
本格的な夏を目の前に、いつもとはちょっと違った空気が流れる5月の沖縄。
本土より早い、そして長い梅雨に入るこのシーズンは、沖縄をよりディープに楽しむチャンス!
今回は5月の沖縄旅行をもっともっと満喫するためのポイントを、スポット・イベント・気候や服装ごとにご紹介しちゃいます♪

本格的な夏を目の前に、いつもとはちょっと違った空気が流れる5月の沖縄。
本土より早い、そして長い梅雨に入るこのシーズンは、沖縄をよりディープに楽しむチャンス!
今回は5月の沖縄旅行をもっともっと満喫するためのポイントを、スポット・イベント・気候や服装ごとにご紹介しちゃいます♪
2016年4月で開催8回目となった『島ぜんぶでおーきな祭 沖縄国際映画祭』。
だんだんとその盛り上がりが知られるようになり、「この映画祭のために沖縄へ毎年行く!」という人も。とはいえ、
そんな声もちらほら聞こえます。
そこでここでは、沖縄国際映画祭に毎年参加しているリピーターの目線から解説します!(第7回のレッドカーペットの様子や、第8回2016年のレッドカーペット、各イベントの様子もご紹介しますね)

沖縄が誇るお酒といえば、泡盛です。主に、ロックまたは水割りで飲まれています。もちろん、これらの飲み方でも十分にその味を堪能できますが、近年新たな泡盛の楽しみ方“泡盛カクテル”に注目が集まっています。
そこで今回は、「泡盛を飲んだことがない」、「泡盛には苦手意識がある」という方へ、泡盛カクテルの魅力をお教えします。泡盛マイスターが在籍するバー・The BAR shiokawaへの取材の様子から、自宅でも作れる泡盛カクテルのレシピまで、余すことなくご紹介。この記事を読み終わる頃には、泡盛に対するイメージが変わっているかもしれません。
エメラルドの海に囲まれた石垣島は、新石垣空港の開港に伴い東京や主要都市からの直行便が増え、今や「気軽に行ける」観光スポットとしてさらに人気を集めています。
ダイビングやバーベキュー、海水浴や自然探検などアクティビティでたっぷり遊んでいると、気がつけば夕方に。すると、これまで青や緑あふれるキラキラした石垣島が真っ赤なベールに包まれます。まるでオーロラのような夕日を堪能してください。

みなさまご存知のとおり、沖縄本島には各地に有名な観光スポットがあります。
今日は南部に、明日は北部・・・レンタカーを借りて島内をあちこち移動する機会も多いのですよね。
キレイな景色の中ドライブするだけでも楽しいですが―――ときにはちょっと寄り道していつもと違う旅行にしてみませんか?
と、そんなときオススメなのが「イオンモール沖縄ライカム」です!
『イオンは全国にあるし、観光で行っても楽しめるかな?』
とお考えのみなさん、寄り道しないなんてもったいないですよ!

一年中温暖な気候で南国の情緒溢れる石垣島。
友達や家族でワイワイ訪れるのはもちろん楽しい!
でも、実はひとり旅も悪くないものですよ♪
誰かと一緒に旅をすると、スケジュールを詰め込んで忙しくなったり、相手に気を遣ってゆっくりできなかったりしませんか?
ひとり旅だと誰にも気兼ねすることもなく自由に行動できるので、思わぬ出会いがあったり新たな発見があったり♪
ディープな石垣島を味わうなら、思い切ってひとり旅にチャレンジしましょう!

青い海に囲まれた静かな離島で、日常を忘れゆったり過ごす・・・。
沖縄旅行をするなら1度は憧れるシチュエーションですよね♪
全国から飛行機の直行便が増えたとはいえ、離島ステイはまだまだ憧れの存在―――と思っていませんか?いえいえ、あきらめるのはまだ早い!
沖縄には本島から車で行ける場所に、そんな“憧れ”を叶えてくれるホテルがあるんです。そう、それが今回ご紹介する「ホテル浜比嘉島リゾート」。
離島の風に吹かれながら、のんびりリゾートステイしちゃいませんか?

旅行中の楽しみといえば、その土地ならではの「地元グルメ」に出会うこと。
『せっかく行くのだから、沖縄でしか味わえないグルメを楽しみたい!』という人も多いのではないでしょうか。
そんな人にオススメしたいのが、地元の美味しいものが集まる場所。そう、道の駅です!
今回は沖縄に数ある道の駅の中でも、那覇空港からのアクセスもバツグンの「道の駅いとまん」をご紹介します♪

極寒だろうと猛暑だろうと、入りたくなる温泉。
実はここ沖縄県にも離島を含めて温泉施設が幾つかあるんですよ!
観光や海を楽しむだけではなく温泉もあるなんて・・・旅行に来たけど知らずに帰っちゃった、では勿体ないですよね!
南の島、、、と聞くと温泉のイメージは薄いかも知れませんが、深層水からにじみ出る温泉には誰もが満足するはずです。
そこで今回は、沖縄本島で入ることのできる天然温泉を5箇所ご紹介したいと思います。
数ある中でも「ココは入ってほしい!」という場所を選びましたので、ぜひ参考にしてくださいね♪
※2017年11月時点での情報となります、詳しくは公式ホームページよりご確認ください。
沖縄ラボは、沖縄をすみずみまで、思いきり楽しむためのウェブメディア。 運営は、現地体験や高速バス等の予約サイトを運営するオンライントラベル株式会社です。
私たちは、多くのお客さまの沖縄旅行のお手伝いをしてきました。 けれど、沖縄の魅力は――海・緑・生き物・文化・歴史・食――数え切れず、まだまだ伝えきれていない魅力があります。また、一度も沖縄へお越しになっていない方も、大勢いらっしゃいます。
そこで、もっと沖縄を好きになってもらいたい、足を運んでほしいと思い、この「沖縄ラボ」を立ち上げました。 見る・知る・遊ぶ・食べる・泊まる・買う――数えきれない沖縄での過ごし方を、私たちは一つずつピックアップ。
長年の経験を活かして取材し、撮影し、どこよりも詳しく、リアルに伝えていきます。
Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.
