北海道発の国内旅行でもっとも人気のエリアは東京・横浜や関西。人気なだけではなく、思い立ったときに気軽に行けるのでツアー客の数もダントツです。
しかし、同じ国内でもそうはいかないのは沖縄への旅です。
北海道発の沖縄旅行は北海道内でも人気のエリア。
ですが、遠い土地だけにギモンもいっぱいです。
どう行ったらいいの?
どんなことに気をつければいいの?
旅のみどころは?
ということで、今回は姉妹サイト「北海道ラボ」のライターが、北海道民の目線から沖縄旅行のヒントをお届けします。
北海道発の国内旅行でもっとも人気のエリアは東京・横浜や関西。人気なだけではなく、思い立ったときに気軽に行けるのでツアー客の数もダントツです。
しかし、同じ国内でもそうはいかないのは沖縄への旅です。
北海道発の沖縄旅行は北海道内でも人気のエリア。
ですが、遠い土地だけにギモンもいっぱいです。
どう行ったらいいの?
どんなことに気をつければいいの?
旅のみどころは?
ということで、今回は姉妹サイト「北海道ラボ」のライターが、北海道民の目線から沖縄旅行のヒントをお届けします。
長い夏も終わり、沖縄はとっても過ごしやすい季節になりました。
こんな時は美味しいお弁当を持って、外でのんびり過ごしたくなります・・・よね?
そこで今回は、食べ比べ史上最強の超高カロリー企画。
沖縄県内のスーパーで買える「うちなー弁当」10種類を食べ比べてみました!
沖縄を代表する5つのスーパーを回り集めたお弁当は、『リーズナブル・満腹・美味しい』の三拍子そろった強者ばかり。
さぁ、アナタが気になるのはどれ?
沖縄を愛する皆様こんにちは!
突然ではありますが、今回は沖縄の家庭でよく食べられている野菜を使ったレシピをご紹介したいと思います。
ピックアップする野菜は「パパイヤ」。県内のスーパーはもちろん、お土産屋さんや道の駅などでも簡単に購入できます♪
パパイヤというとフルーツとして食べるイメージが強いですが、沖縄では“おかずの1品”として食卓にのぼるポピュラーな野菜。
今回は簡単にできて、常備菜やおつまみとしてもピッタリのお漬け物2品を作ります!
沖縄を旅していると、英語の看板や異国情緒あふれる街並みをよく見かけますよね。
そう!沖縄は皆様ご存知のとおり、色々な国の文化がミックスされた魅力的な島。特に沖縄文化とアメリカ文化は切っても切れない関係にあります。
そんな沖縄に根付いたアメリカンスタイルの1つが“ドライブイン”。
今回は老舗のドライブイン・レストラン「シーサイド ドライブイン」の魅力をご紹介します♪
沖縄都ホテルは2018年1月22日をもって営業終了し、2018年9月世界的ホテルチェーン「ノボテル沖縄那覇」として生まれ変わりました。以下本文は沖縄都時代の宿泊体験記となります。
ノボテル沖縄那覇については→コチラから
――――――本文―――――――
那覇を拠点に観光する時、やはり重要なのは『立地』ですよね。
「那覇空港の近くがいい」だとか「各観光地にアクセスしやすい」という条件で探す方は、多いのではないでしょうか?
そんな中、筆者が宿泊したのは那覇空港から車で約20分・首里城から徒歩圏内の『沖縄都ホテル』。
今回は、実際のホテルの様子や過ごし方、そして当ホテルを拠点とした那覇観光についてご紹介します♪
那覇での宿泊先を探されている方、ぜひご一読ください。
何にも邪魔されず、沖縄で優雅にリゾートステイを楽しみたい!
そんなとき宿泊先が『自分の理想を叶えてくれるホテル』かどうかは、1番重要ですよね。
今回ご紹介する「ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ」は、アナタのどんな理想でも、きっと叶えてくれる極上のリゾートホテル。
宿泊先は妥協したくない“こだわり派”の人にこそオススメしたい「ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ」の魅力を、たっぷりご紹介します♪
「免税店」と聞くと、海外旅行の際に空港で立ち寄るイメージがありますよね。
『敷居が高くて、入りにくそう…』と思われる方も多いかと思います。
今回ご紹介するのは、国内旅行でも気軽に立ち寄れる路面型免税店「Tギャラリア 沖縄 by DFS」。
実際に足を運び、筆者(20代前半・女性)が実際に見て選んだオススメのお店・エリアを大公開します!
※画像は一部取材時2016年のものを使用しています※
亜熱帯の楽園、西表島。
暖かな気候ならではの進化を遂げた植物や動物が豊富に生息している、大自然が魅力の島です。
そんな西表島に行くなら、絶対外せないのが由布島です!
島全体が亜熱帯植物園となっており、色とりどりの植物を一年中楽しむことができます。
由布島といえば西表島から水牛車に乗って島へ渡ることで有名ですが、島内は一体どんな所になっているのか気になりますよね。
まだ由布島に行ったことのない方や、これから西表島へ旅行を検討している方に必見の、由布島の魅力をお届けします♪
沖縄旅行の最初・最後には那覇空港で食べたい!…ただ、広い那覇空港のどこに行けばいいのか悩みどころですよね。
せっかくなら、美味しいご飯を食べたい!サクッと済ませたいなど求めるお店は人それぞれ。
そこで今回は、「美味しいおすすめ」や「沖縄ならでは」、はたまたブレイクタイムにおすすめのポイントなど一挙ご紹介☆
国内線ターミナルのお店がメインですが、一部国際線ターミナルにあるお店もご紹介しています。
那覇空港で食べるものに迷った方は、こちらを参考にして頂けると幸いです。
沖縄ラボは、沖縄をすみずみまで、思いきり楽しむためのウェブメディア。 運営は、現地体験や高速バス等の予約サイトを運営するオンライントラベル株式会社です。
私たちは、多くのお客さまの沖縄旅行のお手伝いをしてきました。 けれど、沖縄の魅力は――海・緑・生き物・文化・歴史・食――数え切れず、まだまだ伝えきれていない魅力があります。また、一度も沖縄へお越しになっていない方も、大勢いらっしゃいます。
そこで、もっと沖縄を好きになってもらいたい、足を運んでほしいと思い、この「沖縄ラボ」を立ち上げました。 見る・知る・遊ぶ・食べる・泊まる・買う――数えきれない沖縄での過ごし方を、私たちは一つずつピックアップ。
長年の経験を活かして取材し、撮影し、どこよりも詳しく、リアルに伝えていきます。
Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.