もし沖縄旅行の計画中に「残波岬(ざんぱみさき)へ行こうよ!」と言われたら、どんな過ごし方を想像しますか。
行ったことが無ければ、”岬”という言葉から、静かな景観を想像するかもしれませんね。
でも実は、残波岬とその周辺は、見てよし・泳いでよし・食べてよし!休暇を丸一日遊べるエリアなんです。ここでは、ぜひ試してほしい過ごし方を5パターンご紹介します!
もし沖縄旅行の計画中に「残波岬(ざんぱみさき)へ行こうよ!」と言われたら、どんな過ごし方を想像しますか。
行ったことが無ければ、”岬”という言葉から、静かな景観を想像するかもしれませんね。
でも実は、残波岬とその周辺は、見てよし・泳いでよし・食べてよし!休暇を丸一日遊べるエリアなんです。ここでは、ぜひ試してほしい過ごし方を5パターンご紹介します!
西表島は沖縄でも2番目に大きい島。貴重なイリオモテヤマネコが生息し、亜熱帯ジャングルが島の90%を占める自然豊かな場所です。
マングローブをカヌーで巡るツアーやトレッキングなど、大自然をテーマにさまざまなアクティビティで西表島を堪能できますが、基本はやっぱり「海」ですよね。
そこで今回はどこのビーチがオススメなのか、海水浴の際トイレやシャワーなどの設備はあるのか、穴場のビーチなども交えながらご紹介したいと思います。
島の魅力はやっぱり「南国の海」。亜熱帯地方の美しいビーチや浜を読んで体感してみてくださいね!
「那覇まちま~い」は、地元に詳しいガイドさんと一緒に、那覇の有名スポット・隠れた名所を回るツアーのこと。
一言でいえばこうなるのですが、「どんなところに行けるの?」と疑問に思ったり、「ガイドブック片手に自由に回るので十分じゃ?」と思ったりする方もいるでしょう。
時間の限られた沖縄旅行、有効に使いたいですよね。
ここでは、「那覇まちま~い」に参加するメリットや注意点を、実際の参加レポート交えてお伝えします!
特別名勝の一つとして、さらには世界遺産の一部として、多くの人が訪れる「識名園(しきなえん)」。ですが、その魅力はどこにあるのでしょうか。
実際に訪問して、その特徴や楽しみ方を探してきました。初めて訪問する際にぜひお役立てください。
最近はテレビなどでもパワースポットと呼ばれる、目に見えぬパワーをもらうことが出来るというスポットが注目されていて、パワースポットを巡る人もたくさんいますが、沖縄はまさにパワースポットの宝庫と呼べる場所です。
沖縄には、島全体に神様が宿ると考えられている場所や、今も信仰の聖地としてあがめられている場所など、魅力的なスポットが満載で、パワースポットに興味が有る人はもちろん、観光旅行の合間に訪れて見るとまた違った沖縄の一面を垣間見ることが出来ます。
今回は、沖縄にあまたあるパワースポットから、比較的行きやすくて有名な7か所を選んでご紹介させていただきます。
「ウミカジテラス」は、瀬長島にあるショッピングスポット。
那覇空港からの利便性・空と海を一度に楽しめる人気の観光地です。
今回は、そんなウミカジテラスの魅力を徹底解剖!
景観・食事・ショップで、南国の雰囲気を味わえます♪
※2018年6月5日に、情報を一部更新しました。
国内トップクラスの規模を誇る「NAHAマラソン」をはじめ、沖縄では本島・離島合わせてたくさんのマラソン大会が開催されています。
ランナーとして参加するだけでなく、エイサー演舞など街頭応援も楽しみのひとつ。参加して良し・見て良しの、沖縄の人気マラソン大会をご紹介します!
※本文はコロナ以前の大会の様子をご紹介しています。中止せざるを得ない状況を経て数年ぶりに開催される場合には、大会の内容が変更となる場合があります。※
沖縄を南北に貫く国道58号線。国道沿いにはアメリカ文化の街あり、美しい海と空あり、緑豊かな森ありと、変化に富んだ風景が広がる沖縄のメインストリートです。
今回は、国道58号線をドライブするなら立ち寄りたいおすすめスポットをご紹介。沖縄のエッセンスがギュッと詰まったこの国道、ぜひ窓を全開にして走り抜けてください。
沖縄旅行と切っても切り離せない観光スポットNO.1なのが「沖縄美ら海水族館」ですよね。
世界最大級のスケールで展示されている水族館を子供に見せてあげたい!と思い立ち、2泊3日のスケジュールの中で何とかその願いを叶えてきました。
そこで今回は、実際子供を連れて行った感想や館内を回るのにどのくらいかかったか、どういったところが反応していたか、絶対に見るべきポイントなどをまとめてみました。
その他子供連れだと何かと不安な休憩場所や食事、人の多さなども合わせてどんな感じだったかをご紹介したいと思いますので、お子様連れの方はぜひ参考にしてみてくださいね!
沖縄ラボは、沖縄をすみずみまで、思いきり楽しむためのウェブメディア。 運営は、現地体験や高速バス等の予約サイトを運営するオンライントラベル株式会社です。
私たちは、多くのお客さまの沖縄旅行のお手伝いをしてきました。 けれど、沖縄の魅力は――海・緑・生き物・文化・歴史・食――数え切れず、まだまだ伝えきれていない魅力があります。また、一度も沖縄へお越しになっていない方も、大勢いらっしゃいます。
そこで、もっと沖縄を好きになってもらいたい、足を運んでほしいと思い、この「沖縄ラボ」を立ち上げました。 見る・知る・遊ぶ・食べる・泊まる・買う――数えきれない沖縄での過ごし方を、私たちは一つずつピックアップ。
長年の経験を活かして取材し、撮影し、どこよりも詳しく、リアルに伝えていきます。
Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.