現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

那覇バスターミナルからはじまる沖縄旅行Q&A~目的地別乗り場、アクセス、コインロッカー~

那覇バスターミナル

那覇バスターミナルをサクッと解説。著名な観光スポットまでの路線や乗り場、コインロッカーや周辺のお役立ちスポットをご紹介しています。
車無しの沖縄旅行で頼みの綱となるのは、メイン公共交通機関であるバス。多くのバスが発着する那覇バスターミナルをマスターすれば、行きたかった場所にきっと行けますよ。

続きを読む

全国旅行支援情報まとめ~いつから?条件は?いつから予約できる?補助の内容は?~

全国旅行支援

2023年1月10日以降も延長が発表された全国旅行支援。
沖縄県ではさっそく2023年1月10日から3月31日宿泊分までの適用を公表♪
桜やプロ野球キャンプ、春休みと年明けも沖縄には楽しみいっぱい、楽しい思い出作りに活用したいですね。

続きを読む

アメリカンビレッジの無料駐車場まるわかり!目的別おすすめもご紹介

アメリカンビレッジ 駐車場

北谷町にあるアメリカンビレッジは、観光客はもちろん沖縄県内の人にも愛されるスポット。
飲食店やアパレルショップ、雑貨屋さんなどの多くのお店がある他、エリア全体が可愛らしい雰囲気のため、散策するだけでも楽しめます。
そんなアメリカンビレッジですが、敷地面積が広い分、どこに何があるのか把握できていなったり、どこに車を駐めればいいのかわからなかったりするもの。
またオンシーズンの混雑と言ったら・・・なので駐車場情報もある程度把握していた方がいいでしょう。
この記事ではそんなアメリカンビレッジの駐車場情報の概要と、目的別オススメの駐車場をまとめていきます!

ちなみに、、、アメリカンビレッジの「POKÉGENIC(ポケジェニック)」は施設内の様々な場所に隠れている為、駐車場はどちらに止めても問題ありません。たくさん歩いてたくさんのポケモンたちに出会いましょう!!

続きを読む

未来に手紙を送れるタイムカプセルサービスのお店”POST POST”

POST POST 沖縄

未来の誰かに、言葉を贈れたらなんと贈りますか?
”POST POST”は、未来に手紙を送れるお店。
1年後の今日でも、2年後の誕生日でも、10年後の記念日でも、”今の自分が想っていること”を”未来の誰か”に伝えることができます。
S N Sなどの便利なものもいいですが、より想いが伝わる”手紙”という特別なものを、”沖縄”という特別な場所から送り、将来“特別な誰か”に届くなんて素敵じゃないですか!?

今回は、そんな素敵なサービスがある”POST POST”の場所やサービスについてご紹介していきます!

続きを読む

沖縄本島でコーヒーにこだわったお店10選|地元コーヒー好き厳選

沖縄本島でコーヒーにこだわったお店10選!【コーヒー好き必見】

絶景を楽しめる、自然の中でゆったりできる、空間がオシャレなど、さまざまなタイプのカフェがある沖縄。
どのカフェに行ったらいいか選べない方も多いのではないでしょうか。

今回は、数ある沖縄のカフェの中から”コーヒーにこだわったお店10選”を紹介していきます。
コーヒーをひと口飲めばホッと気分が落ち着き、リフレッシュにはもってこい。

今回は、紹介したい良いお店が多すぎるため、熟考のすえ厳選して10店舗に絞りました。
こだわりのコーヒーで、ブレイクタイムをより充実させましょう♪

続きを読む

沖縄旅行で意識したいスマホカメラ写真撮影・補正の基本テクニック

スマホ 撮影

一眼レフやミラーレスカメラに限らず、近年はスマートフォンでも簡単に綺麗な写真を撮れるようになりました。例えば、アップル社の上位機種(iPhone11以上)は、高画質な上に、優秀な手ぶれ補正やオートフォーカスが付いており、抜群のカメラ性能を誇ります。スマホカメラのヘビーユーザーである私としても「スマホカメラは、とうとうここまで来たか!?」という印象すら抱いています。

そんな進化めまぐるしいスマホカメラ。旅行の写真を撮影するツールとしても、オススメできるようになってきました。性能が高いため、少しの工夫を加えるだけで、誰でも素晴らしい写真を撮影することができますよ。今回はiPhoneを作例に、写真撮影&画像補正のコツをご紹介していきましょう。

続きを読む

沖縄県民の皆さん注目!おきなわ彩発見キャンペーンと対象になるホテル・ツアーをご紹介

おきなわ彩発見 沖縄 キャンペーン
開始30分で完売になった商品もあると話題を集める「おきなわ彩発見キャンペーン」。
沖縄県民が沖縄を楽しみ経済復興を目的としたもので、なんと旅行の補助率80%の魅力的なもの。
さっそくハレクラニや日航アリビラ、ブセナテラスなど高級リゾートに人気が集まっているようです。

キャンペーン予算終了次第受付終了となるのですが、対象プランを完売(予算消化)したところもあるので、消化率もかなり良いようです。
今回はおきなわ彩発見キャンペーンの概要とお得に活用するコツをお教えしていきます。

続きを読む

伊江島のレンタカー情報|予約・料金・フェリーに車を載せた場合との比較

伊江島 レンタカー

伊江島のレンタカーについて予約や料金についての情報をまとめました。
後半ではフェリーにレンタカーを載せていった場合との料金比較もしています。

続きを読む

伊江島フェリー情報|予約・時刻表・乗り方

伊江島 フェリー

伊江島へアクセスする唯一の交通手段と言えばフェリー。
伊江島は美ら海水族館近くにある本部港から「たった30分」の船旅で行けちゃう離島で、ビーチや登山など日帰り観光にピッタリ。

この記事では伊江島フェリーの時刻表・運賃からフェリーの予約方法、車と徒歩での乗船ポイントや、本部港・伊江港の様子についてお届けします!

※現在、来島の際の注意点について伊江村のHPで紹介されていますので、乗船の際は各自ご確認ください。

続きを読む

Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.