現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

はじめての国内旅行保険〜旅行保険比較、そもそも入るべき?クレジットカード付帯保険を解説

国内旅行保険

「国内旅行だから大丈夫じゃない?」「わざわざ保険に入るほどのことかな…」そんなふう旅行保険に入るか迷いながら旅行の準備を進めている方も多いのではないでしょうか。たしかに、国内旅行であれば「何かあっても対処できそう」と感じやすいものです。しかし、実際には旅行中のケガや病気、手荷物のトラブル、急な旅程変更など、予期せぬことが起こる可能性も。そのときに「入っておいてよかった」と安心できるのが、国内旅行保険です。今回は、人気の国内旅行保険を比較しながら、クレジットカード付帯の保険サービスの特徴もご紹介します。

続きを読む

「エイサーナイト」を楽しまナイト!エイサーの街・沖縄市に各地青年会が大集結

エイサーナイト
沖縄市で毎年、熱く盛り上がる夏の大規模イベント「エイサーナイト」が、今年もついに幕を開けました!沖縄の伝統芸能である「エイサー」は、地域の青年会が中心となって踊る、先祖供養の念仏踊りのこと。GWから旧盆にかけては沖縄県内各地でエイサーイベントが開催されます。
そんなエイサーシーズンの序盤に開催される大イベント「エイサーナイト」。毎年6月中旬にスタートし、全3回にわたって開催されるこのイベントでは、各地から実力派の青年会が集結。力強い太鼓の響きと、躍動感あふれる演舞が夜の街に響き渡り、観る人すべてを魅了します。

続きを読む

沖縄旅行は『朝活』で満足度UP!朝~午前中に楽しめる観光スポット・カフェ・体験をご紹介

沖縄 朝活

一日を心地よく始める鍵は「朝の行動」にあり!柔らかな空気や静けさなど、朝の沖縄には昼間とはまったく違う魅力が溢れています。また日差しの穏やかさも朝活をおすすめする理由のひとつ。沖縄の紫外線指数は本州よりも強烈で、午前10時から日差しが強まり12時~15時にピークを迎えます。
ここでは、午前10時までに楽しめるスポットや体験 ~日の出鑑賞スポット、朝早くからやっている観光スポットやアクティビティ、美味しいモーニングが食べられるカフェなど~ をご紹介します。朝活で沖縄旅行をより充実させましょう♪

続きを読む

沖縄でウミガメに会おう!泳ごう!産卵シーズンやウミガメスポット

沖縄 ウミガメ

透き通るような海と豊かな自然に恵まれた沖縄。ここでは、野生のウミガメと出会える貴重な体験があなたを待っています。

青く澄んだ海をゆったりと泳ぐウミガメの姿に心癒され、ときには一緒に泳げることも。なかでも産卵シーズンには、砂浜でウミガメを間近に観察できる貴重なチャンスがあります。

本記事では、沖縄で見られるウミガメの種類や出会いやすい時期、おすすめのツアー情報などを詳しくご紹介。自然とふれあいながら、心に残る特別な時間を過ごしてみませんか?

続きを読む

行ってみたい!沖縄の離島16選|ディープな島時間を肌で感じるとっておきの旅計画

沖縄離島

沖縄県には700近くの島々が点在し、そのうちおよそ40島が有人離島です。空路やフェリーで訪れることができる離島には、それぞれに個性豊かな自然や文化、暮らしが息づいており、本島とはひと味違った旅の魅力を味わえます。本記事では、沖縄本島周辺をはじめ、宮古諸島、八重山諸島、大東諸島まで、アクセスが可能なおすすめの離島を厳選してご紹介。ディープな島時間を肌で感じる、特別な旅のヒントをお届けします。

続きを読む

TWIN-LINE HOTEL YANBARU OKINAWA JAPAN ANNEX棟 宿泊ブログ

TWIN LINE HOTEL YANBARU OKINAWA JAPAN ANNEX

沖縄・名護の「TWIN-LINE HOTEL YANBARU OKINAWA JAPAN」は、海と森の自然を満喫できるライフスタイルホテル。2024年7月にオープンしたANNEX棟「GREEN WAVE」では、全室にジェットバス付きのインナーバルコニーを完備し、やんばるの森を感じながらゆったりと過ごせます。

このホテルの魅力は、宿泊者が無料で利用できる4つのラウンジがあること。ビールや泡盛などのフリードリンクを楽しみながら、ビリヤードやダーツ、クラフト体験など多彩なアクティビティを満喫できます。

今回は新しくできたアネックス棟に宿泊してきました。ジェットバスで癒されたりフリーラウンジでアルコール片手にボードゲームを楽しんだり・・・そんな非日常感溢れる滞在の様子をレポートしていきます!

続きを読む

雨の日でも沖縄旅行は楽しめる!屋内観光スポット・屋内プール充実ホテル

沖縄 雨の日

1年を通して暖かい沖縄に、真っ青な空と青い海を求めていく方が多いのではないでしょうか?その一方で、5月から9月にかけては梅雨や台風の影響で雨が多く、もし雨が降ったら美ら海水族館以外何しよう…と心配される方もいるはず。今回は、雨でも楽しめる沖縄の楽しみ方とおすすめスポットをご紹介。雨だから出会える沖縄があるかもしれませんよ。

続きを読む

石垣島と宮古島どっちに行くべき?旅スタイル別にベスト回答!

石垣島 宮古島 どっち

沖縄離島の人気スポット、石垣島と宮古島。どちらも美しい海と豊かな自然に恵まれ、魅力たっぷりの島ですが、「石垣島と宮古島、どっちに行こう?」と迷う方も多いのではないでしょうか。

結論から言うと、どちらを選んでも素晴らしい旅が楽しめます。ただし、それぞれに特徴や違いがあり、旅の目的やスタイルによって「ぴったりの島」は変わってきます。

本記事では、アクセス、自然、アクティビティ、グルメ、宿泊施設、そして旅のスタイル別のおすすめまで、石垣島と宮古島の魅力を徹底比較。あなたの理想の沖縄旅にぴったりの島選びをお手伝いします!

続きを読む

「グルメ回転・寿司市場」新鮮な沖縄県産魚を楽しめるローカル回転寿司

グルメ回転・寿司市場
地元民からも長年愛されている沖縄のローカル回転寿司店「グルメ回転寿司市場」をご紹介!
「ミーバイ」「グルクン」「イラブチャー」など、沖縄県内のスーパーマーケットでは本土では耳にしない名前の魚がズラリ。名前を聞いた事も無い、得体の知れないお魚となるとちょっと怯むかもしれませんが、こんな美味しい魚を食べずに帰るなんてもったいない!
回転寿司なら一皿から、色々試せるので、沖縄のお魚を堪能するならぴったりの場所。
実際に行って食べたものの中で個人的なおすすめや、一皿の料金なども書いているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

続きを読む

Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.