『今夜はナイター戦を見に行こう』
沖縄で、そう誰かに誘われたら“早とちり”してはいけません。
沖縄のアツイ夏、ナイター戦と言われたら野球でも競馬でもありません!―――そう、それは「闘牛」。
900kgを超える巨体と巨体が激しくぶつかるアツイ戦い!
一瞬の油断も許されない、手に汗握るアツイ戦い!
湧き上がる歓声、鳴り止まない拍手、沖縄県民を魅了し続けるアツイ戦い!
今回は意外と知られていない“沖縄で一番アツイ場所”闘牛場の魅力を、観戦ポイントからチケット購入まで、たっぷりご紹介します♪
『今夜はナイター戦を見に行こう』
沖縄で、そう誰かに誘われたら“早とちり”してはいけません。
沖縄のアツイ夏、ナイター戦と言われたら野球でも競馬でもありません!―――そう、それは「闘牛」。
900kgを超える巨体と巨体が激しくぶつかるアツイ戦い!
一瞬の油断も許されない、手に汗握るアツイ戦い!
湧き上がる歓声、鳴り止まない拍手、沖縄県民を魅了し続けるアツイ戦い!
今回は意外と知られていない“沖縄で一番アツイ場所”闘牛場の魅力を、観戦ポイントからチケット購入まで、たっぷりご紹介します♪
すっかり定着した沖縄方言の1つ『美ら海』。
美しい海・清らかな海といった意味を表す言葉ですが、沖縄ではどこへ行ってもこの『美ら海』を見る事が出来ますよね。
中でもやっぱり離島の海の青さはカクベツ。『海ってホントはこういう色なんだ!』と感動したことがある人も多いのではないでしょうか。
とはいえ、離島への旅は時間も費用もかかってハードルが高い・・・。
―――なんて思っていませんか?そこで今回は、
“本島から車で行けて”
“ブルーに輝く海と、白い砂浜があって”
“ついでに離島の雰囲気をまったりと味わえる”
そんなワガママを叶えてくれる場所「伊計島(いけいじま)」をご紹介したいと思います!
今度の沖縄旅行は、もっと気軽に離島での島旅を楽しんでみませんか?
みんなに喜ばれる沖縄土産といえば、ちんすこう、パイナップルやマンゴーなどの南国フルーツを使ったスイーツ―――そして「紅いもタルト」。
自分で買って、お土産でもらって、『食べたコトある!』という人も多いのではないでしょうか?
さて、そんな“おなじみ”の紅いもタルトを作っているのが、元祖紅いもお菓子本舗の「御菓子御殿(おかしごてん)」。
コチラも沖縄旅行で定番のお土産スポットですが・・・
『御菓子御殿の恩納店へ行くと、他にはない“ちょっとイイ”体験ができる』
という気になるウワサをキャッチ。
そこで、真偽を確かめるため今回は御菓子御殿恩納店に潜入取材へ行ってきました!
超有名な定番スポットで、一体どんな体験ができるのか。さっそく取材スタートです♪
叶うのならロングステイで楽しみたい沖縄。でも『なかなか長期休暇なんて取れない!』という人も多いのではないでしょうか。
ましてや沖縄の離島へ行くとなると1泊や2泊の旅行ではムリ―――とあきらめていませんか?
でも、そんなコトはありません!
沖縄には本島から車で行ける、とっておきの離島がたくさんあるんです♪
今回ご紹介する「浜比嘉島(はまひがじま)」もそんな離島の1つ。
沖縄本島から車で行ける良アクセスにありながら、絶景や島時間を味わえるので、短い旅行でも離島気分を満喫できるコト間違いなし。
それでは早速、沖縄の魅力たっぷりの島旅スタートです!
史跡名所が数ある沖縄の中でも、1年を通して多くの人が訪れている勝連城跡(かつれんぐすくあと)。世界遺産に登録されているグスクとしては最古のものとなり、難攻不落の『鉄壁の城塞』としても知られています。
今回は『勝連城跡って何が魅力なの?』というアナタのために、歴史やみどころポイントなどを分かりやすくご紹介。 勝連城には沖縄のヒーローが住んでいた?!歴史ロマンたっぷりの勝連城跡の旅スタートです♪
沖縄旅行の楽しみ方の1つといえば、いたるトコロに残る史跡を巡る歴史探訪。中でも「グスク」は、琉球王国の華やかな時代に思いを馳せるには最高の場所です。
また、自然に囲まれていることが多いため絶景を見たい人にもぴったり!
今回は、そんなグスクの中でも歴史・景観ともにトップクラスの「中城城跡(なかぐすくじょうあと)」をご紹介します♪
沖縄本島の中北部に位置する中城城跡は、ドライブ途中に寄り道しやすいスポット。『歴史にはそんなに興味がないかな』という人でも楽しめる絶景の旅スタートです!
沖縄百景にもうたわれる景勝地、真栄田岬(まえだみさき)。東シナ海を一望できる景色は、ロケーション派をうならせるほどの絶景です。また、熱帯魚が多く透明度の高い海は、沖縄でも有名なダイビングスポット。
今回は、そんな、さまざまな魅力をもつ真栄田岬をご紹介。幅広い年齢の方がアクティブに、のんびりと楽しいときを過ごせる場所ですよ!
沖縄ラボは、沖縄をすみずみまで、思いきり楽しむためのウェブメディア。 運営は、現地体験や高速バス等の予約サイトを運営するオンライントラベル株式会社です。
私たちは、多くのお客さまの沖縄旅行のお手伝いをしてきました。 けれど、沖縄の魅力は――海・緑・生き物・文化・歴史・食――数え切れず、まだまだ伝えきれていない魅力があります。また、一度も沖縄へお越しになっていない方も、大勢いらっしゃいます。
そこで、もっと沖縄を好きになってもらいたい、足を運んでほしいと思い、この「沖縄ラボ」を立ち上げました。 見る・知る・遊ぶ・食べる・泊まる・買う――数えきれない沖縄での過ごし方を、私たちは一つずつピックアップ。
長年の経験を活かして取材し、撮影し、どこよりも詳しく、リアルに伝えていきます。
Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.