現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

検索ワード: 久米島

久米島で楽しむ貸切プライベートステイ。1日1組限定のおすすめ隠れ家宿3選

久米島 貸切

沖縄の久米島で見つける、プライベート感あふれる貸切宿。島の自然と調和するヴィラや、一棟貸しの快適空間で、家族や友人と心温まる時間を過ごしてみては?新鮮な地元食材を味わう朝食や、伝統とモダンが融合したデザイン空間など、思い出深い体験を提供してくれる3つの宿をご紹介します。

続きを読む

久米島名物・ 海洋深層水を五感で楽しむ「くめじまーるCafé」久米島グルメやハテノブルードリンク&スイーツを堪能

くめじまーるCafé

沖縄随一の美しさを誇る、球美(くみ)の島・久米島。特産品が豊富な島で、海洋深層水もその一つです。かつて海洋深層水ふれあい館として親しまれていたお店が、2021年に「くめじまーるCafé」としてリニューアルオープンしました。久米島ならではの食や文化を体験できるユニークなお店として注目を集めています。

続きを読む

久米島名物「ゆくい処 笑島」の車海老が口いっぱいに広がる、贅沢な沖縄そば

ゆくい処 笑島

沖縄本島から西へ約100km、豊かな自然と歴史が息づく久米島に、久米島を代表する沖縄そば屋さん「ゆくい処 笑島(わしま)」があります。「ゆくい」とは沖縄の方言で「くつろぐ」や「一息つく」という意味。その名の通り、笑島は訪れる人々にほっとできるひとときを提供しています。

続きを読む

久米島での夕食ならここ!「波路(なみじ)」の盛り合わせメニューが驚きの満足度

波路 久米島

透き通る海と穏やかな時間が広がる久米島。東洋一美しいと評されるハテの浜もあり、訪れてみたいと憧れる方も多いのではないでしょうか。そんな久米島で宿泊する際にぜひ足を運んでほしいのが、沖縄料理を堪能できる「波路」です。観光客だけでなく地元の方々にも親しまれる、評判の人気店です。

続きを読む

「海鮮味処 亀吉(かめよし)」久米島の特産品が楽しめる豊富なメニューがある食事処

海鮮味処 亀吉 久米島

久米島といえば、ハテの浜をはじめとする美しい海が魅力ですが、車海老や赤鶏、もずくや海ぶどうなどじつは個性豊かな食材とグルメの宝庫でもあることをご存知ですか?そこで今回は、久米島を訪れた際にぜひ立ち寄ってほしい沖縄料理屋さん「海鮮味処 亀吉」をご紹介します。

続きを読む

ウミガメの魅力と保護活動を学ぶ「久米島ウミガメ館 」

久米島ウミガメ館

沖縄県久米島町に位置する「久米島ウミガメ館」は、ウミガメについて学び、その魅力を体感できる貴重な施設です。久米島はアカウミガメをはじめ、多くのウミガメが産卵に訪れることで知られています。久米島ウミガメ館を訪れることで、ウミガメの生態や保護活動について、さまざまな角度から知ることができますよ。

続きを読む

久米島での思い出づくりに!海まで徒歩2分の 格安一棟貸し「島の宿 おかえり」宿泊レポート

久米島 おかえり

久米島の食材を活かした手作り料理を楽しめる、1日2組限定の隠れ家レストラン「K’s Garden」。そのK’s Gardenを営むご夫婦(のぶちゃん・きょ〜ちゃん)が、2022年5月に新たにオープンした一棟貸しのお宿「島の宿 おかえり」。リーズナブルな料金かつ、温かいご夫妻が迎えてくださるので、家族連れの方におすすめです。

続きを読む

家族でのんびり過ごす!赤ちゃん連れにも優しい「久米島」の子連れ旅ガイド

久米島 赤ちゃん

久米島は、子連れ旅行初心者にも優しい島。家族のペースでゆったり過ごせる環境が整い、赤ちゃん連れでも安心して旅が楽しめます。南国の穏やかな風と美しい景色に包まれて、特別な時間を過ごしませんか?

続きを読む

素朴な魅力がいっぱい!久米島のお隣「奥武島」観光モデルコース|ウミガメが見られる橋や畳石などみどころ紹介

奥武島 観光

那覇から約30分の飛行機でアクセスできる沖縄県「久米島」。その隣には橋で繋がる「奥武島(おうじま)」があります。島内の主要道路は一周3㎞にも満たない小さな島ながら、久米島ウミガメ館や奥武島キャンプ場、新奥武島、畳石の絶景、そしてちょっぴりディープな海の中の電柱など、独自の魅力が満載です。

続きを読む

Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.