現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

\ 出発地別最安値情報 /

11月は沖縄も秋が本格化
ビーチも幾分静かになるけど、寒すぎず暑すぎずとっても気持ちのいい季節
「のんびりリラックス」が11月の沖縄のキーワード

\ 11月の沖縄旅行おすすめ記事 /

沖縄旅行ビギナーさんも安心♪沖縄本島の人気ビーチ12選

沖縄にビーチはたくさんありますが、特徴や魅力はそれぞれ。家族で、友人と、大切な人と、贅沢な時間を過ごすのにぴったりのビーチをご紹介します。

記事を読む

キレイなビーチがそこにある!沖縄で日帰りできる離島の海水浴場

沖縄本島や石垣島周辺の海は大変美しいですが、周辺の離島のビーチはさらに透明度が高い!今回は日帰りで行ける離島のビーチをご紹介します。

記事を読む

これを読めば沖縄の海を120%満喫できる!マリンスポーツAtoZ

一度はチャレンジしてみたい沖縄のマリンスポーツの1から10までズズズイっとご紹介いたします。皆さんはどれにチャレンジしてみますか?

記事を読む

神秘的な沖縄・青の洞窟!人気のマリンスポットを徹底解説♪

シュノーケリングにダイビングなど、神秘体験ができる青の洞窟の魅力と、楽しく遊べる方法をご紹介しましょう!

記事を読む

1歳・2歳・3歳OK!幼児・子連れで楽しむ沖縄のアクティビティ

今回は小さい子ども ―特に幼児― でも参加できる沖縄のアクティビティをまとめました。パパもママもせっかくの沖縄、しっかり楽しんじゃいましょう!

記事を読む

旅も写真も彩るカラフル&ジューシーな沖縄のかき氷4選

旬のフルーツがゴロゴロのったものや、色鮮やかで写真映えするのもなどとっても個性的な沖縄のかき氷をめしあがれ!

記事を読む

500円で買える♡思わず欲しくなっちゃうカワイイ沖縄土産8選

数ある沖縄土産の中から500円で買える、しかも見た目も◎のカワイイお土産だけをピックアップしてみました♪

記事を読む

レンタカー返却まであと2時間! 那覇空港周辺の観光・食事

沖縄旅行最終日はレンタカー返却時間が気になるところ。中部や北部に滞在している場合は、渋滞も考慮してなるべく余裕を持って那覇入りしておくのが安心です。

記事を読む

\ 旅のヒントに。6つのおすすめホテル /

ダイワロイネットホテル那覇国際通り

国際通りに面し、那覇空港・ゆいレール牧志駅と2Fフロント階直結!徒歩1分の絶好ロケーション!

カヌチャベイホテル&ヴィラズ

カヌチャリゾートでは、やんばるの海と自然を満喫できるお部屋や、大切なひととラグジュアリーな時間を過ごせるお部屋などさまざま!

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

全室プライベートテラス付き!白い砂浜と青い海をイメージした客室でほっと安らぐ。

ザ・リッツ・カールトン沖縄

琉球文化が息づくホテルを楽しめる。高級感漂うホテルでリラックスしたひと時をお過ごしください!

リザンシーパークホテル谷茶ベイ

お部屋は全国快水浴場百選にも選ばれたビーチを一望出来るバルコニー付きのオーシャンビューと、緑豊かな木々が日々の喧騒を忘れさせてくれるグリーンビューがございます。

グランヴィリオリゾート石垣島 オーシャンズウイング

青い海の向こうに雄大な夕陽を望むウエストコート、「ティンガーラ棟」「トゥモール棟」。ゆとりある空間で快適にお過ごしいただけます。

● ● ● ● ● ●

\ 11月の沖縄旅行 旅のお役立ち情報 /

沖縄11月の気候・気温
11月の沖縄は、夏よりも日差しが和らぎ、また湿度も落ち着きます。最高気温25℃で、最低気温は20℃前後。東京で言うと9月位の気温。 また台風も10月にはシーズン終了するので、まさに「過ごしやすい」時期なのです。 中にはこれだけ暖かい(日によっては暑い)と「沖縄は常夏だな~」と思われる方もいらっしゃると思いますが、うーじ(さとうきび)やトックリキワタなど秋の花が咲き、沖縄独自の秋の風景があり、季節を感じられます。
11月の沖縄旅行の服装は
同時期の本州地域との温度差が大きくなり、平均気温で約10℃以上は変わってきます。
出発前はアウターが必要ですが、沖縄ではよっぽどの悪天でない限り不要。
薄手の長袖か半袖に軽いジャケットやカーディガンで調整できるようにするといいですね。

天気がいい日は、日差しがまだ強いので日傘も役立ちます。
沖縄の11月海に入れる。入れない。どっち?
11月になると大体のビーチは営業終了。
ビーチが営業終了するというのは、バナナボート等の受付が無くなり、監視員が常駐しなくなるという事。
つまり自己責任であれば海に入れない事はないですが、夏のような海遊びのバラエティはなくなってしまい、思い立ったが吉日海に飛び込もう!というテンションではありません。 もし水遊びをするならウェットスーツのレンタルがあるシュノーケリングやダイビングがおすすめです。
沖縄11月のイベント
カヌチャスターダストファンタジア巨大イルミネーションイベント@カヌチャリゾート 例年11月1日~
壺屋陶器祭りやちむんの展示販売、体験教室など@那覇市立壺屋小学校 例年勤労感謝の日前後の週末3日間

Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.