現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

レトロかわいい港川外人住宅|おすすめランチ・カフェ・雑貨

港川外人住宅

港川外人住宅は、もともと外国人の方の居住区だったものがリノベーションされ、オシャレな店舗へと生まれ変わったエリア。

歩いて回れるエリアに、センスの光る飲食店や、カフェ、雑貨屋さんといったショップが集まっています。

白く、四角い外人住宅の外観はどこかノスタルジックな雰囲気を帯びていますが、お店ごとの個性が光り、そのユニークさからカメラを片手に散策する人も多くいます。

この記事では、港川外人住宅のランチ・カフェ・雑貨のオススメ店舗を紹介していきます。

続きを読む

沖縄の独特な慣習10|沖縄に潜む「おや?」遭遇できたらラッキー?!

沖縄 慣習

沖縄と言えばキレイな海やおだやかなリゾートをイメージされるかもしれませんが、ローカルもその魅力は隠れています。

歴史的な背景や地理的な特徴から生まれた独特な慣習や文化はユニークで、沖縄県民なら当たり前だけど、旅行者からすれば「おや?」とひかっかる事も多いのでは。

この記事では、沖縄でよくみられるローカルな慣習を、内地の方でも旅行中に遭遇できそうなものを厳選して10個お届けします!

続きを読む

バリエーション豊かな島の恵みを味わう!「久米島」の絶品グルメまとめ 10選

久米島 グルメ

「久米島」の魅力いえば、まず何を思い浮かべるでしょうか?おそらく、多くの人が美しい海の風景を連想するかもしれません。勿論それは正しいのですが、知る人ぞ知るもう一つの大きな魅力が「食」。一周50kmほどの小さな久米島ですが、様々な食材が採れ、それらを活用した個性豊かな名物グルメを堪能できます。今回は、スイーツからガッツリ系まで、久米島旅行で外せない絶品グルメを10つ厳選してご紹介!

続きを読む

獲れたてやんばる野菜がおいしくて可愛い!野菜直売カフェCookhal

cookhal

Cookhal(以下クックハル)は沖縄の北部エリア名護(なご)にある、「やんばるの食材」をテーマとしたお店です。

自社農園で育てた獲れたて野菜の料理を堪能できるカフェと、野菜をはじめとした「やんばる食材」の加工品の買い物を楽しめるスポットになっています。

この記事ではクックハルの店舗紹介からお食事、お買い物についてお届けします!!

続きを読む

秘密の岩屋は絶好のサンセットポイント!自然美を感じるトゥマイグシクへ

トゥマイグシク

トゥマイグシクは沖縄の中部・読谷村の泊城公園内にあります。

観光地化はされていませんが、風化によって生まれた武骨な岩屋とその上に繁る熱帯の植物はまさに自然美の極み。

どことなくエキゾチックな雰囲気もあり、海に太陽が沈む夕暮れどきはなおさら。

この記事では、トゥマイグシクの魅力から、アクセス、隣接する泊城(とまりぐすく)公園についてお届けします!!

続きを読む

全アイテムお取り寄せOK!沖縄を感じる“おやつ時間”を召し上がれ

沖縄 お取り寄せ

思うような行き来が難しい今だからこそ、アナタに“沖縄”を届けたい———

今回は『沖縄を感じることができるお取り寄せアイテム』をテーマに、沖縄ラボが自信を持ってオススメできる、沖縄生まれのアイテムをピックアップしました。

こだわりがいっぱい詰まった沖縄尽くしのアイテムで、毎日のおやつ時間に沖縄色をプラスしてみませんか?

続きを読む

カラフルな店内に心奪われるバンブーカフェで名物ジャークチキンを食べてきた

バンブーカフェ
BambooCafe(以下バンブーカフェ)は沖縄市にある本場ジャマイカの味が堪能できる「ジャークチキン」が名物のカフェです。

ジャークチキンの評判は地元テレビや雑誌など様々なメディアに取り上げられるほどで、一口食べればスパイシーでジューシーなジャークチキンの虜。

また、料理だけではなく、つい心を惹かれるのが日本にいることを忘れてしまいそうになるカラフルな店内。一歩足を踏み入れれば広がるのは、まるで南国を連想させる世界観で、沖縄の空気とも相性good!

この記事ではバンブーカフェの店内紹介から名物料理のジャークチキン、基本情報についてお届けします!!

続きを読む

1月の沖縄 イベントまとめ

沖縄 1月 イベント

1月の沖縄は冬だけれども春らしくもある季節!
暖かい沖縄のイメージからは冬の過ごし方を想像できない方も多いのではないでしょうか?

お正月を過ぎたら春はもう目の前。そんな沖縄を楽しむ1月のイベントをご紹介します。

続きを読む

BEACH51の行き方|「岩の窓」が人気のフォトスポット

BEACH51 行き方

今回は恩納村にある人気フォトスポット「BEACH51」の行き方をご紹介します。

BEACH51(ザネー浜)といえば”岩の窓”とその奥に広がる青い海のコントラスト。

海を背景に窓枠に座って撮れば、非日常感たっぷり沖縄らしさ満点の1枚に。

BEACH51は、サトウキビ畑を通り抜け、藪を抜けた先にあります。

観光地化されていない、自然のままの砂浜と海をお楽しみください。

続きを読む

Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.