ映えスポット」。

ハートがシンボルとなったスポットや、透明感が素晴らしい沖縄の海。

旅行という非日常的な時間の記録を、ステキな写真に収めたいですよね。

今回は帰ってからもずっと眺めていたくなるような、カップル旅にピッタリな「インスタ映えスポット」をご紹介します。

「インスタ映えスポット」を通して、忘れられない思い出作りをしませんか?

続きを読む

思わずイイね!したくなる沖縄インスタ映えスポット-女子旅編-

沖縄 インスタ映え 女子旅 トップ女子旅で沖縄旅行に行くとなった時、必ずチェックしておきたい「インスタ映えスポット」。

水面がキラキラ輝くブルーの海に、咲き誇るトロピカルなお花、話題の絶景カフェなどなど。

沖縄には、数えきれないほどの写真映えスポットがあるんです。

今回は沖縄ラボ編集部が探した、女子旅にピッタリな沖縄の「インスタ映えスポット」をご紹介!

あなたのInstagramをカラフルに彩りませんか?

続きを読む

空の上から眺める沖縄の海は最高!沖縄でパラセーリングのススメ♪

沖縄パラセーリング体験

沖縄で通年楽しめるアクティビティの1つが「パラセーリング」です。

何と言っても眺めの良さ、そして沖縄のキレイな海が空から見られるということが最大の魅力。
まるで鳥になったような気分が味わえるかも知れませんね!

そこで今回は、沖縄で楽しめる体験として大変人気の高いパラセーリングについてご紹介したいと思います。
合わせてパラセーリングの基本的な情報や素朴な疑問なども丁寧に解説!
ご参考になれば幸いです♪

続きを読む

【沖縄本島】SUPで旅する南の島!海上でスイスイ散歩♪

沖縄SUP体験

ハワイ発祥のSUP(スタンドアップパドル)は、気軽に海上を散歩できるアクティビティとして日本でも大流行しています。

今ではだいぶ浸透してきたため全国各地でSUP体験ができるようになってきましたが、ここ沖縄でのSUPはハッキリ言って格別。
何と言っても南国特有の景色を見ながら海の上をスイスイ移動できるんですもの。これは旅行がてらやってみないともったいない!

というコトで今回は、沖縄本島でSUP体験ができる場所や魅力、そして個性あふれるツアーを開催しているショップさんをご紹介したいと思います。

海で遊ぶなら一度は取り入れてみたい遊び――SUPの魅力に触れてみてくださいね♪

続きを読む

沖縄でマスタング・ベンツ・ハマーなど外車・オープンカーを気軽にレンタル


沖縄のレンタカーで最近増えつつある、高級外車・オープンカー。憧れの外車で沖縄の海辺を走ったらどんなに気持ちいい事でしょう。
最近では、BMX、アウディ、フェラーリなどメーカーで選ぶというよりは、Z4、カマロ、マスタングなど車種単位で選ぶ人が断然多く、車好きな方々の情熱たるやはかり知れません。

今回は外車専門のレンタカー会社「ウェストコースト」さんにご協力いただき、沖縄レンタカーの外車・オープンカー事情を調査しました。

続きを読む

沖縄の王道スポット5か所を”あえてバスツアー”で巡ってきた!

セルリアンブルーの沖縄バスツアー
はいた~い、那覇在住のOLです。こちら夏本番の沖縄、毎日暑いです~(滝汗)

今回、縁あって沖縄の王道観光スポットを巡る人気の観光バスに乗れることになりました。もちろん沖縄出身なので、観光バスに乗るのは初めて。レンタカーでの個人旅行が主流となった昨今、ジワジワ人気が再燃しているバスツアーの魅力に迫ります♪

続きを読む

初めてでも大丈夫!身も心も爽快に沖縄ビーチヨガ体験

沖縄ビーチヨガ
沖縄と言えば青い海、そして青い空!

そんな沖縄の魅力を、体いっぱいに感じることができる体験があるのは、ご存知ですか?

それは、波の音を聞きながら、美しい沖縄の海岸で行われる、沖縄ビーチヨガ体験!

えっ、どこで開催してるの?
何時からやってるの?
初めてでも大丈夫?

そんな疑問に答えながら、沖縄ラボスタッフが実体験してきた様子をご紹介いたします♪

続きを読む

沖縄でも入りたい!温泉を楽しむならここがオススメ5箇所♪

沖縄の温泉スポット

極寒だろうと猛暑だろうと、入りたくなる温泉。
実はここ沖縄県にも離島を含めて温泉施設が幾つかあるんですよ!

観光や海を楽しむだけではなく温泉もあるなんて・・・旅行に来たけど知らずに帰っちゃった、では勿体ないですよね!
南の島、、、と聞くと温泉のイメージは薄いかも知れませんが、深層水からにじみ出る温泉には誰もが満足するはずです。

そこで今回は、沖縄本島で入ることのできる天然温泉を5箇所ご紹介したいと思います。
数ある中でも「ココは入ってほしい!」という場所を選びましたので、ぜひ参考にしてくださいね♪

※2017年11月時点での情報となります、詳しくは公式ホームページよりご確認ください。

続きを読む

大迫力の沖縄ホエールウォッチングツアー|冬だけの特別な出会いに感動!

沖縄ホエールウォッチングただ今シーズン真っ盛りのホエールウォッチング。

温かい海での繁殖を求めに、多くのクジラが沖縄に来ています。
全国で見られる場所は沢山ありますが、沖縄は遭遇率が高いことで有名です。

さまざまなパフォーマンスで見る人を楽しませてくれて、ダイナミックな動きも魅力の1つ!
そんな野生のクジラを一度は見てみたい、と思ったことありませんか?

そこで今回は、沖縄でホエールウォッチングができる場所やツアーをまとめました。
4月までの限定期間を逃さずに、今年こそはチャレンジしてみましょう!

続きを読む

沖縄旅行ビギナーさんも安心♪沖縄本島の人気ビーチ12選

沖縄 本島 ビーチ

©ocvb

沖縄といえば、コバルトブルーやエメラルドグリーンのグラデーションに輝く海!
たくさんの青に彩られた海と、どこまでも続く白い砂浜に身をゆだね、ゆったり楽しく過ごす時間は何よりも贅沢なものです。

沖縄にビーチはたくさんありますが、特徴や魅力はそれぞれ。
家族で、友人と、大切な人と、贅沢な時間を過ごすのにぴったりのビーチをご紹介します。

続きを読む

Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.