現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

沖縄リゾートステイの新・理想形「ジ・ウザテラス」で極上の休日♡

ジ・ウザテラス ヴィライメージ

何にも邪魔されず、沖縄で優雅にリゾートステイを楽しみたい!
そんなとき宿泊先が『自分の理想を叶えてくれるホテル』かどうかは、1番重要ですよね。

今回ご紹介する「ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ」は、アナタのどんな理想でも、きっと叶えてくれる極上のリゾートホテル。

宿泊先は妥協したくない“こだわり派”の人にこそオススメしたい「ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ」の魅力を、たっぷりご紹介します♪

続きを読む

Tギャラリア 沖縄 by DFS|国内旅行でも免税ショッピングを楽しめる日本唯一のストア♪

Tギャラリア沖縄 正面入口

「免税店」と聞くと、海外旅行の際に空港で立ち寄るイメージがありますよね。
『敷居が高くて、入りにくそう…』と思われる方も多いかと思います。

今回ご紹介するのは、国内旅行でも気軽に立ち寄れる路面型免税店「Tギャラリア 沖縄 by DFS」。
実際に足を運び、筆者(20代前半・女性)が実際に見て選んだオススメのお店・エリアを大公開します!

※画像は一部取材時2016年のものを使用しています※

続きを読む

海を渡る水牛車に乗って由布島へ…南の島の小さな楽園!

由布島 水牛車イメージ

亜熱帯の楽園、西表島。

暖かな気候ならではの進化を遂げた植物や動物が豊富に生息している、大自然が魅力の島です。

そんな西表島に行くなら、絶対外せないのが由布島です!
島全体が亜熱帯植物園となっており、色とりどりの植物を一年中楽しむことができます。

由布島といえば西表島から水牛車に乗って島へ渡ることで有名ですが、島内は一体どんな所になっているのか気になりますよね。

まだ由布島に行ったことのない方や、これから西表島へ旅行を検討している方に必見の、由布島の魅力をお届けします♪

続きを読む

空港で沖縄グルメ食べおさめ♪那覇空港のレストラン&パーラー14店!

那覇空港 レストラン

沖縄旅行の最初・最後には那覇空港で食べたい!…ただ、広い那覇空港のどこに行けばいいのか悩みどころですよね。
せっかくなら、美味しいご飯を食べたい!サクッと済ませたいなど求めるお店は人それぞれ。

そこで今回は、「美味しいおすすめ」や「沖縄ならでは」、はたまたブレイクタイムにおすすめのポイントなど一挙ご紹介☆
国内線ターミナルのお店がメインですが、一部国際線ターミナルにあるお店もご紹介しています。
那覇空港で食べるものに迷った方は、こちらを参考にして頂けると幸いです。

続きを読む

那覇発の定期観光バス「首里城・戦跡・おきなわワールドコース」に乗ってきました!

沖縄 観光バス

沖縄本島だけでも、北部・中部・南部と範囲が広いです。
レンタカーが主な移動手段ですが、土地勘が無い場所を運転するのは少し抵抗がありますよね。

筆者は歴史に興味があるので、沖縄南部の歴史スポットを効率良く回れないかと模索…。
経済的、かつ効率的に観光できるものは…と考えた結論は“バスツアー”。

そこで、今回は1日で沖縄南部の観光地5カ所を巡れる観光バスに実際に乗車してきました!
時間内で観光してきた様子を、どうぞご覧ください♪

2019年10月31日に発生した「首里城火災」により、Aコースは2019年11月1日からのコース一部変更がございます。

続きを読む

石垣島からゆく離島めぐり!9島紹介&体験レポ

石垣島 離島 トップ

沖縄をとことん満喫したいなら、離島トリップが最適です。
「これぞ沖縄!琉球!」という町並みや、(ありきたりな表現ですが)夢のような美しさの海・緑・星空が楽しめます。

でも、離島に興味をもっても、ちょっと不安になる方もいらっしゃるでしょう。
どうやって行けばいいの?
どんな場所なの?
時間や旅費はどれくらいかかるの?などなど……

そんな離島ビギナーにとって、石垣島は強い味方!
石垣島離島ターミナルからは毎日何便もの離島往復船がでていて、とっても手軽に離島めぐりが楽しめるんです。

続きを読む

沖縄の食文化が一堂に集結!牧志公設市場レポート

牧志公設市場 島らっきょう

国際通りに隣接する”市場中央通り”沿いにある「牧志公設市場」。
開業から60年以上、「那覇の台所」として多くの人に愛されています。
近年では観光客も訪れるようになり、沖縄の食文化を体験できると好評。
今回はその魅力を探るべく、実際に足を運びその様子をレポート。
おすすめの品~ランチまで、とことん楽しんできました♪

続きを読む

沖縄県内からこだわりの雑貨が大集合!「沖縄の風」の魅力

沖縄の風

沖縄旅行に来たからには、お土産を買いたいですよね!
雑貨だと、琉球グラスや紅型、シーサーなど挙げるとキリがありません。

宿泊ホテルから国際通りに向かっていると、ヨーロッパ風の外観がお洒落な雑貨屋さんを発見。
変わったお土産が探せるかも!と中に入ってみることに。

今回は、沖縄県内から約40人の作家さんの作品が立ち並ぶセレクトショップ「沖縄の風」をご紹介。
沖縄県ならではのこだわりの品々や、お店の雰囲気などをレポートしております。

続きを読む

浦添大公園とは?地元で人気の公園の魅力&アクセス教えます♪

浦添大公園沖縄県浦添市は那覇と宜野湾の間にありとても交通に便利な場所です。

しかし交通に便利だけど遊ぶ場所は別に無いのでは?と思う方も多いはず。
実は浦添市には夜景も遊びも楽しめるとっておきの公園があります。それが「浦添大公園」です!

浦添大公園は、昼は家族連れなどで賑わい、夜は宜野湾や浦添の夜景を見ることが出来る展望台が夜景スポットとして人気です。

公園と言う響きだけであまり楽しめないのでは?と思っている方や、まだ一度も訪れてない方はちょっと損をしているかもしれません。

それではどんな魅力があるのかしっかり見ていきましょう!

続きを読む

Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.