現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

琉球村で琉装体験|沖縄ラボPassでもっと沖縄旅行を楽しもう

琉装体験1
琉球村は沖縄の歴史的な建物や文化、自然などが体感できるテーマパークです。
琉球村で沖縄の伝統衣装である琉装を着て写真の撮影や琉装を着たまま琉球村をお散歩してみませんか。

「琉装体験」の特徴

琉装体験2
琉装とは沖縄の民族衣装のことであり、方言で琉装のことは「ウチナー(沖縄)スガイ(姿)」といいます。
着付け方も和装とは違い、帯を使わないで着付けをする「ウチンシー」という着付け方があります。帯を付けずに着物を着ることで、通気性を高め風通しが良く着ることができます。
また袖口が広く開いているのも琉装の特徴で、涼しく過ごせるよう工夫されています。琉装は沖縄の気候に合わせた風通しの良いデザインとなっています。
また、大胆な柄と鮮やかカラーが印象的な琉装はインスタ映え間違いなし!
沖縄観光の記念に是非体験してみてはいかがですか?

簡単琉装体験

琉装体験3
沖縄の琉球衣装を着て記念撮影しませんか?
女性用紅型衣装や男性用エイサー衣装・三司官衣装が用意されていて、お子様用衣装も用意していますのでファミリーで体験することも可能です。
自分のカメラで撮影できますので、沖縄旅行の思い出になること間違いなしです!
琉装体験4

琉装着て琉球村をお散歩♪

沖縄の琉球衣装を着て琉球村をお散歩♪
琉球村園内の好きな場所で自由に写真を撮ることができるので、お気に入りの写真をインスタに投稿して自慢しませんか?
衣装の種類は下記より選択可能です。
・紅型着物衣装 【0才からOK・最大ウェスト120cm】
 着物(二部式下のみ:スカートタイプ)・紅型羽織着物
琉装体験 紅型着物衣装
・エイサー衣装 【0才からOK・最大ウェスト120cm】
 エイサー着・帯(紫)・頭サージ(紫)
琉装体験 エイサー衣装
・三司官【身長140cmからOK・最大ウェスト120cm】
 三司官着物・帯(黒)
琉装体験 三司官衣装

琉球村で沖縄ラボPassを使おう!

期間内無料で一回入園可能

ポイントメニュー

✪ 2ポイント~| 簡単貸衣装(お客様のカメラで撮影)

✪ 4ポイント~| お散歩貸衣装

沖縄ラボPassでもっと楽しくなる沖縄

沖縄ラボPassのイメージビジュアル210610
沖縄ラボPassは「観光」・「体験」・「移動」・「食事」など沖縄にある100以上の施設やメニューで使えるフリーパス!もちろん琉球村も対象ですよ。
沖縄ラボPassをきっかけに思いがけない沖縄との出会い・体験を。

▶沖縄ラボPass公式サイト

琉球村の基本情報

【住所】 〒904-0416 沖縄県国頭郡恩納村山田1130
.
【電話】 098-965-1234
.
【定休日】 年中無休
.
【営業時間】 9:00 ~ 17:30 (最終入園 17:00)
.
【入園料金】 
6才未満:無料
小人:¥600
高校生:¥1,200
大人:¥1,500
※小人は小中学生となります。
※高校生料金は学生証の提示が必須となります。
※大人は16才以上となります。
.
【アクセス】 那覇空港から国道58号線を北へ30キロ。約60分。

Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.

Prev
April 2025
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
May 2025
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Next
June 2025
SuMoTuWeThFrSa
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
f