現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

沖縄旅行の荷物を考える。持っていくべきもの、そうでないものとは?

沖縄 旅行 荷物

「うーん・・・悩む。」
期待が膨らむ沖縄旅行。でもその反面、何が必要でどんなものが余分なのか悩みませんか?
スーツケースの前で持って行くものを並べて詰めようとしたら・・「入らないじゃないか!」とう経験をされた人もいるはず。
なるべくコンパクトに、かつ快適な旅をするにはある程度の割りきりも必要になってきます。
そこで今回は沖縄旅行の荷物を考える、持っていくべきものとそうでないものとは?について追及していきたいと思います。

<目次>
1.予め持っていく方がよいものはコレ

2.現地調達した方がよいものはコレ

おわりに

1.予め持っていく方がよいものはコレ

沖縄 旅行 荷物 一覧

★洋服・サンダル・サングラス・帽子
★カメラ・タブレット・パソコン・充電器・延長コードなどの電子機器
★常備薬・マスク・日焼け止め

1-1.洋服・サンダル・サングラス・帽子

サングラスとハット

基本的な考え方としては、じっくり時間をかけて選びたいもの(洋服や帽子、サングラスなど)に関しては、予め用意してから行く方が◎。
沖縄は外に一歩出ると・・既に紫外線との戦いが始まっています。
ですので、那覇空港に到着した時から帽子やサングラスはもはや必須。帽子はしっかりガードできるサファリハットなどがオススメです。

1-2.カメラ・タブレット・パソコン・充電器・延長コードなどの電子機器

電子機器

カメラ・タブレット・パソコンなどの貴重品類は当然ながら用意されるかたが多いと思います。
現地で調達!はちょっと出費が多い買い物になってしまいますよね。
でもやはりかさばるのも事実。いわゆるイチレフは重くてムリ!という場合は、ミラーレス一眼やコンデジなどの「コンパクトカメラ」でも十分。
旅行前にじっくり選んで、ぜひ沖縄の美しい風景を思い出に残しましょう♪

1-3.常備薬・マスク・日焼け止め

常備薬

沖縄って実は薬局数が少ない県。ちょっと歩けばあちこちで見かけるのは本州のみです。
頭痛薬1つとっても「A社の薬は飲めるけど、B社の薬は胃が痛くなるのよね・・」という人も中にはいるはず。
お店に寄っても日頃飲んでいる薬がないと。。半日がドラッグストア巡りで終わってしまうことになりかねません。
ご自分に合った、日頃飲み慣れている薬は必ず持っていくようにしましょう。

――日焼け止めはなぜ?

今やどこでも手に入る日焼け止め。でも実はコンビニなどで扱っている商品は「ミニサイズ」がほとんど。
日焼け止め対策のため、こまめに塗る(しかも全員分)となると「量」が絶対的に足りなくなります。
ですので、コスパの高い大容量サイズの日焼け止めを予め用意してたっぷり使うのがオススメです。

――マスクはなぜ?

発着空港は不特定多数の人とすれ違います。
実はカゼなどが移るパターンとして一番多いのが、空港にいる時なんです!
カゼ菌をもらってせっかくの沖縄旅行が台無しに・・ということのないよう、できるだけ空港内はマスクを着けていたほうが無難です。

2.現地調達した方がよいものはコレ

沖縄旅行 現地調達した方がよいもの

★ビーチパラソル・レジャーシート
★浮き輪類
★オムツ類(乳幼児がいる場合)

2-1.ビーチパラソル・レジャーシート

ビーチパラソル

天然ビーチに青い海・・景色を見るだけではなく一度は味わいたい海水浴。
ホテルのプライベートビーチや一定の場所にはレンタルパラソルなどがありますが、人の少ないビーチは残念ながらそういった便利なものがありません。

荷物場所の目印にもなるパラソルって実は貴重。価格も沖縄のホームセンター(メイクマンetc)などに行くと格安で購入できます。

じゃあどうやって持って帰るの??とビックリされると思いますが、買ったお店に予め「処分してもらえるか」を聞いて、OKとあれば使い終わったあとに置いて帰るパターンもできます。
広ーいビーチって自分の荷物をどこに置いたのかわからなくなります。なぜなら、自然と左右に流されていることもあるから。意外と「現地調達で必要なもの」なんですよ!

2-2. 浮き輪類

浮き輪類

空気を入れなければたためる浮き輪ですが、何個も持って行くとなると結構かさばります。
上記で説明したビーチパラソルが置いてあるホームセンターならたいがい安く手に入りますので、できるだけ現地調達するのがオススメです。

2-3.オムツ類(乳幼児がいる場合)

オムツ類

乳幼児がいるファミリーの場合、一番かさばるのが紙オムツ。
何泊するかによっても変わってきますが、それでも1日最低5枚以上は必要ですよね。
メーカーによって「かぶれ」が起きない場合は、できるだけ現地調達がいいかも。
ベビーに優しいホテルなどはサービスで宿泊数分紙オムツをプレゼントしてくれるところもありますので、そういったところを上手に活用するのも◎。
ただし体温計やベビーケア用品は予め用意していきましょう。

おわりに

ビーチで楽しむ様子

いかがでしたでしょうか?
快適な旅行を楽しむために荷物を考えることってとっても大切なんです。
「これさえあれば完璧だったのに!」という悔しい経験をされた人も多いと思います。
その教訓を活かして今度こそ!と言っても気軽に来られる場所でもなく・・。
だからこそ万全な体制で「一枚上手」な旅行を楽しんでくださいね。

Copyright 沖縄ラボ All rights reserved.